注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

女性の方に質問!!

回答3 + お礼2 HIT数 963 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/02/15 10:46(更新日時)

家の体重計が測れなくて、間食や食べ過ぎで知らない内にぶくぶく太ってしまいました。155センチで49キロはかなりやばいかな?体重計買って自己管理しやなあかんかなと思ったり…。太った自分が嫌です(ToT)

タグ

No.21931 06/02/14 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/14 20:36
匿名希望 ( 20代 ♀ )

大丈夫☆大丈夫☆
わたしも155センチですけど一時期48キロありました。2ヶ月で急激に太ったせいで体はしんどかったけど、周りからは『健康的になって、可愛くなったよ』って言われましたよ。だから主さんも今がちょうどイイ感じなのかも(^▽^)v体がしんどくなければ今のままキープしていればでイイのではないでしょうか☆全然標準ですよ♪

No.2 06/02/14 20:45
お礼

ありがとうございます。しんどくはないですが、ぶよぶよしてきたのが嫌ですね。

No.3 06/02/14 20:56
匿名希望 ( 20代 ♂ )

女の子はすこしくらいプニプニしてるほうが可愛いよ。
①さんと同じ感じの意見だけど、あまり痩せすぎてるよりも、健康的で可愛いとゆーか…そのくらいが丁度いいんじゃないかな。

No.4 06/02/15 03:04
まいちん ( 20代 ♀ SKco )

私は栄養士の卵なんですけど、一般的に病院などで使われているBMI(ボディーマスインデックス)と言う体脂肪率の出し方が体重(Kg)÷身長(m)の二乗で出せます。
BMIが22の時が人体で一番病気をしにくい数値と言われています(^-^)
また、身長の二乗×22で標準体重を求めることができるのでもしよければやってみて下さい(*^_^*)
また、計算はしていませんがたぶん主さんだったら全然健康的な数値がでると思いますよ☆

No.5 06/02/15 10:46
お礼

ありがとうございます。どうも私計算が苦手みたいだけど、身長の二乗って155×155ですよね?なんか計算合わないなあ~(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧