注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

巧妙な電話詐欺

回答5 + お礼6 HIT数 12420 あ+ あ-

通行人
15/02/26 19:32(更新日時)

今日株式会社Everエフォートさんと言う会社から電話がありました。

「NTT光回線お使いの方にお知らせしています。
来月から今お使いのプロバイダーが使えなくなり、新しく光ギガに変わります。
今までよりさらに安く提供され今までお使いのままご利用可能ですのでご了承お願いします」
(録音していないので思い出せる範囲の言葉です)と言われ、あたかもNTTの新サービスであるかのような口ぶりでした。

わかりましたと答えるとなぜか、では確認のため郵便番号を教えてください。住所を...
ではお客様の名前とご契約者のお名前を...言わされました...
この時点で不信感がマックスでしたが、電話を切りすぐにプロバイダーが無くならない事を調べてかけ直し

「「先ほど話した者ですがプロバイダーが無くなると言われましたが無くならないようなので、今回のお話は無かった事にしてください。これって契約なんですよね?「はい」主人がいないのに勝手な事できません。」」

勝手にプロバイダー契約させられる所でした。

今回回避できたと言っても住所や名前を言ってしまいました。
悪用されるでしょうか。
今の所その電話番号を着信拒否にしています。

また皆さん同じような電話に気を付けてください。
ただのプロバイダーを変えさせるための電話みたいです。

タグ

No.2190972 15/02/25 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/25 19:39
先輩1 

すごく怪しいですね。
でも、電話だけで契約をしたりできるんでしょうか?
もしかしたら、何者かがその会社名を借りて詐欺に利用してるとか?

No.2 15/02/25 19:50
お礼

>> 1 本当に怪しいですよね。
かかってきた電話番号を調べてみると口コミサイトでも評判がよくありませんでした。
契約させられなくてよかったです。
電話で個人情報しゃべってしまった私はほんと気を付けないといけませんでした。汗

半分愚痴でしたが聞いていただきありがとうございました。

No.3 15/02/25 20:17
お助け人3 ( ♀ )

知らない番号には出ない、調べる、ナンバーディスプレイ対応の電話に変えるなどするのが良いですね。大概は非通知か、フリーダイアルで掛けてきます→我が家はナンバーディスプレイ対応電話ですが番号を見て出ません。

No.4 15/02/25 21:28
お礼

>> 3 フリーダイヤルでした。
うちもナンバーディスプレイなんです。
非通知からは音が鳴らない設定をしているんで油断していました。

このような話になる前に確認の電話を入れるので後でかけてくださいと言えばよかったですよね。

しかしこんな大胆な事する業者さんにも問題はあると思います。
嘘をついて契約を結ぼうなんてほんと怖いです。

半分愚痴でしたが聞いていただきありがとうございました。

No.5 15/02/26 01:14
通行人5 

怖いですね、電話から来たら、お年寄りなんかは引っかかっちゃいそうですし
色々な詐欺が次々と生まれて、こちらも常に警戒しなくてはいけませんね👊

No.6 15/02/26 07:20
お礼

>> 5 お年寄りなら騙されるかもしれませんね。
私もNTTだと思い話を聞いたくらいですから。汗

やり方が詐欺まがいですが、ただこの会社は本当に存在するようです。
だから余計に恐ろしいです。

皆様もこのような電話にはお気を付けください┏○ペコ

半分愚痴でしたが聞いていただきありがとうございました。

No.7 15/02/26 13:39
お礼

先ほど消費者センターさんにお聞きすると

●電話だけでも契約になるそうです。(みなさんも注意してください。)

なので消費者センターさんから直々にこの会社へ連絡していただき、詳細を聞いていただきました。
光回線契約の代行電話であったという事でした。

向こう側によれば勘違いさせてしまったとか言っていたようですが、直接電話を受けた私からすると勘違いさせて契約させるつもりだったとしか思えません。

私の方はキャンセルになっているとの事で安心しました。

消費者センターさんに間に入っていただいたので、住所など個人情報は悪用し辛いと思います。

電話だけで契約できてしまうという事で、本当に注意が必要でした。
ご心配おかけしました┏○ペコ

No.8 15/02/26 17:45
通行人8 

なるほどなるほど、大変ためになりました

今、テレビCMで、どこも光回線❓をやってるから、なんとなくの記憶でなんとなく契約する人も多いでしょうね

まわりに年配の方がいらっしゃれば、オレオレ詐欺みたいに注意するように伝えるとよいですね

No.9 15/02/26 19:21
お礼

>> 8 消費者センターの方にも言われましたが、光回線は遠隔操作などもおきているようです。

総務省も注意書きしてありました。
「電話でインターネットサービスプロバイダの変更を勧誘し、遠隔操作でプロバイダの変更作業を行っていることに関連して、多数の苦情が寄せられている電気通信事業者2社に対し、適切な勧誘を行うよう文書により指導しました。あわせて、電気通信事業者等関係団体に対し、各団体の加盟社における適切な営業活動に資するよう、当該指導について加盟社に周知を行うよう要請しました。」

と書いてありました。
苦情が相次いでいるようです。

消費者センターに寄せた苦情により少しでも勧誘の仕方が変わるといいのですが。
このような事が自分に起こるなんて非常に怖かったです。
ですがこの事により私もいい勉強になりました。
周りにも知らせて行きたいです。

8さんにもお伝えることができて良かったです。

半分愚痴でしたが聞いていただきありがとうございました。

No.10 15/02/26 19:24
通行人10 

私の家にも時々それらしき電話が来ますが、相手が名乗った後に私から、私の氏名・住所をご存知ですか?何処の誰かも知らないのに家に電話して来られても対応に困ります。こちらからお伝えお願いする事は一切ございませんので失礼します!と告げて電話切ります。

No.11 15/02/26 19:32
お礼

>> 10 それはいい対応ですね。
私もこれからは真似します!(今更ですが。。。笑

本当に電話で契約できるなんて怖い話です。
今後はもう騙されません。
痛い目に遭わなくてよかったです。

半分愚痴でしたが聞いていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧