注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

愚痴らせて!泣

回答5 + お礼0 HIT数 915 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/01/23 07:56(更新日時)

愚痴なんですけど、誰にも言えないので聞いて下さい(>_<)

親友なんですけど、お互い夜の仕事です。

ジャンルが若干違うので、あがりの時間もどっちかが早くあがったりで、同じ時間にあがることはほぼありません(; 'ω')

たまに仕事終わりにご飯に行くんですが、たいてい私の方が少し早く上がった時に、私が友達の職場周辺まで行って待ってから合流して~という流れが多いんです。

前に友達が早く終わったり休みの日に出てきてもらったりした事はあります。

でも、最近私の方があがり時間が遅い時にご飯に誘うと、「もう家着いちゃったから、また今度でいい?」と言われます。

帰りが同じくらいでまだご飯に行くのが決定してない時は、電話で「どうするの?行くなら送迎断らなきゃいけないし」とちょっとイラついた感じ言われます。

急かされると後できいたんですが、急かされてもそんなイラついた感じで言わなくてもいいのにと、思ってしまいます。

それに私が逆の立場の場合はとりあえず送迎は断ってもしご飯は無しになったら、タクシーで帰ります。

タクシーで帰ったり始発まで時間潰して始発で帰ったり私はしてるのに、翌日何もなかったかのようにLINEがきます。

確かに私が勝手にやってる事だけど、イラッとしてしまいます。

ご飯の約束してて、無理になったら私は翌日の仕事が終わったあとは、一応の為に予定を空けとくんですが、彼女は普通に職場の人とご飯に言ってるし…

私だけいろいろ我慢して馬鹿みたいだと思ってきました。

せっかくご飯行くんだからと、いろいろ我慢してたのに…。

かなりの長文になってしまい、すみませんm(_ _)m

イライラしてたので、かなりの駄文になってると思います(;´Д`)

申し訳ないですm(;。_。)m

No.2179599 15/01/23 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/23 06:05
通行人1 

あんまり、イライラしていると
意外と知らないうちに嫌な顔に
なっていた!なんて自分に気付きます。

主さんからみては、親友は大切な存在ですよね?

あまり、ご飯に行くことばかり
強調せずに、あっちから誘って来るか

様子を見てみてもいいのではないですか?

そんな、些細なことでイライラする
時間の方が勿体ない気がします。

きっと、若さもあるからかもね♪

No.2 15/01/23 06:41
通行人2 ( ♀ )

そんなに無理に食事に行かなくても良いのでは?

No.3 15/01/23 07:00
お姉さん3 

女同士の仲はそう思うようになったらおしまいだよ
向こうも思ってるよ

No.4 15/01/23 07:09
通行人4 

もう無理して待ったり、我慢することはないと思いますよ
主さんばかり耐えることになっちゃいますし、今後はさっさと帰っちゃっていいのでは?👻

No.5 15/01/23 07:56
働く主婦さん5 

簡単な事です。
主さんも同じような態度を相手にしてやれば良いのです。
お友達がそれに対して自分を反省できれば、それは大切な関係を築ける友達となりますが、逆ギレしたり、自分の行いに気づかない様なら、縁を切っても良い関係です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧