注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

しんどいです。

回答3 + お礼0 HIT数 785 あ+ あ-

幸( 23 ♀ kwqo )
06/02/15 08:14(更新日時)

学校卒業してからはたらき出して2年目になるのですが、パ―トであちこちてんてんとしてますが、職場によって考え方の違う人たちとの対人関係が悪く、仕事もおもうようにいかず、全然おぼえられません。どうしたらいいかわかりません。最近は精神的に病んでいます。どうかいい方法ないでしょうか?

タグ

No.21621 06/02/14 06:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/14 12:10
匿名希望 ( 10代 ♀ )

対人関係が悪いというのは,どの職場でもですか?もしそうであれば,自分を見直してみてはどうでしょうか?考え方が違う人なんていくらでもいます。そういう人とうまくやっていけない理由の1つに自己中心的な考え方もあるはずです。相手にあわせてばっかりというのもよくないですが,職場の人と自分があわなくても,その人と上手くやっていける方法を自分が見付けるべきではないのですか?誰もがあなたにあわせてくれるというわけではないと思いますよ。
厳しい事言ってすいません。

No.2 06/02/14 23:57
通行人 ( ♀ )

誰でも対人関係大変なの。大人なんだからしっかりしたら?

No.3 06/02/15 08:14
たける ( ♂ QSSoc )

仕事をしてお金をもらうというのはやっぱり大変なんですよ。
楽しいこともあるかもしれませんが、つらいこともいっぱいあって当然だと思いますよ。
毎日ひとつでいいので自分が満足できる仕事ができたらいいくらいの気持ちで居たらどうですか?
もう少し今の職場での居場所を探してみて下さい。どこに勤めても同じようなかべはあるんですから・・!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧