注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

毎日が嫌だ…胃が痛いし重い

回答7 + お礼8 HIT数 6181 あ+ あ-

悩める人( 21 )
14/11/06 18:46(更新日時)

もうバイトに行きたくない…本気で頑張っても失敗してし怒られてしまう。大半の人から嫌われてるし…気まずいし…
もう胃が痛いし気持ち悪い…明日行きたくない…

でも辞めたら無職になってしまう…

いつも泣きたい けど家族に悩んでるのを見付からない様にするので精一杯…フリーターって言うのでも心配かけてんのに…

精神的にきつい…もう嫌だ…

私と似た状況の方はどうやって乗り越えてますか?

14/11/05 18:55 追記
こんな駄目な自分をどう思いますか?

14/11/05 18:55 追記
こんな駄目な自分をどう思いますか?

No.2155143 14/11/05 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/05 19:25
通行人1 

バイトの職種はなんですか?
どれくらい続けているの?

もしかして、自分に合ってないバイトなら、無理に続けることないんじゃないかな・・・若いんだし、別の仕事を探せばいいと思います☝

No.2 14/11/05 20:33
お礼

>> 1 レストランです。でもまだ半年もたたないです。

まだ一年も働いてないのに…こんなに精神的に追い詰められるなんて、他でもやっていけるか不安です。

今年までなんとか頑張ろうかなって思ってるんですが、明日も嫌なのに…やっていけるかな…
バイト早く辞めたりしたら、次のバイトの面接でなんか言われたりしませんかね…

すいません 完全に愚痴になってます💦

書き込んで下さりありがとうございます。

No.3 14/11/05 21:40
通行人3 

乗り越えた先の景色が見えたが、自分の望む結果ではなかったと思う。

よって辞めた。

胃痛があってまで我慢してあなたに何が得られますか?
正社員ならわかる。バイトだよ?それで何が得られるの?
昭和の時代の精神論なんて糞食らえだ。

No.4 14/11/05 22:04
お礼

>> 3 そうですよね…正社員でも無いのに胃が痛くなるって何とも言えないですよね。

確かにそこのバイトで頑張ってもお金は貰えるけど、ストレスと胃痛に悩まされてまで続ける意味はないですね。

頑張った所で何も得られませんね!

ありがとうございます お陰で少しは楽になりました!

一応今年までは続けて、別のバイト探します。明日ももうすぐこのバイトを辞めるから、あともうちょっと我慢しろ!って思ってやっていきます!!

本当にありがとうございました!!

No.5 14/11/05 22:09
学生さん5 

さっくり次のバイト探しましょう!
胃が痛くなるほどだったら遅かれ早かれ続きませんし。
次の職場で頑張ればいいだけですよ!

No.6 14/11/05 23:18
お礼

>> 5 そうですね!今から色々と探します!!

本当に元気を下さりありがとうございます!!

No.7 14/11/06 00:46
通行人7 

バイトでしたらさくっと次にいっていいと思いますよ
飲食って向き、不向きありますし、主さんに向いていなかったということだと思います😃

No.8 14/11/06 15:22
通行人8 ( 30代 ♀ )

駄目じゃないと思うよ。

どんな仕事でも懸命に勤めれば必ずその経験は自分自身の財産になるんだから、なんでも勉強と受け止めて向上してみれば良いんじゃないかな?

No.9 14/11/06 16:32
働く主婦さん9 

私は子供がいるのでパートです。

まだ働いて、4ヵ月くらいです。

私も、嫌われてます…。旦那になん十回と、辞めたいと言いながら、ここまで来ました。

ズル休みもした事あります。

今日は、ヘルニアで休みました。

私は障害を理解してくれながら入ったので、たぶん次は無いと思って踏ん張ってますが、やっぱり皆に嫌われてるのはキツいです。

主さん、若いのに、正社員にならないんですか?

No.10 14/11/06 16:55
悩める人10 

君はまだ十分に若い。なんぼでもやり直しができるさ!若いうちは色んなこと経験したほうがいいよ!頑張って

No.11 14/11/06 18:27
お礼

>> 7 バイトでしたらさくっと次にいっていいと思いますよ 飲食って向き、不向きありますし、主さんに向いていなかったということだと思います😃 本当にありがとうございます!!
直ぐにグズグズ悩んで、先に進むのが凄く怖いってのがあって決心がつかなかったんです!!

ありがとうございます!!

No.12 14/11/06 18:29
お礼

>> 8 駄目じゃないと思うよ。 どんな仕事でも懸命に勤めれば必ずその経験は自分自身の財産になるんだから、なんでも勉強と受け止めて向上してみれば良い… ありがとうございます!!
今のバイト無駄じゃなかったんですね!

元気付けて下さりありがとうございます。

お陰で頑張っていけそうです!!

No.13 14/11/06 18:42
お礼

>> 9 私は子供がいるのでパートです。 まだ働いて、4ヵ月くらいです。 私も、嫌われてます…。旦那になん十回と、辞めたいと言いながら、こ… 嫌われてるのはやっぱり嫌ですね…私が嫌われる理由は 直ぐにドジるし 気が利かない 直ぐに焦ってしまう 後人見知りです。初めは人見知りを治す気持ちでレストランのバイトをしました。治す処か余計に人が怖くなりました…

正社員ですよね…正社員の面接はバイトの面接と違い重圧が凄くて恐怖でしか無く勇気が出ないので、バイトで兎に角お金を稼いがなきゃって言うのが大きかったので 簡単に言ったら現実から逃げてる駄目な人間です…
でも似た経験をした方と話せて良かったです。あの嫌われてるあの空気がきついですよね…今日もなんとか頑張りました!!

書き込みありがとうございます!!

No.14 14/11/06 18:45
お礼

>> 10 君はまだ十分に若い。なんぼでもやり直しができるさ!若いうちは色んなこと経験したほうがいいよ!頑張って ありがとうございます!!

凄く安心する言葉ありがとうございます!!

私なりに頑張って生きてみます!!

本当ありがとうございます!

No.15 14/11/06 18:46
お礼

書き込んで下さった皆さんみたいな方々がバイト先にいてくれたらって心から思います!

ありがとうございます!!

皆さんのお陰で勇気がわいてきました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧