術跡の色素沈着を抑えたい

回答3 + お礼0 HIT数 1148 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/01/25 13:34(更新日時)

1ヶ月半前に
手術で首元に
メスを入れました。

溶ける糸で塗ってるので抜糸不要ですが8センチ近くの傷跡があります。

傷は治ってますが
傷跡は目立ちます。
手術した病院では
1年位すると目立たなくからネ。と言われましたがアドバイスは貰えませんでした。

色素沈着を抑えて
なるべく傷跡が残りにくくしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

今は保湿のために
乳液を首に塗ってるだけです。

No.2180284 15/01/25 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/25 10:28
通行人1 

傷痕に効く「スカゾーン」という薬があります。
手術痕、怪我、やけど、ニキビ、妊娠線など全般に効果があります。
http://urx2.nu/gAF8
参考まで。

No.2 15/01/25 10:46
働く主婦さん2 

私、5年前に甲状腺の手術で首元を切ったんだけど、未だに手術痕残ってます。元々ケロイド体質だったのもあるんだろうけど、まだ赤色でポッコリしてます。ステロイドを処方されたけどダメで、シート?も使ってみたけどダメ。ツキノワグマみたいな感じだよ。ずっとストール使ってる。

No.3 15/01/25 13:34
案内人さん3 

傷跡に効果のある塗り薬ありますよ。
こまめに塗ったりするといいみたい。
あとはココアバター塗ったりしてました。いい匂いだし、薄くなってますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧