プレゼント、やりすぎ?
彼氏の誕生日がクリスマス間際です。
付き合った最初のイベントなので、プレゼントはまとめずにあげたいのですが
クリスマスは仕事で会えません。
なので誕生日にまとめて渡す予定です。
プレゼントの内容が
誕生日→3万のクラッチ
クリスマス→欲しがっていた1万のマフラー
それに加えイタリアンに連れて行く予定です。ざっと食事代1万5千円ほど。
やりすぎでしょうか?
私28歳、彼氏27歳。
お互い自立した社会人です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
最初のプレゼントで5万超えるって、少しやりすぎかなと思います💦
誕生日と別々に渡したいなら誕生日のプレゼントの予算をもう少し下げてもいいかと思います。
あとクリスマスも兼ねての食事なら食事代は割り勘でもいいような気がします😥
自分へのお返しのときにいくらを望んでるかによるんじゃない?同額の6万程度でよいのか、倍以上のお返しを期待してるのかにもよるし。
まぁ自分のときは食事代やホテル代だけで5万かけさせてプレゼント代別途って見積ってんだろうけど。
同額で納得するわけないわな😁
私もそんな感じでしたよ。普段のデート代が全額夫持ちだったからです。夫は「お返しが面倒臭い」とプレゼントやイベントを拒否するようになりました。「何欲しい?」って聞いても「車」とか(酷)
好きだから尽くしたい貢ぎたい気持ちは分かります。誕生日とクリスマスを別にしたのもいいと思います。次はどうするか?は2人で考えまししょう。
彼氏さん、喜んでくれるといいですね。
長く付き合うなら来年再来年と同じようにしていくのも大変では?
やりすぎだと思います。
彼になにもかも今まで奢ってもらっていたならありかもしれませんが、はじめからそんなにかけているとそれが当たり前になりますよ。
個人のおサイフ事情があるので、やり過ぎとは思いませんが、
私ならプレゼントはしても食事は彼持ちにします。
お返し、彼から私の誕生日とかはお花と食事でしたが不満に思ったことないです。
いつものデートは彼持ちでしたから誕生日やクリスマスプレゼントは、そのお返しのつもりで奮発しました。
やりすぎだと思います
お返しの事とか考えてしまって、彼氏さんが楽しめない事を想像してみてください。何万円もかけてるのに相手が楽しめないのでは意味がないと思います。
私と彼氏は最高5000円まで。お互いに精神面で負担にならないようにする為です。5000円じゃ少ないと思う方もいると思いますが、工夫すればリーズナブルにそこそこ楽しめます
高額なものは自分で買ってこそ思い入れがあり、手に入れるまでの大変さがわかっているからこそ大事に大事に使うんだと思います
まぁ、お互い独身で若いうちの方が主さんのようなことが出来ると言うか、したいお年頃なのかも。
私も誕生日とXmasが2日違いで、今は妻となっているけれど当時はまだ彼女だった現妻は値段より私が喜びそうなプレゼントをくれていたよ。
私が丁度その時に欲しいのだけれどなかなか買いに行けてなかった物とか。
金額は…う〜ん?毎年マチマチだったかな。
お互いお金のことに細くないし身の丈にあった無理をしない付き合いをしていたから。
それに年明けにはバレンタインデーとかもあるでしょ?
お互い無理し過ぎないのがいいかもね^_^
主さんの感覚で頑張り過ぎている感がなければ構わないと思うけれど、
あとは彼氏のイベントごとに対する価値観があまりにズレているかも知れない⁈と考えてみたらどうだろう?
そうなると、逆に彼にプレッシャーがかかる可能性もあるかも知れないしね。
うちの夫婦は今は数千円のちょっとギャグが入ったプレゼントともあり
実用的でサラリーマンには昔から密かな定番的なメーカーの革の手帳もあり
…
私からは妻が昔から好きなブランドのバッグやら財布、数千円の謎のキャラ⁈のぬいぐるみとか(^_^;)
何年も一緒にいるとこうなる可能性もあり。
食事は新婚2年目くらいまで、外でちょっと奮発していたけれど、今はその時期の旬な物を楽しんだり、家でちょっといいお酒と食事で楽しんでいます。
お互い無理せずお付き合い出来るといいですね。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧