憎しみの感情

回答6 + お礼5 HIT数 2340 あ+ あ-

悩める人
14/11/30 02:03(更新日時)

24歳の社会人、独身です。
先日、4ヶ月交際していた彼と別れてしまいました。
別れる際、直接会う事も拒まれて
結局メールで終わりました。

もう彼に対する、好きな気持ちや、やり直したい気持ちは一切ないのですが
私の事を周りに悪く言ったりしているのが許せず、見下されてる気がして
憎しみや恨みの感情が消えません。

嫌がらせ行為を行ったりなど
そんな事は一切してませんし
別れてから、連絡もしていません。

ただ、互いの職場がかなり近く(徒歩1分圏内)
また、彼の職場は元々良く買い物で行っていた場所なので
いつどこでバッタリ会ってしまうか
怖いです。

私の存在自体、気持ち悪いと思っているみたいで、投げかけられた言葉、忘れたくても忘れられません。

今まで、自慢とかではありませんが
結構色んなタイプの方とお付き合いしてきたのに、こんなに毎日毎日憎いと思ったのは初めてで
いつか取り返しのつかない事をしてしまうんじゃないか…と自分自身が怖いです。

人を憎めば憎むほど
自分にも返ってくる
というのは百も承知ですが
この感情をどうにか沈めたいです。

14/11/30 01:59 追記
この書き込みから、1日しか経っていませんが、少し落ち着きました。
皆さんアドバイスありがとうございます。

なぜこんなにも憎しみの気持ちが消えなかったのか、いろいろ考えました。



14/11/30 02:03 追記
実は、別れる数日前に、私の母が倒れて入院しました。
不安で不安で、彼に話を聞いてもらいたく連絡したのですが、全てシカトされてしまいました。
とにかく、どんな事情であれど、気持ちが冷めていたから、連絡も返したくなかった、と別れる際に言われました。
それがどうしても許せなくて。
ただ、一言、ごめんって謝ってほしいだけなんです。

No.2162519 14/11/28 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/28 21:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

信頼できる方に吐き出すか、紙に書くだけでも少し外に出ます。
本当におかしくて、コントロールできないとなるなら、カウンセリング受けてみてもいいと思いますよ。

No.2 14/11/28 21:57
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます。

実はカウンセリングは以前通っていたのですが、相性が合わず通うのをやめてしまい、今は市の福祉科の方に話を聞いてもらってます。
紙に書き出す、実行してみます。

どちらが悪いで別れたわけではありませんが、なんで私ばかりこんなに苦しまなきゃ…と思ってしまいます。

No.3 14/11/28 22:04
通行人3 ( 30代 ♂ )

酷い奴ですね。。

我慢するのは辛いかもしれませんが、主さんは大人の対応を取るのがベストと思います。挑発に乗らない事です。

仕事や自分磨きを頑張って、良い人も見つけて、
そいつを見返してやりましょうよ!!

No.4 14/11/28 22:12
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

絶対ダメですよ。

気持ちはすごくわかります。

私は経験あります?が、相手も傷付くけど自分もたくさん傷付きます。

話したい、愚痴りたいことあればゆっくり話して、とことん話して。

No.5 14/11/28 22:24
お礼

>> 3 酷い奴ですね。。 我慢するのは辛いかもしれませんが、主さんは大人の対応を取るのがベストと思います。挑発に乗らない事です。 仕事や… ありがとうございます。

付き合っている時は喧嘩する事もなかったのですが、向こうが私に対して気持ちが冷めてからは、私との事なんてなかった事にしようとしている感じが、余計に辛いです。

自分磨き、頑張ります。

No.6 14/11/28 22:29
お礼

>> 4 絶対ダメですよ。 気持ちはすごくわかります。 私は経験あります?が、相手も傷付くけど自分もたくさん傷付きます。 話したい、… すみません、お優しい言葉に涙してしまいました。ありがとうございます。

そうですよね、自分自身の価値も下げてしまいますね…。

直接会って終わることが出来なかったので、彼が私に対して気持ちが冷めてからの、手のひらを返したような態度にすごく傷付きます。

なんで気持ち悪い存在と思われなきゃいけないのか、原因が分からないし、別れるメールでも、縋る内容一切送っていないのに…

No.7 14/11/28 22:39
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

私は自分から気持ち悪くなりました。

主さんはやめてくださいね。

どんなお付き合いか、どんなお2人かわかりませんが、悲しいですよね。

No.8 14/11/28 23:34
通行人8 ( 30代 ♂ )

>今まで、自慢とかではありませんが結構色んなタイプの方とお付き合いしてきたのに、
その過程で今までは別れて「ハイ終わり」というのが続いていたんだと思う。
でも、本当に相手に拒絶されて別れたことがなかったんだと思う。

割り切るのは大変かもしれないけど、今回は悪縁だったんだよ。

No.9 14/11/29 09:34
お礼

>> 8 ありがとうございます。

そうですね。
付き合っている間、連絡をしつこくしないようにだとか、なるべく負担をかけないようにしてたつもりなので
何故ここまで急に拒絶されたのか
原因がわからなくて悔しいです。

私にバレないように、私のTwitterをチェックしていて、浮気を疑っていたようで、別れる際にそのことを言われました。それが原因で冷めたとも言われました。

No.10 14/11/29 10:26
お助け人10 ( 40代 ♀ )

四ヶ月の傷で、不幸中の幸いでしたね。

二年、三年、五年~。
結婚まで約束していたり、信頼する相手に、突然フラれたらたまったもんじゃ無い。

付き合った月日で、傷をはかるモノでは無いですが…。
タチの悪い男性だった!
と見切りをつけましょう。

あまり、無いことを言われ続けたりするなら。
ギャフンと言わせてやれば?
それ位はいいと思います。

No.11 14/11/29 14:23
お礼

>> 10 ありがとうございます。

たった4ヶ月、会った回数も多くはないので、思い出という思い出があまりないのが幸いです。

何か行動を起こせば、自分の価値も下げてしまうと思うので、どんなに嫌われようが悪口言われようが、堂々として過ごすしかないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧