息子夫婦と初孫に会う頻度

回答58 + お礼4 HIT数 22228 あ+ あ-

通行人
14/11/06 12:43(更新日時)

息子夫婦にまだ0歳の初孫がいます。

最近4日に一度の割合で息子夫婦の家に孫の洋服を届けたり、買い物について行ったり、食事に行ったりしてました。

しかしその頻度を考えてと息子から文句?みたいに言われました

嫁との関係は良好です。
食事代や買い物代は私が買ってあげてます。

頻度が多いのでしょうか?

タグ

No.2154510 14/11/03 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 14/11/03 18:23
お礼

みなさん一括のお礼で申し訳ありません

やはり多いのでしょうか?いつも嫁はいつでも遊びにきてくださいとメールしあっています。

私は仕事もしていないので時間はたくさんあり、確かに暇です。

嫁が息子に言わせてるのでしょうから、実は良い気はしてなかったということなのでしょうね。
残念です

No.15 14/11/03 19:51
お礼

みなさん、ありがとうございます

初孫、赤ちゃんはやはり可愛くてたまりません。
本当は毎日でも会いたいです。

1歳になれば保育園に行くようになるそうで、そうなればもう平日に会うチャンスは滅多にないかもしれません。

さらに、実は産まれて少し経ってから、一方的に孫にあわせてもらえない時期がありました。
嫁の精神的な不調が原因でした。
その頃は家に行っても目もあわせてくれず、息子がその後ちょっと距離を取ってくれと言ってきて、二ヶ月ほどあわせてもらえませんでした。

今になって嫁の体調が良くなったようで、ようやくあわせてもらえるようになり、今までの反動もあると思います。

息子夫婦に合わせていたら、二ヶ月待たなくてはいけないかもしれないのです。

No.36 14/11/04 09:28
お礼

ご非難が多くてへこんでいます。

書き忘れましたが、4日に一度の割合で会っていたのはここ一カ月以内の話です

そして先日息子からスレに書いたようなことを言われました
たった一月以内の出来事でもうそんなことを言ってるのは嫁の我慢も足りないような気がしてならないのです

わたしは姑と同居して何年も嫌味毎日言われていましたが、主人に愚痴を言ったりしても聞く耳持たず。
嫁の希望が姑に通るなんてことありませんでした。

No.52 14/11/04 19:45
お礼

たくさんのご意見ありがとうございました

確かに今の私は孫一色になってたと思います。
男の子でよく笑うし、本当に可愛いのです。

洋服代をたまにあげたり、食材をあげたりしていたので、それを理由につい家にいっていました。
嫁からは嫌われていたとしても、洋服代や食材代が浮けば助かるだろうから、向こうも会ったほうが得だと思ってくれれば幸いでした

ですが、このままの頻度でまた嫁の機嫌が悪くなればまた会わせてもらえなくなるかもしれないので考えます。

昔と今は違うとどなたかのご意見にあったように、今は嫁も姑を立てたりするよりは自分の意見を持っているので、なんとかこちらからも折り合いをつけていきたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧