注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

異性に優しくされると心が痛い…

回答5 + お礼6 HIT数 1460 あ+ あ-

学生さん
14/11/25 22:42(更新日時)

私は高校1年生です。
一応女なのですが、男子に優しくされると
不快な気持ちになります。

例えば、私がしている仕事を代わりにしてくれたり、教室の入口でホテルマンの様に
ドアを開けて先に入らせてくれたりなどです。
元彼が一番最初に付き合った人で、
優しいところに惹かれて付き合ったのですが、その優しさが苦しくて、病み気味になった挙句一週間と少しで振ってしまいました。そのことについては本当に反省しています…

しかし、普通の会話や体育でボールを拾ってくれるなどは全く平気です。

これの原因として心当たりは
今まで付き合った人が1人だけ、
父親が5歳頃から家にいない、
くらいです。

これを直す方法はあるのでしょうか?
あったら説明お願いします。
そして、私の症状?は何なのでしょうか?

2年生から文理選択で物理志望が
女子で私しかいないのでとても心配なので
相談しました。
長文失礼しました。
最後まで読んでくださった方
ありがとうございます。

No.2161084 14/11/24 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/24 11:25
通行人1 

一人で理系クラスに行くそうだし、
女の子だけど気を遣って欲しくないというイライラがあるんじゃないかな。
男と対等にやっていきたいという対抗意識があるとか❓

No.2 14/11/24 14:20
通行人2 

慣れてないのかなあ?
男兄弟とかもいないなら、あまりそういうの経験がないとか。
いわゆる思春期だから、一時的にそういうのはあるかも。

No.3 14/11/24 14:22
OLさん3 

そういう優しさに慣れてないからじゃないかな?荷物を持ってくれるのももしかして不快?身近なところで父親が母親の荷物や子供の荷物を持ってくれたり、ドアを開けて最初に入れてくれたりするから、大抵男の人はこういうことをしてくれるっていうのが当たり前じゃないけど、普通に感じるんですよね。

  • << 7 優しさになれてない。。 自分ではよくわかりませんが、 たしかにそのようなことは逆に私が するような感じだったので、 ちょっと複雑です。 アドバイスありがとうございした!
  • << 9 すみません。 少し言葉が足りなかったようなので 付け足しておきます。 荷物を持ってもらうのは全然平気です むしろ、きゅんときます。 しかし、どう考えても自分で持てる 荷物を取られるのは不快に思います。

No.4 14/11/24 14:40
通行人4 

女の子扱いされるのが、舐めれているように感じてしまうとか?
男の子と、逆にすごく仲良くなったら気を使われないようになると思います🙉

No.5 14/11/24 19:05
お礼

>> 1 一人で理系クラスに行くそうだし、 女の子だけど気を遣って欲しくないというイライラがあるんじゃないかな。 男と対等にやっていきたいという対… 対抗意識ですか。。
わたし自身としては仲良くしたいんですけどね(笑)
気をつけてみます!
アドバイスありがとうございました!

No.6 14/11/24 19:07
お礼

>> 2 慣れてないのかなあ? 男兄弟とかもいないなら、あまりそういうの経験がないとか。 いわゆる思春期だから、一時的にそういうのはあるかも。 男兄弟はいないですね。
男っぽい姉はいますけど。。
たしかに今までは
そんなことなかったので
一時的なものかもしれません。
アドバイスありがとうございました!

No.7 14/11/24 19:10
お礼

>> 3 そういう優しさに慣れてないからじゃないかな?荷物を持ってくれるのももしかして不快?身近なところで父親が母親の荷物や子供の荷物を持ってくれたり… 優しさになれてない。。
自分ではよくわかりませんが、
たしかにそのようなことは逆に私が
するような感じだったので、
ちょっと複雑です。
アドバイスありがとうございした!

No.8 14/11/24 19:16
お礼

>> 4 女の子扱いされるのが、舐めれているように感じてしまうとか? 男の子と、逆にすごく仲良くなったら気を使われないようになると思います🙉 舐められてるかはどうだか
わかりません。
心のどこかでそう思っているかも
しれませんね。
気をつけます。
もっとフランクに付き合いたいので
がんばってみます。
アドバイスありがとうございました!

No.9 14/11/24 19:40
お礼

>> 3 そういう優しさに慣れてないからじゃないかな?荷物を持ってくれるのももしかして不快?身近なところで父親が母親の荷物や子供の荷物を持ってくれたり… すみません。
少し言葉が足りなかったようなので
付け足しておきます。
荷物を持ってもらうのは全然平気です
むしろ、きゅんときます。
しかし、どう考えても自分で持てる
荷物を取られるのは不快に思います。

No.10 14/11/25 00:43
通行人10 

なんか宝塚の男役を思い浮かべてしまいました😉
その男子も優しいというか、「俺って優しいだろ」アピールみたいですよね。ちょっと鬱陶しいかも…
お父さんがいなくても強く生きよう。という決意からなのか、理系女子だからなのか、
主さんは合理的な考えの持ち主だと思います。変ではないですよ。

No.11 14/11/25 22:42
お礼

>> 10 宝塚だなんて…照れます///
確かに親しい友人には性格男前と言われます(笑)
変ではないのですね。安心しました。
アドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧