注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

母親の友人との関わり方

回答5 + お礼5 HIT数 1124 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/03/11 12:35(更新日時)

先日、母親の友人が図々しいと相談した者です。
母親に「着なくなった服ない?」と訊かれ、私が「ないけどどうして?」と訊くと、「○○ちゃん(友人)に頼まれて…」言われました。私が、「お母さんがあの人と仲良くするのは構わないけど、私は距離置きたいから」て言うと、「あの人はいつも世話になってるから…」と言われました。そのクレクレおばさんは私とはあくまでも母の友人であって、私迄関わる筋合いはないと思います。その旨を話すと、「そんな意地悪しないでみんな仲良くしなきゃダメだ」と言われました。なんかショックでした。親の友人関係に子どもは何処まで関わればいいんでしょうか?

No.2195148 15/03/10 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/03/10 23:10
お礼

>> 1 ごめんね。意地悪では無く、私は図々しい人が本当に苦手だから好きにはなれないの。ストレスで心病みそうだから私だけは関わりたく無いの。って。言葉… レスありがとうございます。私のややこしい悩みにアドバイスありがとうございます。
心が病むですね。参考にさせて頂きます。

No.4 15/03/10 23:18
お礼

>> 2 主母はお世話になっているかも知れないけど、毎回毎回私は物をねだられるだけで何もお世話にはなっていない。 好意で此方から何かするならわかるけど… レスありがとうございます。

母も漬物や五目ご飯等得意な料理とかあるのだから、何か世話になったり、遊びに来たらそういうのをご馳走してもいいと思います。私はそんなに衣装持ちではないし、シンプルな物を長く着ます。
母は誰からも好かれる事を目指してる?かもですが、友達のいうことを聞くのが必ずしも好かれる事にはならないと思います。利用されてるだけかもですし。

No.7 15/03/11 08:02
お礼

>> 5 お世話になってると仰られているようですが、そんなに頻繁にお世話になってるのでしょうか? お母様の大盤振る舞い的な対応??に主さんが… レスありがとうございます。
お世話の内容はわかりませんが、それは私も私の友人や旦那の友人にお世話になるからみんな同じだと思います。
私の考えは「お世話になってるからってそれが何か?」って感じですね。みんな一人で生きていけないから誰かのお世話になってる、それは同じだと思います。
私は特別お世話になったらその人が喜ぶような物を贈らせて頂きますが、それは自分のできる範囲です。人を充てにはしませんね。

No.8 15/03/11 08:15
お礼

>> 6 再です。 お母様はいつもお世話になってると仰られているようですが、お世話ってなにしてもらってるのか知りたい、、! そんなに律儀に?娘… 何度もレスありがとうございます。

父は四年前に他界してます。だから買い物とか(例えばがさばる物)は私が車で御用聞きして届けたりした時にクレクレおばさんに会う事があるのです。
もちろんクレクレおばさん以外のきちんとした方もいますが。きちんとした方にはお会いしたら私もそれなりな挨拶をしますが、ぶっちゃけ、クレクレおばさんには距離置きたいですね。母は「誰とでも仲良く」と言いますが、問題有な人迄仲良くするとしわ寄せが来るのも確かですね。

母は八方美人を目指してるけどなりきれないかな…

No.10 15/03/11 12:35
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
母はクレクレ以外にも友人がいます。母の友人皆が面識あるわけではありません。特にクレクレに関しては私が結婚してしばらくしてからですし。

母の友人関係にダメ出しするつもりはありませんが、クレクレには距離置きたいですね。

母は母、私は私ですから。親子だからといって同じ方向を見てるわけではないし。私は別に所帯を持っていて仕事もしてますし、母もパートでちょっと働いてますからね。母の交友関係もいい関係になる人とそうでない人がいるからあまり立ち入りたくないです。着るものやバッグや自転車迄たかられます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧