『何が彼女をそうさせたか』

回答2 + お礼0 HIT数 1332 あ+ あ-

通行人
15/01/23 11:22(更新日時)

1930年公開(日本映画)

帝国キネマ作品

【story】
生活苦から親が自殺し、すみ子は14歳で孤児となる

叔父を頼って訪ねるも、曲馬団に売られてしまう

つらい日々の中、青年・新太郎に恋心を抱くも、団長の虐待に耐え切れず、曲馬団を脱走する

職を転々とし、辛酸を舐め尽くしたすみ子…ようやく再会した新太郎と結ばれるも、生活苦に切羽詰った二人は心中をはかる…

が、すみ子だけが生き残ってしまう

絶望の中、すがる思いで教会の施設『天使園』に辿り着くも、園主・矢沢の偽善と不正で腐敗しきっていた

何もかも嫌になったすみ子は発作的に教会に放火し、警察に逮捕される

そして…
すみ子の人生は破滅する…


……………………………………………

映画は大ヒット

1930年度のキネマ旬報ベストテンで第1位にランクインし、高い評価を集めた

公開から半年後の夜半に、帝国キネマの撮影所が火災に遭い、また、1931年に解散した事もあり、フィルムが紛失したまま「幻の名作」とされていた

1992年になって、ロシアにフィルムが存在している事が判明

終戦後、満州に攻め込んだソ連軍がこのフィルムを接収し、再編集の後にロシア語字幕を追加したと言われている

虐待シーンなどはかなり強烈で、現在では問題視されそうな場面もあったが、当時の世相(世界恐慌からの不況、軍国化の増長等)が読み取れ、なかなか興味深いものであった


【参考画像】

http://imepic.jp/20150122/735660


No.2179498 15/01/22 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/23 10:51
通行人1 

何が彼女をそうさせたかっていうのはなんか聞いたことがあるなと思いましたが、見たことはないですね。見てみたいような見てみたくないような。

No.2 15/01/23 11:22
通行人2 

ほーう🐷
ちょっと興味深いな

バカバカしい様な甘ったるい
ハッピーエンドばかりで溢れかえっている
今の映画を観るよりは心に刺激になるかも知れない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧