注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

バカにした態度

回答7 + お礼6 HIT数 2793 あ+ あ-

アンジュ( ♀ JyVLCd )
15/01/17 13:14(更新日時)

長い文ですみません…。4才下の同僚の事です。去年の5月に同時入社で仲良くしてきてました。いや、そう思ってたのは自分だけだったのかもしれませんが。ただ…ここ2ヶ月程の彼女の言動にイラッとする事が度々あって…。まず、先日数人と女子会をする事になり、彼女が参加者に声をかけてました。いわゆる幹事って感覚。ですが、店とかあまり探し方がわからないのか面倒くさいのか知らないですが、店探しから予約まで私に振ってきたんです。まぁそれは良いのですが、他のメンバーにはまるで自分が店探しから予約までしたかのように言ってたようなんです。当日お店の人が◯名で予約の◯◯(私の名前)様ですねと言うのを他のメンバーが聞いて、実は予約とかしてくれてたのは私だったというのを今まで知らなかったと言うのを聞いて事実を知ったんです。女子会の最中もまるで自分が全てやったみたいな言い方して、私がした事なんて一言も口にだしませんでした。似たような事が実は去年もあって、彼女の家で鍋をした時だったんですが、私と彼女が準備組で他のメンバーは飲み物とかの買い出し組だったんです。鍋の他にも幾つか料理も作ったんですが、なんと彼女はまるで自分が全て作ったかのような口ぶりをしてきたんです…。彼女が自分の台所にあまり人を立たせたくないというので、テーブルの上でできる程度の事しかしませんでしたが、ちらし寿司作ったり、鍋の準備をしたりしたのになぜ…?みたいな感じになりました。多分私の事を見下してるんだろうなーって感じました。2回ほど隣に座った時に、「ちょっと邪魔」みたいな態度で肘を私の前に出して押しのけたり、(2回目にされてからは彼女の横には座るのやめました)自分の方が職場の色んな人と仲良くしてるから飲み会とかに誘われる事が多いと自慢気に話したり。2人でお昼が一緒の時は普通なんですが、他のメンバーとかと一緒になると、私をバカにするような態度や無視したりする事もあるんです。カラオケで私が他の子に「歌い方がいいですね。声量あるからかっこいい」とほめられてるのを横で聞いて「ただ声がでかいだけだから」と言ってきたり、別の時には「この人ただの天然っていうか見てのとおりだから。結構いい歳してんのに(笑)」というような事を言われ、最初のうちは私も聞き流してましたが、度重なると段々、なんで自分が彼女にこんな扱いされないといけないのか?!と腹が立ってきました。この先どうすればよいですか?私がキレて関係断つのもありなんですが、彼女の事だから周りにその事をバカにしたように話すのは見え見えなんでそれもできずにいます。

タグ

No.2177191 15/01/15 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/15 22:22
通行人1 

彼女の人の使い方が上手いのか?
主さんが上手く使われやすいのか?
何れにしても主さんが言う通り、例えば切れて見せても「この人ちょっと変」扱いされるでしょう。相手にしない事です。
同期という事で何かと絡みがあるのでしょうが、次回からは彼女の口車に乗せられ、パシリのような事は引き受けない事です。

実は私も主さんと似たような所があります(^^;
気付くといいように使われてる。
ある日思いきって「私はその準備は手伝えないわ。でも参加はさせてね」と言って何もしなかった事があります。当日の集まりにも少し遅れて行くくらいにして何も。
すると相手はちゃんと別の人を見つけていいように手伝わせていました。
始めは「私さんは何で手伝わないの?」って思われてる感じもありましたけど、分かってくれない人は放っておきました。
「あなたはいいように使われてね」って思って。

笑って「そう?」「へぇ~」って流してると、面白くないのか相手にしなくなります。
多少嫌な気分がすると思いますが、相手にせず、関わらず、です。

No.2 15/01/15 22:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。私と似たような思いをされてる方からのアドバイス感謝します。
次回からはアドバイス参考にさせていただき、良いように使われないようにしたいです。私の代わりに犠牲になる人には申し訳ないけど。

No.3 15/01/15 22:56
おばかさん3 

どこにでもいますよね、そういう調子いい人。
全部自分が主役になんないと気が済まないというか。
適当に何言われてもスルーするに限りますよ。あとは何も手伝わないこと。

No.4 15/01/15 23:16
お礼

>> 3 ここまでバカにした言動された事はなかったので、正直、最初は怒りよりショックの方が大きかったです。たいした仲良くない同僚ならこんな思いしないんでしょうけど…。
スルーですね…。スルーで自分がした事に気が付いてくれればいいな…

No.5 15/01/16 10:36
通行人5 

関係の有無に関わらず、
貴方を馬鹿にするのはわかっているなら、
無関係で馬鹿にされた方が損害は↘小さいですよね。
避けられるだけ避けましょう。

No.6 15/01/16 12:53
お礼

>> 5 そうなんですよね(>人<;)
ただ…入社時から結構仲良くしてたので…今思うとその頃からバカにされてたのかなと…。店の予約時とかも、最終人数確認ってするじゃないですか?で、変更ある時にはお店に伝えないといけないですよね?彼女はそのシステムが理解できないみたく、私が確認のお知らせ入れても、そんなの本人じゃないとわからないとか言ってくるんです。

No.7 15/01/16 14:51
通行人7 

酷いねぇ。言い返したら良いよ。ライバル視してるのかな、いろいろ言ってきたら、ムキにならなくっても、とは?みたいにいったりや、
鼻息が荒いけど落ち着いたら、とわざと言ってやりましょう。喧嘩を売られたんだから買ってもよいですよ。

No.8 15/01/16 15:27
お礼

>> 7 ありがとうございます。
次にまたあったらスルーするか、言い返すか…どちらかしようと思いました。
それをしたら彼女がどんな事をしてくるかは大体予想はつきますが(笑)
多分、もう2度と飲み会や女子会には誘わなくなる事はおろか、周りにも私と関わらないように言いふらすだろうなと。
彼女の誘いがなくなるのは良いとしても、周りの人との関わりも彼女のせいでなくなるのはイヤなんです。
なんか、面倒くさいのと同僚になっちゃったなーとちょっと後悔してます。

No.9 15/01/16 16:05
通行人9 

ホント、何処にでも居ますよねぇ!
頭にくるよね、そういう調子のいい
バカ女!

主さんは人が良すぎ。
バカ女は最低な性格だよ!

私だったら、離れますが、ハッキリ
今迄の事もみんなに話しますし、
例えば女子会も、みんなが事実を知った
時点で、今までも私がお店探して
予約していたんだよ!全部私だよ!
って、言ってしまうなぁ〜!

主さん優しいから、出来なかったんだね!
バカ女の事は、もしかしたらですが、
イヤな性格を感じている人が、いるかも
しれませんよ。
最低なヤツだから、もしね万が一主さんの
悪口をみんなに誇張して話しても、
主さんが毅然とした態度で、感情的にならず
自信を持って事実を話せば、みんなは理解
しますから。

下等な人間構わないで!
関わらない!でも、事実は述べる!
負けないで!バカ女は
今にみんなに嫌われるから。

因果応報よ。ガンバレ!

No.10 15/01/16 22:40
お礼

>> 9 励ましいただきありがとうございます。
私が優しすぎるのか、人が良すぎるのか…。多分、向こうはそんな私の性格を知ってこんな言動とるのでしょうね…。
頭が良すぎるのか…なんなのか…。
私は仲良くしたい人にはそんな風に見たりして付き合った事ないので、よく理解できないです…。
でも、皆さんの意見聞いてる内に自分のバカさ加減と彼女の失礼な態度両方に腹が立ってきました(笑)
皆さんのアドバイス参考にして、またなんかあった時には1度強く出てみるのもありかなと思い始めてきました。

No.11 15/01/17 00:04
サラリーマンさん11 

同僚もひどく調子の良い…すのまわった狡さ持つ女の様だけどね。主さんも、面倒臭い女だと思うよ。嫌なら付き合うなよ。距離置けば良いことです。計算高い女には、こちらも計算高い付き合いで良し!!心ある女にはそれなりに…男女の仲でも同じですよね!!

No.12 15/01/17 00:16
通行人12 ( ♀ )

私の親友だと思ってた友達がそうでした。自分が主役にならないと嫌で、2人でプリクラ撮っても、いつの間にか私が彼女の後ろにWW。仲良く撮らせてもくれないのかよ(笑)人を見下してバカにする性格だったので、結局喧嘩別れしました。同級生だったけど切ってよかったです。
職場だと難しいとは思いますが仕事意外つき合わないのが一番かと思います。



No.13 15/01/17 13:14
お礼

>> 12 11番、12番さん、まとめてのお礼ですみません。色々ご意見いただきまして。
特に12番さんのは非常に参考になりました。ありがとうございます。やはり、最終手段はそれしかないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧