注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

義理実家が用意した誕生日ケーキ

回答9 + お礼2 HIT数 7292 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/30 23:59(更新日時)

誕生日ケーキを旦那実家に勝手に用意されたかた居ますか?
明日は子供の誕生日です。大晦日なので旦那実家で年越しと一緒に行うのですが、ケーキは私が手作りしようと旦那と打ち合わせしていました。
手作りするのには理由があり、子供がスポンジや生クリームが苦手なので、大好きないちごだらけのケーキ?というかほぼイチゴでできたオブジェみたいな物を作る予定でした。
明日慌ててはいけないと、今日の午後からこつこつと制作していました。
ですが、今日夜勤に行った旦那から先程電話があり、「実家でケーキ頼んじゃったみたい」と連絡が…
一応、私に気を使って「(○○私)がケーキ作る予定だったんだよって伝えて、○○のケーキをメインにすればいいから」と言ってくれたのですが、なんだか作る気が失せてしまいました。
電話が来たときがちょうど制作で悩みながらも、子供の喜ぶ顔を想像して楽しくなったり、旦那実家へ持っていく不安とかで葛藤していた時で(((^^;)
何で相談もなく勝手に頼むんだろうとイライラしてしまいました…

以前も私の誕生日に勝手に(と言ったら申し訳ないですが)義母がケーキを用意してあり、旦那に持っていくように頼んだそうです。でも旦那も私の為にケーキを用意してあったので断ったら、義姉に叱られたそうです…人の好意を無駄にするなと。
それを聞いて、なんだか旦那を可哀想に思った過去があります。
確かに、その時も今回も悪気があるわけではなく好意でしてくださっているとは思うのですが、正直、こちらにも都合というか想いがあるので困惑してしまいます。

こんな経験されたかた居ますか?
その後どのように対処されましたか?

ちなみに明日の誕生日ケーキは小さいロールケーキらしいのですが、スポンジや生クリームが苦手なので確実に子供は食べられないと思います。
本人が誕生日ケーキを食べられないと可哀想なので、ほぼイチゴなケーキをなんとか完成させて昼間に私の実家で食べようかと考えて居るのですが、旦那実家とギクシャクしますかね…
なんだか一気にテンションが下がってしまって上手く考えられません。

No.2172125 14/12/30 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/12/30 22:47
お礼

>> 1 そんなに憤ることなのでしょうか? 生クリームの苦手な子どもさんにケーキは酷かもしれませんが、そういう場合…旦那さまや義理のご両親を邪険… ありがとうございます。気持ちと言う名のケーキはとても参考になりました。
わかっては居るんですけどね、愛情だし嬉しいことだって…
ただ、私もかなり前からどんなケーキを作ろうか考えていたのもあり、子供にも飾り付け一緒にやらせてって言われて楽しみにしてたのもあり。
なんだかモヤモヤと、今後はどうしようと考えてしまうところがありました。
もし良ければ、今後どうしたらいいかアドバイスお願いします。

No.11 14/12/30 23:59
お礼

>> 10 一括のお礼ですみません。
私のワガママでしたね。祝ってくれる人の気持ちを大切にします。
お互いに打ち合わせをしっかりするようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧