注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

食のこだわり

回答1 + お礼1 HIT数 1165 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/01/10 05:39(更新日時)

うちの6才の♂は、重度の自閉症です。恥ずかしい話ですが、息子の食へのこだわりがあって、母親の私でさえ、好物がわかりません(^_^;) ふりかけご飯ばかり食べたかと思うと、今は、麺類ばかりしか食べなかったりと、偏食?に困ってます。私の作ったご飯より、店に売ってる弁当(例えば、吉○家牛丼)だったら、食べてくれます。旦那には、お前は母親なんやから、食べれる様に工夫しないとダメだろ?って言われて、正直ムカッってきます(`ε´) 皆さんは、こういう場合どうされますか?ご意見お願いしますm(__)m

No.218022 07/01/09 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 07/01/10 05:39
お礼

>> 1 お礼遅くなってすみませんm(__)m 家の時もそんな状態ですが、通って居る通園施設でも、保育士さんは工夫はしてくれているのですが、おにぎりだけという日があるそうなんです。お弁当業者さんに頼むのが、週3回で、家で私が作った弁当が、2回あるのですが、家から持っていった弁当を、業者さんのお弁当の容器に移し変えてくれる工夫をしてくれているのですが、それでも食べなかったりするそうなんです。でも、まあ気長にやっていこうと思います。ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧