リアルよりネットの友達の方が

回答21 + お礼22 HIT数 1826 あ+ あ-

通行人
14/12/02 15:29(更新日時)

優しいなと感じてしまっているんですけど、…

どうしたら良いでしょう?


私的には リアルの友達冷たい (お互い連絡来ないが、私からのがメールしてる思う)
→ネットに流れた くくりなんですが



私のリア友は 私がネット好きでやってるとか思ってそう。😠

14/12/01 04:37 追記
なのに 年末の忘年会だけ誘いが来るのは どういうくくりなんでしょう?


しかも体を故障し、体調が悪いと返してるのに、お大事にとか何も言われません。

一人だけ チェーンでその人の事情が返って来たけど…

だから私もチェーンで返したけど…

後は何にも。

主催者のコには行ってるんだろうけど

14/12/01 05:24 追記
チェーンで来たの二人。その方が近況わかるし 一人は そんなにグループにも入ってないコです。


後の人は消極的?ドライ?なんだねぇ


No.2163317 14/12/01 04:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/01 05:01
通行人1 

あなたが頻繁なやり取りを求めているのに対し、周りがドライなだけだと思います。
ネットはネットで使い分けたらいいし、そこまで嫌なら無理に付き合う必要はないと思います。

No.2 14/12/01 05:21
お礼

>> 1 12人もいて…
正直 昔から 私からも 薄いくくりなんです。
主催者のコには 中心な感じかも。

でも、私のが たまにはメールしたよ ってくらい。ホントたまに。密に取りすぎてるとかじゃありません


No.3 14/12/01 05:37
通行人3 

ネットだと、都合のいい時だけお互い連絡を取り合えるのでそう感じる部分もあると思います
いざという時頼りになるのは身近な友人だと思いますよ🌟

No.4 14/12/01 05:42
お礼

>> 3 ネットでツイッターで 出来た輪が やけに密ですよ 温かいし。ただ 会えるかは微妙。 ネットとしてしか使ってない人もいるし リアルが苦手っぽい人もいる。
でも密ですね 声かけとかが。


リア友のお返事もチェーンで返ってきたコは まだそう感じるけど…

薄い人なんて頼りにならないじゃない

お互い様だけど。

No.5 14/12/01 06:39
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

いいな。
でも、リアルが寂しいなら良くないんだよね。

私はネットの方がうまく繋がれない。

No.6 14/12/01 07:51
通行人6 ( 20代 ♀ )

密ってすごい…
モノは言いようですね

コギャル時代に流行った「ワン切り」と同じ感覚でしょ?
影ではなんとでも言えて、表向きは『あなたの事気にしてるよ、すぐ気が付くよ』みたいな
皆暇なんでしょうね

No.7 14/12/01 08:08
通行人7 ( ♀ )

今時の若い人の特徴そのものだね

人の目を見て話ができない
だから人の心も読めない
文字だけの語り合い

人としての成長は無いよね

幻想や空想に訴えても何にも変わらないよ~

優しいって…そりゃある意味架空の人と話してるからね
どんな凶悪な人間でも優しく演じられる

No.8 14/12/01 08:46
お助け人8 

主さん避けられてるとか。

お礼レスを見て思った。

性格がきつそう。

(あくまでも、文字上の感想)

No.9 14/12/01 09:02
お礼

>> 5 いいな。 でも、リアルが寂しいなら良くないんだよね。 私はネットの方がうまく繋がれない。 あんまり良くないですね。

ネットの方が繋がれないですよね 普通…。
私も前は そうだったのですが

今回の所は そうなんです

毎日 挨拶が来る…

No.10 14/12/01 09:04
お礼

>> 6 密ってすごい… モノは言いようですね コギャル時代に流行った「ワン切り」と同じ感覚でしょ? 影ではなんとでも言えて、表向きは『あなたの事気… 毎日 挨拶が来て
やりとりが切れないんですよ。

若い頃続けてメールした感覚(ちょうどコギャル時代ですね コギャルじゃなかったけど…😥)



関わってる人 病気やリハビリ中の人が多いみたいです。


No.11 14/12/01 09:06
お礼

>> 7 今時の若い人の特徴そのものだね 人の目を見て話ができない だから人の心も読めない 文字だけの語り合い 人としての成長は無いよ… 何人か会ったのですが…

ちょっとイケてない感じの…自信ない人や
昔いじめられたとか…

でも普通のおばちゃんなんかもいるようです。


文字だけだと どうにも演じる事が出来ますね😥

No.12 14/12/01 09:39
お礼

>> 8 主さん避けられてるとか。 お礼レスを見て思った。 性格がきつそう。 (あくまでも、文字上の感想) 今すごく頑張ってお返事書いたのですが
文章足してるうちに 誤操作で消えてしまいました ショック…😭


避けられてる…
いつの間にか結婚し離婚したり 不幸オーラでそんな事もあるのかもしれませんね😥


ツイッターの人は 何事も教科書通りじゃないよ と言ってくれたり 優しいです。


集まりは 学生時代の集まりで…エリート校っていうか…



主催者のコはお金持ちですし… あと一名もかなり



私は 若い頃 自分の身の上などあまり喋ってないんですよね

それに こちらも そんなに興味を示して来なかった

主催者のコ中心のグループではあります。



あと メアド良く変えてた 気分で。
あれ良くなかったな

年賀状なんかも 人生がややこしくなるにつれ カット…😥



維持 が大変ですよね。人間関係も

No.13 14/12/01 11:04
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

でも、誰でも人だから羨ましいですよ。

No.14 14/12/01 11:34
働く主婦さん14 ( ♀ )

主さんて若くないですよね?
文章見てると、精神面か知的な問題か何かあるように思います。

リアルの友人に相手にされない、ホントの意味での友人が出来ないのが
分かる気かします。
×ありなのも頷けてしまいます。

忘年会の、お誘いは「一応声かけとくか」と言う話しだと思います。
そんな「くくり」でしょ(笑)

ネットの人の方が優しいと感じ
どうしたらいいでしょう?
とスレにありますが、どうもしなくていいでしょ。

それが主さんの人生ですからσ(^_^;)

No.15 14/12/01 11:38
お礼

>> 13 でも、誰でも人だから羨ましいですよ。 そうですか…

とよぞうさんには

私のツイッターの周りの人達を教えたいくらいです


差別とか なさそう

それも やりにくいよね


結局 一人と感じてくる


もう少し自分が良くなってから とか。

No.16 14/12/01 11:47
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

そっか。

私はリアルの友達がよくわからないな。
自分では仲良くしてるつもりなんですけどね。

  • << 18 (´`)私もリアルの友達も良くわからないよ リアルの友達って デキル子が多いのね そうすると そっちでは はじかれちゃったとするでしょ、極端な話。 ツイッターの方では その逆? 虐められたり 病気だったり 話が苦手だったり の人とかが いるの。 そうするとさ 実際 会うと ちょっと苦手だなって なっちゃう場合があるの 自分にも好き嫌いあるし… だから 合う人と会いたいし 結局一人と感じたりするの。(´`) 中間の人がいいっていうか 割と 話を合わせられる面が 裏目に出てきたっていうか。 好き嫌いハッキリさせて グループ作りが上手いコが 強いんだなって思う。 私のリア友見ると。 嫌いだから!とか言うもん だから 自分も いい人ぶってないで…強化してかないといけない 自分の強みやカテゴライズを…? じゃないと 仕事や特技も回らないというか。 でも なあなあで平和主義な面ありだし めんどくさいから一人が良くなってくるよね! でも孤独は嫌 気の合う仲間居るといいよね♊ 私は 元々は ざっくばらんにやって来て…あちこち顔出し 八方美人で 今は真逆に感じてるから コアな少人数なグループがほしい気持ちです。数年前からそう思う。 私いま 中年ニート的になってるけど それと若いコの 殆ど働いた事ないようなコと 同等な扱いだと 違う ってかストレス感じるから 色々 ネットも。 ちゃんと皆が 合ったポジションに付けるといいよね 自分を活かせて
  • << 19 とよぞうさんは どうなのか 良ければ話を聞きますよ 役に立てるかは わかんないけど…(笑) ハンネ見るのも初めてじゃないからね 前もレス頂いた ありがとね!✨(^^)

No.17 14/12/01 11:47
お礼

>> 14 主さんて若くないですよね? 文章見てると、精神面か知的な問題か何かあるように思います。 リアルの友人に相手にされない、ホントの意味で… 若くない…
けど 知的な問題とか×の事まで言われたくないなぁ

さっきのレス 消えなければなぁ… もうちょっと伝わったかも

ぁぁ…めんどくさい


焦って投稿してるからねぇ


どうしたら良いんでしょう?じゃなくて
どうなんでしょう?か迷ったんですけどね


伝わりませんか?


細かくないですか?



リアルの方を充実させたいな って意味ですよ もちろん。

それか ネットも 顔とか事情とかわかってた方がいいかなぁって。私は。(ネットもリアル的に使いたいって意味です。)




だって…ネットの人には リアルの人には言いにくい事も言えちゃったり
一人で呟いたりしてたでしょ


だから…


リアルの友人には わざわざ打ち明けたりしなきゃいけないじゃないですか


家の事情とか 自分の事情とか



それが言いやすいコ
言いにくいコ っていますよね


わざわざ言わないかもしれないし。



あんまり 人に相談したり 打ち明けてきてないんですよ 色々。


No.18 14/12/01 12:11
お礼

>> 16 そっか。 私はリアルの友達がよくわからないな。 自分では仲良くしてるつもりなんですけどね。 (´`)私もリアルの友達も良くわからないよ

リアルの友達って デキル子が多いのね

そうすると そっちでは はじかれちゃったとするでしょ、極端な話。



ツイッターの方では その逆? 虐められたり 病気だったり 話が苦手だったり の人とかが いるの。



そうするとさ 実際 会うと ちょっと苦手だなって なっちゃう場合があるの



自分にも好き嫌いあるし…



だから 合う人と会いたいし

結局一人と感じたりするの。(´`)



中間の人がいいっていうか


割と 話を合わせられる面が 裏目に出てきたっていうか。



好き嫌いハッキリさせて グループ作りが上手いコが 強いんだなって思う。
私のリア友見ると。 嫌いだから!とか言うもん



だから 自分も いい人ぶってないで…強化してかないといけない 自分の強みやカテゴライズを…?


じゃないと 仕事や特技も回らないというか。



でも なあなあで平和主義な面ありだし

めんどくさいから一人が良くなってくるよね!

でも孤独は嫌



気の合う仲間居るといいよね♊






私は 元々は ざっくばらんにやって来て…あちこち顔出し 八方美人で


今は真逆に感じてるから コアな少人数なグループがほしい気持ちです。数年前からそう思う。




私いま 中年ニート的になってるけど

それと若いコの 殆ど働いた事ないようなコと 同等な扱いだと
違う ってかストレス感じるから

色々 ネットも。



ちゃんと皆が 合ったポジションに付けるといいよね 自分を活かせて


No.19 14/12/01 12:22
お礼

>> 16 そっか。 私はリアルの友達がよくわからないな。 自分では仲良くしてるつもりなんですけどね。 とよぞうさんは どうなのか 良ければ話を聞きますよ
役に立てるかは わかんないけど…(笑)

ハンネ見るのも初めてじゃないからね


前もレス頂いた


ありがとね!✨(^^)

No.20 14/12/01 12:38
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

そっか。

私はネットの友達ってミクルで話す人しかいないけど、リアルの自分とは違うグループの人っぽい。

私、ハンネで検索してもらったらわかるけど、色々スレ立てて嫌われてるし、そもそもリアルの自分も疲れちゃって…。

自分を活かせる場所、欲しいよね。

No.21 14/12/01 12:39
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

あ、そうなの??
ありがとうございます!
なんか嬉しい☆

No.22 14/12/01 12:46
通行人22 ( ♂ )

ネットの相手が優しいのは口先と言うか手先というか、あなたもきっとそうかと思うが、よくよく知らない相手になら作った自分を見せられるでしょう。

心配するだけなら指先だけでできるでしょう。
一緒に喜んだり悲しんだり怒ったりも、タバコくわえながら片手でできる。面倒くさくなればばっさり切れる。

わたしなんてリアルの友達なんてほとんど連絡もとってないけど、助けてくれと言われて自分にできることならすぐにでもとんで行ける。

直接でなくても、嫁の仕事の得意先にたまたま友達が大勢いて、すごく嫁の力になってくれたりもする。

相手との付き合い方が後々ものをいうと思う。
ネットだけのつながりではそうはいかない。

No.23 14/12/01 12:51
お礼

>> 20 そっか。 私はネットの友達ってミクルで話す人しかいないけど、リアルの自分とは違うグループの人っぽい。 私、ハンネで検索してもらっ… (笑)そうなんだ

ミクルはあまり行かないんで
知らないんだけど

とよぞうさんの事も
そこまで
名前見た事あるってくらい



ハンネ変えれないの?


私も結構知れ渡ってて ある場所では


しかももう変えようがないんだよね💀
キツイね お互い(笑)

No.24 14/12/01 12:58
お礼

>> 22 ネットの相手が優しいのは口先と言うか手先というか、あなたもきっとそうかと思うが、よくよく知らない相手になら作った自分を見せられるでしょう。 … いいですね✨
頼りがいあって

私もそうなりたいです!


ネットの人も 色々会ってきたけど


今関わってる人ホント優しいんだよー 結構ね。


ネットで私ハブられたりしてきたからね~
時間差等でコミュニケーションも まばらだしね

No.25 14/12/01 13:00
お礼

>> 21 あ、そうなの?? ありがとうございます! なんか嬉しい☆ そうだよー☆

No.26 14/12/01 13:12
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

そうなんだ。

嘘ついても馬鹿馬鹿しいし、このままいくよー!

No.27 14/12/01 13:16
お礼

>> 26 うん そうだね
今見てきた
優しそうな人もいたじゃん

キスマイもいるんだ(笑)会話した事ある!少し


中々全員一致て難しいよ ね

No.28 14/12/01 13:17
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

うん、ありがとう☆

私は無理だわ。。

全員一致は求めてないけど、存在がマイナスw

No.29 14/12/01 13:20
お礼

>> 28 自分の?

てか問題なさそうやけど

仕事してるし 彼?旦那?居るんだよね



全員一致は求めてないけど 人に悩み相談したり わかって貰うとか難しいよね


よく読めてないけど

No.30 14/12/01 13:35
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

旦那は変わってる。

新しくできた男友達に色々言われて凹んだんだよ〜(−_−;)

No.31 14/12/01 13:54
お礼

>> 30 そうみたいだね

友達いらない宣言てとこ読んだ

No.32 14/12/01 13:59
通行人32 

こういう話はとよぞうさんの雑談スレの方でお話されてはどうですか?
とよぞうさんは同じ話をずっとされているのでここでまでやられるのはちょっと…。

No.33 14/12/01 14:03
お礼

>> 32 そうだね。
ここはもういいや


リア友のが冷たいと書いたけど
今回の飲み会のグループのコと
深く関わってないのも自分なんで(--;)

仲良くしたい人と上手くいかないとか似てたりも



ありがとうございましたm(_ _)m

No.34 14/12/01 14:26
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

ごめんなさい、迷惑かけて。。

No.35 14/12/01 14:46
お礼

>> 34 全然大丈夫ですよ。

No.36 14/12/01 22:22
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

ミクル、レス投稿禁止になりました。
ごめんね。

No.37 14/12/02 09:06
お礼

>> 36 そうなんですね。でも復活したようで 良かったです。

このスレで会話すると不快な思いをする人がいるかな?😥



私はリアルの友達は色々間が空いてしまって、話して来なかった事などが多いので、そこがネックなんですよね。

今更 どうやって距離を縮めれば良いのやら…


一応 飲み会などは声をかけて頂けるのですが、
誰かさんがレスした通り、一応 のくくりなのだと思います。


それでも私からはメールしたような 相手から来ないような 気持ちで…

難しいですね。




自分の話や距離を縮める話 巻き込むのが苦手というか… 何でこうなってしまったんだろう?
中学くらいは 普通に 昨日さ~…なんて話してたと思います。家の事とか。



メールで 体が不調と言ってるのに
誰も お大事に の一言もないのは 何で?と思う。


No.38 14/12/02 13:04
通行人38 

実際会った事もない人とよく友達って言えるね〜
私はキツい事でも言ってくれるリアルの友達しか信じない。
だって言葉だけだったらいくらでも上っ面で思ってもない事言えるし、優しい言葉だけしかかけてこない人のが信用ならない。
社交辞令とか、いろいろ。
本心が文字だけじゃ分からないよ。
まぁ、とよぞうさんと意気投合するくらいだから、相当主さんもズレてるんだろうね。
だからリアルで嫌われちゃうんだろうね。

No.39 14/12/02 13:24
お礼

>> 38 私もネットの人はさ
何で顔も見えないのに皆 交流してんのかな?思ってるよ


リアルの友達も この忘年会経由のコは キツイ事も言ってくれないし アッサリしたもんですよ

幹事は別。まだ話してるから


今も ネットの言葉に随分左右されるんだね って言われたよ



とよぞうさんと意気投合したつもりもないよ まだ良く知らないし
ここでの評判も私は知らないし
嫌いでもないし



ズレてるとこはそりゃああるけど!

No.40 14/12/02 13:35
案内人さん40 

>>39
え、意気投合してたじゃん、、、

そういう言い切っちゃうところじゃないの?
友だち続かないのは。


あなたからは優しさやあたたかさを
感じにくいですよ(´ `)

No.41 14/12/02 14:28
お礼

>> 40 意気投合でもいいですよ
意気投合風ではあったけど
私は知らないもん
とよぞうさんの事
あなたがなぜ悪く言うのかも

私はフェアな目で見てただけですよ?

言い切ってるのは
あなたの方では?
とよぞうさん=変みたいな


私はとよぞうさんに優しく接したつもりだよ
それに何となく波長も合ってるかな?と

それを意気投合っていうなら そうなんでしょう

だけど まだ わかんないから 探りながらでしょ そういう気持ちだけど。

私は意気投合って簡単に使えない 散々人間関係色々あったから

No.42 14/12/02 14:44
お礼

もう… さっき幹事と電話して…
何となく色々わかったし…
やっぱり他のコは自分からあまり言ってこないみたいだし


私の事心配してくれたコもいるみたいだし ←ただ本人には直接言えなくて



そう思っておく事にします


やっぱり主催者のコ中心で 上手いんじゃないかなって思う
人の事気にかけたり

No.43 14/12/02 15:29
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

通行人38さんへ

私と主さんを勝手に決めつけないでください、主さんが迷惑です。

キツイことを言ってくれる人が信用できるんですか?どんなことかは知りませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧