友人について

回答4 + お礼2 HIT数 507 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/12/15 02:02(更新日時)

大学の10年上の友人を実は軽蔑しています。

何故ならデキ婚してるからです。


年上だから私の欠点もさらりとちくちく言ってきます。

明るい社交的な
いわゆる"いい人"
ですが
私の性格上だらし無い人が受け入れられません。


人前で歯磨きするのも
考えられない
飲んだくれて家で倒れこんで寝る人も嫌
誰と話してるかわからないくらい飲んだくれて介抱して貰ってるはしたない女も嫌い。



私なら何言っても明るく笑って流すだろうと考えているのか
最近ずけずけ物を言うようになりました。


上記のような女性はいくら"いい人"でも軽蔑してしまう私なので
最近色々と言われて腹が立ってはいます。



こういう場合はやはり距離をおいたほうがいいでしょうか


まあ
嫌なら離れたらいいんだけど笑
私の感覚って一般的にどうなのかなって思ったので、、、、。

タグ

No.2167491 14/12/14 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/14 23:08
通行人1 

そこまで嫌なのに距離を置かない意味がわからない
相手はわからないから、あなたが近いから仲いいと思って近づいてくると思います。
ていうか友だちじゃないと思います

No.2 14/12/14 23:18
お礼

>> 1 サークルが同じだから
にこにこしといたんです。

話しやすい相手で仲は悪くないですが
心の底のわだかまりが無視できなくて、、、、。

No.3 14/12/15 00:01
お助け人3 

心の中でそこまで嫌っていながらニコニコしてる方がすごいですよ。
離れていたほうがストレスは溜まらないのではないでしょうか。

No.4 14/12/15 00:07
お礼

>> 3 人当たり的には気配りもうまくいい人なのでにこにこできるんですよ。


いい人よね。
でも
デキ婚よね。

って気持ちです。

No.5 14/12/15 00:28
通行人5 

そんなだらしのない女性嫌ですね。しかもいい歳して…😔
少しずつフェードアウトするか適当に無視したらいいですよ。
所詮学生生活の時だけの付き合いですからね。

No.6 14/12/15 02:02
通行人6 

だらしない人ってそれだけで心の中で距離を取ってしまいますよね
あたり触りなく接して、深くは関わらなくていいと思います💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧