注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

後撮りされた方いますか!?

回答3 + お礼3 HIT数 987 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/11/16 11:01(更新日時)

おはようございます。

朝からすみません。
9月に結婚式を挙げました。

今、後撮りというものを知り、するべきか悩んでおります。

その理由。

①式当日に撮影して貰った写真が暗かった為。
天候が悪く室内や、窓際で撮影したが、暗かった。

②天候が雨でガーデンや、外に出て撮影が出来なかった為。

③当日、着たかったカラードレスが着れなかった為。(他の方が先に抑えていた為)


前撮りはしていませんでした。
後撮りだと、平日になるので私の着たかったカラードレスは着れるとのことです(日にちによるそうですが)

こんな質問ですみません。

でも、一生に一度の事だしもう一度着たいドレスを着て天気のいい日に外で撮影してもらいたい。。。

ただ、こんな理由でまたお金かけてまで後撮りしてもいいと思いますか!?
(約10万弱)

旦那にはまだ話せていません。。。

こんな質問で申し訳ないのですが、アドバイスをいただけますでしょうか?(T_T)

No.2158478 14/11/16 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/16 08:48
専業主婦さん1 ( ♀ )

うちは先撮りしましたが、後撮りしてもいいと思いますよ。

ただ、結婚式当日が曇っていたのも思い出。

一番着たかったドレスではなく、二番に着たかったドレスを着たのも思い出。

後撮りはあくまでも
後撮りでしかないとわたしは思います。

No.2 14/11/16 08:50
おばかさん2 

ご夫婦の収入や貯蓄を

把握してないのに言うのも無責任ですが、

やはり折角のドレス姿、晴れ姿だから、

高額であっても取り直しが許されていいのでは。

旦那さんが理解してくれますように🎆祈ってます。

No.3 14/11/16 08:51
お礼

>> 1 うちは先撮りしましたが、後撮りしてもいいと思いますよ。 ただ、結婚式当日が曇っていたのも思い出。 一番着たかったドレスではなく、二番に着… わ〜、凄く心に響きました!!

本当にその日は一日しかありませんもんね。

後撮りは、ほんとに自己満足のセカイに入っちゃいますよね笑

No.4 14/11/16 08:54
お礼

>> 2 ご夫婦の収入や貯蓄を 把握してないのに言うのも無責任ですが、 やはり折角のドレス姿、晴れ姿だから、 高額であっても取り直し… 正直お金にはそんなに余裕があるわけではないです。笑

が、やるなら私の結婚前の貯金にあるお金でやろうかなと思ってます。

あとは、旦那さんがやる気になってくれるかと平日に休みをわざわざ取ってくれるのか問題です。

No.5 14/11/16 10:21
先輩5 

気になることは実行しておいた方が後悔しなくて済むかなって思います。
問題は、お金のことと、旦那さんの協力ですよね。
それさえクリアできれば夢が叶いますよ!

No.6 14/11/16 11:01
お礼

>> 5 そうですよね(/ _ ; )

そう言って頂けて嬉しいです!!

これから冬になってきちゃって、ドレスで外は絶対寒いですが(笑)
やっぱ後悔したくないし、太陽の下で撮影したいので、旦那にも協力を仰いでみます〜!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧