注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

風に効く市販薬や食べ物

回答11 + お礼5 HIT数 1072 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
15/03/30 16:16(更新日時)

2、3日前から、咳が出て頭痛、関節痛み出しましたが、寝込んで、関節痛みは治まりましたが、咳が、だんだん出て頭痛してる中、今度は、鼻が詰まり苦しいです。

熱は全くなく、喉のイガイガは何とか取れた状態。
本当は、耳鼻科や内科に行った方がいいかもしれませんが、何とか自力というか、効く市販薬や食べ物があるならば、教えて下さい。

No.2201207 15/03/29 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/29 20:24
経験者さん1 

市販薬も結局その場しのぎになるだけなんですよね。
私は寝る前だけ鼻つまりに効果ある薬飲んでました。よく眠れるし回復も早かったような気がします。あとはフルーツをたくさん食べましょう。

No.2 15/03/29 20:32
お礼

>> 1 早速の返事ありがとうございます(*^^*)

市販薬も何度も試した事ありますが、効果というより何てびきましたね。やはり、その場しのぎなんですね。

明日フルーツ買ってみます(*^^*)

No.3 15/03/29 20:36
通行人3 

蜂蜜かな。
だけど、風邪っぽい症状なのに熱が無いってのが逆に恐い。

No.4 15/03/29 20:43
お礼

>> 3 ありがとうございます(*^^*)
今、蜂蜜切れてしまいましたが、大根蜂蜜づけの汁を、沢山飲んで、喉潤いましたが、明日また蜂蜜買って、果物も買って食べてみます。

熱はないんですよね~(苦笑)

No.5 15/03/29 20:48
専業主婦さん5 

私もそんな感じですよー。
熱はないんですけど咳き込んだり鼻水が辛いです。
市販薬飲んでも一時的に良くなった感じがして結果的に治るの遅いような感じするので飲みません。ゆっくりお風呂につかったりして治しましょう。

No.6 15/03/29 20:51
通行人3 

蜂蜜と書きましたけど、実はマヌカハニーが良いです☝。だけど高価だし何処でも売られている物じゃないのがネック。

興味有ったらマヌカハニーで検索してみて下さい。私は常備してます。

No.7 15/03/29 20:55
お礼

>> 5 私もそんな感じですよー。 熱はないんですけど咳き込んだり鼻水が辛いです。 市販薬飲んでも一時的に良くなった感じがして結果的に治るの遅いよ… ありがとうございます(*^^*)

そうなんですよね。市販薬は結局長びきますね。

今は、咳と鼻水が辛いですが、風呂はもう入ったので、頑張って治します(*^^*)

No.8 15/03/29 20:59
お礼

>> 6 蜂蜜と書きましたけど、実はマヌカハニーが良いです☝。だけど高価だし何処でも売られている物じゃないのがネック。 興味有ったらマヌカハニーで検… 再レスありがとうございます(*^^*)

初めて聞く蜂蜜の種類ですが、Yahoo!で調べてみます。
蜂蜜は、喉にいいと、よく聞きますので、蜂蜜のこだわりがあって、また良いですね(*^^*)

早速、調べてみます。

No.9 15/03/29 21:14
専業主婦さん9 

朝昼二回のプレコールが超お薦め。
安い市販薬は効きませんが。

No.10 15/03/29 21:17
お礼

>> 9 ありがとうございます(*^^*)

これも初めて聞きますが、高めのがいいのですね。明日、買い物行く時に見に行ってみます。

No.11 15/03/29 23:12
通行人11 

うどんにしょうが
味噌汁にしょうが
紅茶にしょうが

No.12 15/03/29 23:46
おばかさん12 ( ♀ )

液体風邪薬

No.13 15/03/30 00:12
働く主婦さん13 

私は、喉に来るタイプなので、高い風邪薬を常備しています。ルルアタックとか。

看護師さんが仰っていましたが、鼻水をしっかりかむ事だそうです。鼻水が喉に下りるので、バイキンが広がり、喉がやられるのだとか。

鼻水ズーズーさせたらダメみたいですね。

鼻づまり、あまり酷いなら耳鼻科へ行かれた方が良いですよ。耳まで辛くなっちゃいますから。

私は、漢方薬も用意しています。鼻水用と、咳用。車に乗るので、普通の風邪薬は飲めなかった時に飲む感じかな?

お大事になさってくださいね。

No.14 15/03/30 01:30
通行人14 ( ♂ )

熱いお風呂に入ってガンガン身体を熱くさせましょう!

その後は熱い紅茶にすりおろし生姜を入れて飲みましょう!

体温を上げると免疫力が活性化します。


出来れば普段から身体を温めて平熱を上げた方が免疫力が高い状態を維持するのでいいですよ!

市販薬なんて気休めにしかなりません。


身体を熱くして水分補給と栄養補給をしっかりやってください。
これだけやれば薬を飲む必要はない。
栄養はバランスよく摂ってくださいね!
カロリーを摂るならスイーツもOK!
風邪ならダイエットは考えずに水分補給と栄養補給と休養を考えることです。

No.15 15/03/30 14:49
悩める人15 

騙されたと思って
甘酒のんでごらん
マジ効く
酒粕買ってきてつくってください。
缶ジュースのは駄目だからね。

No.16 15/03/30 16:16
通行人16 

花粉とかでは?私は市販薬買うんだったら病院行きます。病院の方が安いし効果あるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧