注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

精神薬が合わないのか効きすぎているのか

回答4 + お礼4 HIT数 1321 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/11/28 15:06(更新日時)

精神薬のつらさ。
リスパダール2を1錠 ベンザリン5を1錠服用しているものです。
些細な日常の何かしらも一仕事の様に疲れやだるさからなります。
殆ど横になるよな日常です。
精神薬はこんなに大変なものなのでしょうか、あと精神薬が自身に合う合わないはどれくらいの期間で判断してよいものですか。
服用してもどうにも大変さが勝り苦労し日に日に滅入ってきてもおります。
精神疾患を経験なされたなされの方々の回答をよろしくお願いいたします。

No.2162421 14/11/28 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/28 14:26
通行人1 

横になるのが必要な時期なのではないかと思います。
私もひどい時は、一日寝ていましたがその時期が二年くらいあったおかげか、今は安定してます。
何にしろ個人で判断しないで、医師や地域の施設、電話相談などフルに使うことです

No.2 14/11/28 14:52
通行人2 

薬を飲んでの様子とか状態を病院へ行って先生に伝えてみたらどうでしょうか。
薬が合わないと言うことなのかどうなのか。
飲み続けていいのか、やめたほうがいいのかも判断してもらったらいいと思います。

No.3 14/11/28 14:57
通行人3 

精神薬は1ヶ月程度副作用が出やすいと言われています。
ただあまりにも副作用が酷い場合は、薬があっていないこと
も考えられるので、病院に行き医師に伝えて対処して貰う事を
おすすめします。

No.4 14/11/28 14:58
お礼

>> 1 横になるのが必要な時期なのではないかと思います。 私もひどい時は、一日寝ていましたがその時期が二年くらいあったおかげか、今は安定してます。… 御助言ありがとうございます。
そんなに長い日々年月ですか、さぞ大変だったでしょうに。
ありがとうございました。

No.5 14/11/28 14:59
お礼

>> 2 薬を飲んでの様子とか状態を病院へ行って先生に伝えてみたらどうでしょうか。 薬が合わないと言うことなのかどうなのか。 飲み続けていいのか、… 御助言ありがとうございます。

No.6 14/11/28 15:01
お礼

>> 3 精神薬は1ヶ月程度副作用が出やすいと言われています。 ただあまりにも副作用が酷い場合は、薬があっていないこと も考えられるので、病院に行… 御助言ありがとうございました。

No.7 14/11/28 15:03
通行人7 

精神疾患の薬は、今、問題になっていますが、長期間多量摂取することで廃人になります。依存性も高く副作用も強いので。だるさは、薬が原因だと思いますよ。

No.8 14/11/28 15:06
お礼

>> 7 御助言ありがとうございます。
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧