印鑑証明について

回答8 + お礼5 HIT数 950 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/12/09 20:24(更新日時)

聞きたいのですがあるサイトに登録していてポイントを貯めて換金するというのをしています。イーバンクと言う銀行なんですが口座開設を申し込んで換金しようと思うんですがその際手続きに必要な印鑑登録証明と言うものがあり、私はその印鑑証明書を持っていないんです。その場合印鑑証明書と言うのはどこでどの様にして作るんですか?? 普通の自宅にある印鑑(よく百均などに売ってる物)などでも大丈夫なのでしょうか?? どなたか分かる方詳しく教えて下さい よろしくお願い致しマス。。

タグ

No.218370 06/12/09 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/09 13:29
匿名希望1 

市役所で手続きします。印鑑は安いものでも大丈夫です。ただシヤチハタはどうだったかな…。
手続きが終わったら印鑑登録証をくれますよ

No.2 06/12/09 13:34
お礼

>> 1 早々のレスどぅもありがとうございます! 市役所で大丈夫なんですね!分かりました、後その印鑑証明書に必要な物ら何かありますか??

No.3 06/12/09 13:49
匿名希望3 ( ♀ )

印鑑証明出すなんて、大丈夫ですか?渡してしまって、印鑑偽造されたら大変ですよ。

No.4 06/12/09 13:57
匿名希望1 

印鑑証明書を提出するのではなくて、銀行で普通口座(通帳)を設ける時に提示して、銀行印を証明するものでしょう。
日常の金融機関の処理手続きですよね。

No.5 06/12/09 14:06
匿名希望5 ( ♀ )

印鑑証明は役所で出来ますが、この場合は違うんじゃないかな?
もう一度よく説明を聞いたほうがいいですよ。

No.6 06/12/09 14:15
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

口座開設するのに印鑑証明なんていらないでしょ…💧 口座開設は身分証と印鑑だけでできると思いますが内容がサイトなだけに上手い話はないと思いますが…

No.7 06/12/09 15:24
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

印鑑証明書とその印鑑があれば 何でも悪用できるので、登録する印鑑は100均じゃない方が良いょ☝ 社会人なら安くても良いから1本作っておくと良いょ😃

No.8 06/12/09 16:06
お礼

はい その処理手続きです。その際に印鑑証明もと書かれていたのでその印鑑証明事態持ってなかったので、

No.9 06/12/09 16:08
お礼

イーバンク銀行という所でまだ手続きもしてないので印鑑証明書もと言われたので(T_T)

No.10 06/12/09 16:10
お礼

何か違うんですかね もう一度説明読んでみた方がいいですかね

No.11 06/12/09 16:11
お礼

はい もう一度説明を読んでみます。

No.12 06/12/09 20:13
通行人12 ( 20代 ♀ )

印鑑証明に登録する印鑑は大量に生産されている市販のものは無理みたいです。役所でもそう言われます。ハンコ屋さんで作っていただいたほうがいいかもしれません。名字でなく“名前”でも作れます。女性ですと結婚後に名字変わりますから。私も作りましたが印鑑入れ付きで五千円でできました。

No.13 06/12/09 20:24
通行人12 ( 20代 ♀ )

⑫です。口座を開くために印鑑証明に登録されている印鑑をと言われたのは銀行からですよね?恐らく銀行が防犯を意識したものかと。私も今まで市販の印鑑で作っていましたが最近、印鑑登録したものに変えました。銀行に問い合わせは!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧