注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

彼氏を信じられない。

回答6 + お礼0 HIT数 1396 あ+ あ-

悩める人
15/03/08 00:52(更新日時)

彼氏についてです。
付き合い始めて2ヶ月ほど経ちます。
出会ってすぐ仲良くなり、割と早い段階でお付き合いすることになりました。
そんな彼との関係に自信がありません。
ある日偶然そういった話題になり話し合いをしたのですが、

彼は

○付き合った人数や身体の関係を持った女性が多数。→女慣れしてる。
○付き合ってもなかなか長続きしたことがない。
○私のことを親や友人に紹介してくれている。
○嫉妬を全くしなく、(今までの彼女にそれが原因でふられてる模様)仮に浮気をされても平気とのこと。
ちなみに自分でもおかしいと思っているらしいです。

私は

○嫉妬をするしないは本人の自由だし、価値観なので否定するつもりはないが、私は浮気は勿論のことお付き合いする人を嫉妬させるようなことはしない。

○浮気をされてもいいということは貴方もするのかと疑いを持たれても仕方がない。
それでもし「俺を信じてほしい」と言われても自ら疑われるような発言をしているのだからこちらが信じられないのも無理はない。

○信用出来ない人とは付き合えないので、私ともそんなつもりなのであれば残念だけどお別れするしかない。

といったことを伝えました。

彼は私の言う事を聞いてくれて

不安にさせてごめんね。
今まで沢山の女性と出会ってきたけど○○(わたしの名前)は本当に違うなっていうのが今日ではっきりした。

とのことで別れたくないと言われました。

今もお付き合いは続いています。

でもやはり不安は拭えません。
この時の彼の発言がきっかけで何かにつけて彼を疑いの目で見てしまうようになりました。

彼の職場の先輩で(私とも知り合いですが、私達の関係を知りません。)彼を気に入っている女性の影も見えます。
彼いわく何かあればすぐ色々と相談が来るそうです。
昨日もSNSで彼が彼女を気遣っているような発言をしていて、それに彼女がお礼を言っている会話が見えました。

でもこのことすら私の被害妄想かもしれないですし、完全に疑心暗鬼になってしまって辛いです。
浮気ならばこんなに堂々としないのではないかとも思いますし..

私はどうすればよいでしょうか。

今の正直な気持ちを彼に伝えるのが一番でしょうか...。







タグ

No.2194130 15/03/07 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/07 18:39
通行人1 

ことわざに「結婚するなら2番目に好きな人としなさい」ということわざがあります。1番目の人だと嫉妬して結婚が長続きしないから。
主さんが彼と付き合っていて嫉妬に負けてしまうなら、付き合いを解消したほうがいいと思います。

No.2 15/03/07 18:44
お師匠さん2 

もうすこし信用してあげることはできないんでしょうか。
彼も主さんの考えを納得してそれでも別れたくないと言ってるわけですから。
主さんがそれでも信用できないのであればやはり別れたほうがいいのかもです。

No.3 15/03/07 19:21
案内人さん3 

それでも主さんが彼を好きになったのですし、もう少し信用してあげたらどうでしょうか。彼がそういう人ってことは知ってたわけですよね?
完全に人って変わることって難しいですけど、彼も主さんといることを選んだんですし信用しましょうよ。

No.4 15/03/07 19:22
通行人4 

彼が浮気するかどうかは分からないけど 浮気してもいいってほどの独占欲のわかない女とつきあってる感性が理解できない。浮気されるより独占欲がないほうが哀しくない?

No.5 15/03/07 19:50
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

「浮気しても良いということは、貴方も浮気するのかと疑われても仕方ない」

この理論は違いますね。

私も彼氏と同じ価値観ですが浮気した事無いし興味も有りません。

単に「嫉妬」という行為に嫌悪感が有るから嫉妬しないだけです。
「自分より良い男」なんて世の中にいっぱい居るのが分かってる、だから彼女が幸せになるなら仕方ない、と受け入れられるのです。

しかし、自分が浮気するか?は別問題。

というか同じ様に「浮気」にも嫌悪感が有るからしない。

まぁ言葉にするならそんな感じです。

逆に、主さんの理論では「嫉妬深い男は浮気しない」になりますか?
なりませんよね?

彼を信じるか信じないかは、貴女次第です!

No.6 15/03/08 00:52
おばかさん6 ( ♀ )

私も主さんの彼さんと同じような人と付き合ってます。

付き合い当初、
本当に不安になったのですが…『とりあえず相手を知ろう』と思って、
知っていくうちに信用出来るようになりました。
『嫉妬したことがないし、関心もないんだ』と訊いてましたが…嫉妬されてます。

先輩の件は、少し探り入れてもいいかも知れません。疑うとかじゃなく…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧