横の髪

回答1 + お礼0 HIT数 1016 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/02/03 10:56(更新日時)

40代後半です。

以前、行き付けの美容院で、髪の毛が細くなり出し、前髪が薄くなってきた事を相談すると、横の髪(耳にかかる部分)を短くして前髪を作りましょうと言われ、その時は、前髪も厚くなったのですが、癖で前髪として切った髪が前髪にならず、横に流れてしまい、切った意味もなかったなと、また伸ばし始めました。

途中、理由があって、新しい美容院に変え、事の成り行きを説明して、やはり伸ばしていく事にしました。

伸びるまでの過程で、長さもバラバラで何とかならないか?と聞いても、伸びきるまで、どうする事も出来ないと言われて、確かにそうだけど、伸びきるまでハサミを入れたくない訳じゃないので、斜めに切るなり、長さを揃えるなり、何か形を作る事って出来ないのかと毎回モヤモヤした気持ちです。

ちなみに、仕事で一つに束ねますが、その部分の髪は、縛る事が出来ないのでピンで止めてますが、パラパラと落ちて、疲れてる感じになるのが嫌です。

何か良い解決策はないでしょうか?

ミセスのヘアカタログを参考に聞いてみようか…

ショートヘア以外で、ありましたら、教えて下さい。

また、同年の方々、どんな髪型してますか?

セミロングもそろそろ飽きてきたなぁ〜。


No.2181019 15/01/27 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/03 10:56
通行人1 

薄毛ならまりワックスなど使いたくないかもしれませんが、ピンではどうにもならないならワックスやスプレーを使ってみるのも手ですよ。私はボブです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧