友達は私が羨ましいのでしょうか?

回答30 + お礼11 HIT数 7853 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/01/22 08:38(更新日時)

私が結婚と出産して 友達の態度が変わりました。毎年、必ず来る誕生日メールやプレゼントが来ませんでした。私は結婚してからも それなりに友達の事を優先したり誕生日もプレゼントとメールしました。年賀状も楽しみにしてると言われたから 一応、子供の写真付きで送ったけど 無視されました。メールで返信も無いんです。本当は 何となく こうなるのがわかっていたので年賀状は出さない事にしようと思ってたけど…楽しみにしてるって言われたから出さない訳にも行かずに出しました。友達は結婚式の招待状も返信期間過ぎてから私が『結婚式出れそう?』とメールで聞いてやっと 返事が来ました。今までも妊娠中の私に送り迎えさせたり 遅刻は当たり前だし 一度 遅刻で私が怒っても また繰り返すし私はバカにされてますよね?あと、結婚している私の事が、羨ましいのでしょうか?前に彼氏が出来た時に『先越された。』と言われました。私だって…努力して やっと幸せ掴んだ感じなのに…。

タグ

No.2176653 15/01/14 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/14 08:19
通行人1 

羨ましいのでしょうね、分かりやすく嫉妬されているように思います
そういう時、幸せを喜んでくれる友人を大切にしたいですよね🙉

No.2 15/01/14 08:28
お礼

ありがとうございました。女って 嫌です。

No.3 15/01/14 08:48
通行人3 

友達が結婚してしまうと、付き合いとかもあまりできなくなるし
仲が良かったのなら寂しさと、羨ましい、妬みなどいろんな
感情から避けるようになることも多くあります。

No.4 15/01/14 09:07
通行人4 

彼氏ができたくらいで先越された~と笑いながら言ってたら問題ないけど、その友達は幸せそうな主さんが妬ましいのかもしれませんね。

他スレにある同世代独身女性スレで私も妬まれたことがあるので主さんのお気持ちをお察しします。

No.5 15/01/14 09:19
悩める人5 

友達の気持ちはわかりかねますけど、連絡にちゃんと応じなかったり、遅刻が当たり前だったり…

そんな人が頭で何を考えていたとしても、付き合いたくない❌です。

No.6 15/01/14 09:26
通行人6 

私も友達の気持ちが分からない訳ではないです。が、遅刻をしたり、あなたをこき使ったりがよくわかりません。
あなたのお友達の意味は何ですか?丁度いい機会だから離れればいいじゃないですか。
結婚とか独身とかの気持ちはあるけれど、それ以前に、あなたを大事に思っている態度とは思えませんよ?
寂しいをはき違えてはいけません。

No.7 15/01/14 12:04
お礼

レスありがとうございました。私からは、もう連絡しません。

No.8 15/01/14 12:14
通行人8 

未婚と既婚子持ちじゃ段々ズレが生じてきますしね。

私は既婚子持ちですが、逆に自由にしてる未婚の友達を羨ましく思いますが(笑)

もう連絡しなくていいんじゃないですかね。

No.9 15/01/14 12:46
お礼

レスありがとうございました。そうします。連絡しません。

No.10 15/01/14 12:57
通行人10 

主さんの一方的な言い分しか見えないから何とも言えない気がします。

私のことが羨ましいんじゃない?という発想もそうなんだけど…。気になるのは、年賀状を送るかどうか迷っていたけど楽しみにしてると言われたので年賀状を送ることにした件。スレで敢えて「子供の写真付きの年賀状」と強調しているところをみると、未婚の友達に対して子宝に恵まれた幸せ感満載の年賀状を、わざわざ意図的に送りつけたようにも思えました。

主さんが書いたスレだから、主さん視点でお友達がいかに非常識だったかばかり書かれているけど、お友達に言わせれば、主さんも案外無神経だったり腹黒い部分があったのかもしれないなと。

ごめんなさい。私も既婚だし疎遠になった友人もいるけど、私のことが羨ましいんだなという考えはもったことないので…。
なんだか「私は努力して妻、母という地位を手に入れたの!」という主張を、知らず知らずのうちにアピールしておられそうな気もします。そういう気持ちって相手にも伝わるもんだと思うのですが…。お友達が一方的に悪いわけじゃなく、お互い様な部分、あるんじゃないのかなあ…。

No.11 15/01/14 13:15
お礼

10さんありがとうございました。言葉足らずでした。年賀状の件は結婚式や子供の写真楽しみにしてると言われたから写真付きで送りました。あと、私が彼氏出来る度に『なんで私には出来なくて○○には‥』とみたいな言い方でした。明らかに私を見下して見てる証拠ですよね。

No.12 15/01/14 13:33
通行人12 ( ♀ )

羨ましいと思います。お友達は、現状に満足していなくて幸せではないということです。女の間では、よくあることです。

自分と同じレベルだったのが、差をつけられると羨ましかったり、酷い人だったら妬みに変わり攻撃してきたりします。憧れだったり遠い存在ですとそれも少なかったりしますが、親友だったり見下されていたりするとネチネチしたものに変わります。

私も主さんと全く同じ立場でしたが(毎年の誕生日プレゼントやメールなど)、ネチネチされました。メールも電話も無視され、後で『羨ましかった』とはっきり言われました。


そんなことがあると本音や本性がまるわかりで、これからの交遊関係がはっきりしてきます。


年賀状の件ですが、子供ができたら写真付きは普通だと思います。気をつかえというならば

独身や不妊の人と子供ありの人と別々の賀状にするのですか?


私は不妊ですが、子供の写真付きは嬉しいです。


でも、お友達は返事もないし嫉妬深いタイプだから、来年はメールで新年の挨拶をすればいいと思います。

距離をおいたほうがいいです。

No.13 15/01/14 14:42
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

それは完全に主さんを見下してますね

勘違いブスだと予想しますが違いますか?

そんな人は切った方がいいです

不のオーラで自分も不幸になります

No.14 15/01/14 15:31
経験者さん14 

未婚と既婚子持ちでは生活環境が違い過ぎです。
主さんも今の近くでママ友見付けて子育て頑張って下さい。

※ママ友も気をつけないと新たな悩みの種になるから慎重にね♪

No.15 15/01/14 18:40
専業主婦さん15 ( 20代 ♀ )

わかります!わかります!私も今、友達にメール無視されてます!その子は県外へ嫁いだ友達ですが、私がマイホームを持ったことに対して羨ましいんだと思います。その事を年賀状で知らせたので。でもこちらとしても、いちいち焼きもちとか面倒くさいんですよね。あっさりと付き合いたいです!

No.16 15/01/14 20:07
通行人16 ( ♀ )

落ち込んでるんじゃない。。?
広い心で心配してあげたら?

No.17 15/01/14 20:29
お礼

皆さん、ありがとうございました。結婚したら今度はマイホーム問題ですか…。嫌ですよね。女の僻みや嫉妬…。いつから こんな張り合うみたいな感じに見られるようになったんだろう…。あと、励ましたら もっと怒りそうな気がします。

No.18 15/01/15 00:37
通行人18 

ある ある😂嫉妬 妬み 女は絶対にある😂 態度が急変し 付き合いも 変わる!独身と既婚子持ちは 違うし 話も 合わなくなる けど 歳を取り 子育て終えて再開も ありね😊

No.19 15/01/15 03:02
通行人19 ( 30代 ♀ )

そっとしておいてあげたら?
あなたが彼女の立場だったらどう?
一人置いてかれた寂しさとか、このままずっと一人かもって不安になったりしない?
なんかあなたは優越感に浸りたいだけのような気がします。
「相手にしてみれば複雑かも…」ってそれだけでいいじゃないですか。
私はあなたの方がなんだかなーって感じ。

No.20 15/01/15 06:43
働く主婦さん20 ( ♀ )

私も、19さんと全く同じように感じました。

主さんは、人は好(よ)い方のようですが、腹が立ったせいか、今は若干上から目線になっていないですか?

いずれにしても、お互いに友達とは言い難いと思うので、お別れが無難だと思います。

彼女が結婚し、子供ができたとしても、またつまらない比較になって、際限が無さそうです。

No.21 15/01/15 09:36
お礼

何も悪い事してないのに無視されてる私が悪いのでしょうか?上からのつもりも全く無いです。私も それなりに嫌な事もあって今、やっと幸せ掴んだ感じです。友達にも彼氏居ます。親にも紹介してるし、幸せそうでした。

No.22 15/01/15 14:25
通行人22 

羨ましいのかな?って思う所が腹黒いわ(笑)

No.23 15/01/16 15:17
通行人23 ( ♀ )

私も19さんと同意見ですね。私も独身ですが、周りが結婚、出産してて、正直そういう人とは距離を置いてしまってる気がします。年賀状も返事こそ書きますが、写真は、やはり自慢としか思えません。また同窓会とかもここ何年か誘われても行ってないです。何だかこっちのが問題と思われるかもしれませんが、こちら側の気持ちも分かって下さい!そっとしてやって下さい。

No.24 15/01/16 18:01
通行人12 ( ♀ )

羨ましかったり不安に思えたりしたら、相手の返事をスルーしたり攻撃したりしていいと思いますか。大人の対応ではないですよね。


原因は自分自身にあり、自分の人生をしっかり歩いていけば


他人のことなんて気になりません。人生は、積み重ねです。


比べ癖があったり嫉妬を正当化していたり、心がすさんでいる世の中なんですかねぇ

No.25 15/01/16 22:16
通行人25 ( ♀ )

取り残された感じがするんだと思います。
わたしも似たような❓ことがありました。
わたしの妊娠は報告しても祝いのことばすらスルーし、自分が妊娠、出産する際は祝ってほしいかのように連絡がありました。
わたしは忙しかったし、何もお祝いも言葉さえもらえなかったので、その子の出産時はお祝いメールのみにしたら、連絡が一切来なくなりました。
それだけの人だから、今はこちらも一切連絡しません。
主さんのそのお友達も同じように自分の時は祝ってみたいな感じの人かなと思えたので、連絡取り合わないのがいいと思います

No.26 15/01/17 07:13
お礼

レスありがとうございます。年賀状の件は友達が写真付きを楽しみにしてるって言ったから送ったって何度もレスで書いてます。本当は送るつもりはなかったんですよ。

No.27 15/01/17 09:51
働く主婦さん20 ( ♀ )

ですけど、自分なら「何か気に触ることしちゃったかな」と思い悩みはしても、「私の事が羨ましいのかな」とは思わないし、たとえ少し思ったとしても、こういった所の質問のタイトルにはしないと思うんですね。

「私は、悪いことをしたでしょうか」とかならわかるんですけど。

たかが言葉・されど言葉なので、そのあたりの温度や機微の違いが、お二方の間にあるんだと思います。

そこは あなたが実感として分からないと、溝は埋まらないと思います。
相手が、自分にとってどうしても失いたくない人かどうか考えたら、自ら、どうしたら良いかわかると思います。

あと、大人になると、友達でも、相手の言葉は社交辞令になることもあるので、文字通りに受け取らない方がいいです。

主さんに御理解頂けるにしても、頂けないにしても、私の力ではこれ以上書けないので、終わりにさせて頂きます。

失礼しました。

No.28 15/01/17 10:57
通行人23 ( ♀ )

レスみてなかったのですが、今写真付にした理由拝見しました。やはり社交辞令だったのでしょうね。既婚者と独身者ってやはり、どうしても分かり合えない部分ってあると思いますよ。私もたまに子供がいる友達と会うことありますが、やはりどうしても子供中心の話になりがちでこっちは親でもないし、気持ちも分からないし正直つまらないなと思います。私の友達の一人に独身だけど、誰にでも親切に接する人がいますが、すごく洗練されて、悟りを開いたような人だなといつも思います。そんな人間稀だと思います。私はとてもじゃないけど真似出来ないですね。
また、疑問なんですが、その友達とまだ付き合いたいと思ってますか?しつこくやるよりそっとしといた方がいいと私は思います。

No.29 15/01/18 13:04
通行人12 ( ♀ )

何よりもお友達を優先してあげたり、遅刻されたり、妊娠中の大変な時期に送り迎えをさせたり…

そのような人に対して『悪いことしたかな』とは思えないんじゃないかなぁ。


それなのに返事を無視されたり、相当つらかったし悩んだと思います。


お友達は無視して、あなたの足を引っ張ったりするしか自己防衛できなかったのでしょう。確かに嫉妬は多くの人が持っている感情ですが


そこまでしてくる人は異常な可哀想な人です。ひんまがっています。そこは察してあげてもいいとは思います。


そんな人に限って自分が結婚・出産したときはしきりにアピールしてきます。その時は大人の対応をしてあげてください。


スレ文読んだだけでも、主さんとお友達は対等に付き合えていませんし、彼女 かなり常識なしの問題ありの人ですよね。時間にルーズな人は、様々な部分でルーズですから。



私の周りでも何人か主さんのお友達のような人はいましたが、


皆、年を重ねるにつれ 物事は上手くいかないし 性格はきつくなるし残念な感じです。


主さんも早く距離を置いてほっといて、新しいお友達を作ったりしてください。子育てで大変な時期でしょうが、気持ちを切り替えて充実した毎日を送ってくださいね。


No.30 15/01/18 22:26
悩める人30 

解決しましたか?

主観ですが、初めから、向こうは貴方のことを友人と思っていなかったのでは?

当事者同士にしか分からない事も沢山ありますが、他人なんてその程度ですよ。

No.31 15/01/19 07:15
お礼

ありがとうございます。私 足にされてました。迎えに行って準備もしてないし 時間より少し早めに行動すると そういう人が苦手と言われました。私は迎えに来てと言われたから迎えに行ったのに…私が悪いみたいな言い方されました。一度 遅刻を注意したけど、友達は直しませんでした。

No.32 15/01/19 10:27
先輩32 ( ♀ )

私は主さんがおかしいと思います。
なんで悩むのかな?
私ならとっくに縁切りしてるレベルです。
悩む主さんがおかしいと思います。
私も縁切りした人がいます。スッキリしましたよ!

No.33 15/01/19 10:46
通行人16 ( ♀ )

そもそも、理想の友達の付き合い方が主さんとは違うんだよ。

テキトウでルーズでお気楽をお互いに喜べる友達付き合いがしたいんでしょ、彼女は。迎えに行きたくないなら『いや、私迎えに行きたくないし笑、現地集合で!」とか、『ごめん、年賀状めんどくさかったから送らなかったわ笑」とか、『待ち合わせの時間?1時間遅れるわー」を気を使わずに言い合える友達関係が、彼女の理想なんでしょ。主さんには理解できないでしょ?

なら、最初から相性悪いんだよ。
考え方が違うんだから、どっちかに合わすしかないんだけど、それが腹が立つなら、今後は付き合わないことだよ。

No.34 15/01/19 11:49
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

私も32さんに同意です

私もそんな人ならとっくに距離置いてますね

主さんが甘やかしてきたから友達も調子乗ってたんでしょう

今回の事で優しい主さんもとうとう堪忍袋の緒が切れた感じですかね…

アドレスに番号拒否した方がいいですよ

ラインとかやってるならブロックする

私が嫌いな人と縁切りする時徐々に距離置き全く連絡来ないようそうしました

No.35 15/01/19 12:57
お礼

ありがとうございます。前に『私が相手だから何しても良いと思ってるでしょ?』と言ったら『長い付き合いだから甘えてた。ごめん。』と言われました。その時に許して付き合いを続けてた事が間違ってました。

No.36 15/01/19 23:41
学生さん36 

結婚して子供を産んで、家を建てて子供の進学、主人の役職、と長い人生 儚い結びつきの友人はドンドンいなくなります。
誰だって嫉妬心はあるけど、それでも どこまで相手の幸せを喜んであげれるか。
露骨に嫌な態度をとってくる人はどうせ続きません、
新しい友人を探しましょう。

No.37 15/01/20 10:47
お礼

ありがとうございます。これを機に距離を置こうと思ってます。

No.38 15/01/20 16:47
通行人19 ( 30代 ♀ )

彼女とは、ここまでの縁だったのではないですか?

私自身、主さん側、お友達側、両方の立場に立った事があります。

お友達側の立場に立つと、彼女が意地悪してしまう気持ちも理解できますよ、しないけど。
その場合、私の方から距離を置きます。
僻みだってわかってるから。
コンプレックスを刺激されて胸が苦しいんだって自分でわかってるから。
まずは自分を守る為、そして自分を嫌いになりたくないから、友達を好きでいたいから、距離を置きます。
そうすると大抵相手は察してくれます。
私も察します。
あなたみたいに「私の幸せを妬むなんて!!」とは思わないです…。

彼女がアナタに意地悪するのだとしたら、それは彼女の心の叫び。
主さんもお友達も悪くない、ただ、今は少し距離を置いた方がいい時期なのに、なんだかベタベタしてる事が間違い。
お友達の事を大切に思うなら、そっとして置いてあげてほしい。

No.39 15/01/20 18:14
通行人12 ( ♀ )

19さん

『私の幸せを妬むなんて!!』なんて、主さん思っていませんよ。


あんなに仲良かったのに、親身になって相談ものって心配したり、これからも付き合っていきたかったのに


ただただ、悲しい


そんな心情だと思います。無視されることだって相当辛いです。


ベタベタとは、違いますよ。きっと付き合いも長いでしょうし色々と励ましてあったり信頼しあっていたでしょう。今までは…


主さんの場合、年賀状など相手からアクションを起こしていますよ。


こういう人はね、ほっておいてほしいけど、相手が気になって仕方ないんですよ。かまってちゃんだからね。


無視しながら、きっとまた連絡きます。


で、無視…を繰り返します。



一つ言えるのは、たとえ嫉妬したとしても


してもいいことと悪いことがあること。無視や礼儀を欠かすのは、大人としてどうなのでしょうか。


そこまでするのは叫びとは言え、悪くないとは言えない。かなり悪質ですよ。


わかってやっているんですから。



おそらくここまで嫉妬が強いと、育った家庭環境や人格形成の時期に、問題あると思われます。


自分自身に問題を抱えているけど、何も主さんにそれをぶつけなくてもね。


結局、甘えているんですよね…。


彼女が結婚・出産して同じ立場になりお付き合いが復活したとしても


また、旦那の出世・子供の進学・マイホーム…で比べ 繰り返していくでしょう。


嫉妬の強い人は、小さいときから比べ癖があるから、一生なおりませんよ。

No.40 15/01/21 11:14
お礼

ありがとうございました。友達は 私に友達が出来た時も羨ましいって言ってました…。いつも ライバルみたいにされてました…。元々 時間にルーズな友達は時間前行動の私とは合わなかったんですよね…。遅刻を正当化するし損するのは時間を守ってる方です。バカバカしいので連絡取りません。私は間違った事をしていないのに損するのは嫌ですから。

No.41 15/01/22 08:38
通行人41 ( 40代 ♀ )

ご友人は主さんを見下しているからそんな態度、思考なんだと思います。
先越されたと言う発言が明らかだと。

子供の写真つきの年賀状は誰でも、要らないなんて言えないので、単に言えなかっただけか、妬み嫉みを隠しての発言か、、
どちらにしても、楽しみにしては居なかったと言う事だったのかも知れませんね。

友人の想像では、友人が先に結婚し子供も産まれて、主さんは彼氏は居るけどまだ独身、、そんな将来を想像していたのでしょうね。
仮に、この先漸くご友人も結婚し出産も経験されて、主さんとも普通に会っていれば、今度はご主人やお子さんを引き合いにだして競って来る可能性ありますから、今が潮時だと判断して付き合いをやめるのもいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧