注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

付き合っている彼が精神病

回答33 + お礼2 HIT数 7775 あ+ あ-

まーこ( 33 ♀ tD6OCd )
15/04/06 18:24(更新日時)

今、付き合ってる彼がいます。
私、33歳バツイチ小学2年の息子一人、彼、32歳。
付き合って、もーすぐ1年経ちます。
付き合ってから、彼に『俺は精神安定剤とか飲まないと寝れなくて精神病で病院に通院してる』といわれました。
それでも好きだしそんなに重くはないと思ってました。

彼は仕事を最近変えてしているのですが、仕事で、上司に仕事放置されたり、怒られたりしたらしく、次の日『もー行きたくない‼やる気もない行っても怖い‼』というようになり休んでいます。

私は、最初から全てできる人なんていないし、ゆっくり覚えていけばいいよ。っていってんだけど。もー落ち込んだらずっとで。

病院にいって、ソーシャルワーカーさんと話してきたみたいで、精神病でも働けるところがあるかとか、生活保護を受け年金貰おうかとかはなしてました。

私は、生活保護で年金もらうことは絶対反対で、再婚もしたいけど、年金だと私の親が反対するだろうし。私も大変だろうし。
世間に揉まれて仕事になれていって欲しいけどってのも思っています。
私が『何か、目標にするものがあればできるんでは?年金だと働かなくてもいいけど、それだとますますダメになっていってしまうよ。』っていったら、彼が『俺はなんのために生きてるの?普通に仕事もできない、どーすればいいのかわからない。死んだ方が楽』といわれた。
喧嘩をする度々、いつも、『死んだ方が楽、俺なんていなければいい。○○(私のこと。)と離れたくない、離れるなら俺は死ぬ』と毎回のようにいわれます。
私は、彼の病気を少しでも直してあげたくて色々やってるつもりなんだけど、彼がその気にならないから私も疲れます。。
彼の母親も過保護すぎるし。

再婚もしたいけどどー接してあげればいいのか毎日悩んでます。。

私のように彼氏、彼女が精神病の人居ませんか?
周りに同じ人がいたら、相談してるんですが、そんな人もいないし。

私はどーしたらいいですか?

No.2202824 15/04/04 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/04 09:06
通行人1 

主さんが大変な思いをするだけだし、主さんは別れることは考えてないのですか?主さんはこれから息子さんを育て上げなきゃいけないのに、旦那さんまでこのままじゃあ主さん爆発しちゃいますよ。

No.2 15/04/04 09:17
通行人2 

あなたの都合で生活保護もらうの反対するとか、誰のためなんですか?
私も病気だけど、お金の心配が一番きついことです。
結婚どころじゃないですよ。
本人のこと考えることができないなら、離れてあげてください。

No.3 15/04/04 09:23
通行人3 

過去に、貴女と同じ立場で恋愛
していました。


正直、その内に警察沙汰になる
事も考えておいて下さい。


私も、別れるまでは何度も
やり直しを求められ、また戻り
こちらのアパートで彼を引越しさせ
引き受ける。覚悟をしました。


引越しして喜んでいたのも束の間

また、病気から色んな言葉が出て
喧嘩にならないようにも我慢もしたし
彼の為にも時には強く怒ってたことも。


全て、やれることはやりました。

このままでは私も潰れかけてる

楽しいことだけの間に別れは考えず
今は、別れて正解と思ってす。


彼と別れて4年目に、今の彼からの告白

その時思いました。
普通の、まともな会話が出来る人だ。と。


今、お付き合いして3年が過ぎました。
幸せなです。

No.4 15/04/04 09:24
お礼

>> 2 あなたの都合で生活保護もらうの反対するとか、誰のためなんですか? 私も病気だけど、お金の心配が一番きついことです。 結婚どころじゃないで… 彼が、私と結婚をしたいといってます。
普通に働いていたから、やればできるとおもってます。
私も再婚はしたいですが、このままではできません。

No.5 15/04/04 09:26
お礼

>> 1 主さんが大変な思いをするだけだし、主さんは別れることは考えてないのですか?主さんはこれから息子さんを育て上げなきゃいけないのに、旦那さんまで… 息子も、彼のことがすきだしなかよしです。

何度も別れようと思ったけど、彼に脅されます。

本当に私が別れたら死んでしまうと思うとできません。

No.6 15/04/04 09:26
通行人6 

ずっと支えていける覚悟がないと、精神病の恋人とやっていくのは大変だと思います
下手したらこちらまで引きずられてしまう場合もありますので😫

No.7 15/04/04 09:28
通行人7 

主さんに負担がかかり過ぎてしまうのが心配なので、
その彼とのお付き合いは控えるのが無難な印象です。

依存⤵されてしまうのは
相手にとっても良い事ではないですし。

No.8 15/04/04 09:31
専業主婦さん8 ( ♀ )

わたしは主から違和感しか感じない。


どーすればではなく
どうすれば


どーにかしてあげたいではなく

どうにかしてあげたい


お子さん小学生ですよね?


彼より
お子さんの心配した方がいいよ。


彼とお子さんを絶対二人にしちゃダメですよ。

ちょっと買い物してくるから二人でお留守番しててね。とか、五分でもダメ。


彼の彼女より前に
あなたはお子さんのお母さんなんですから。


まともに働けない人と結婚…?


どうかしてるよ。


もしかして
主も精神的に病んでる人なの?

No.9 15/04/04 09:38
通行人9 ( 40代 ♀ )

子供がいるのだし その人との再婚は考えないほうがいいのでは? 私は生活保護なんて恥だと思うから受けたくないしそのための努力をしたいけど…。 主さんが彼に受けるなと反対するのは違うでしょう?主さんが稼いで養うならともかくその気がないなら、生活保護でも何でも受けて病気なんだから早く治した方が良いと思いますよ。結婚するならそれから。彼の病気が治るまでに、主さんも32才小学生の親らしくなるようにしましょうよ。
どーしたらいいですか、ー ←これ気になって仕方がないです。

No.10 15/04/04 10:09
通行人10 

失礼だけど、あなたが精神的に病んでいるのではないかと感じます。

あなたの妄想、もしくはあなた自身の事ではと。
言葉使いや文章に違和感を感じます。

もし現実の事ならば、彼からの脅しがあっても離れたほうがいい。
結婚して一生連れ添って支えていけますか?

何年、何十年、もしかして生涯、薬を頼りにしていかなくてはならない彼を、支えられますか?

No.11 15/04/04 10:56
通行人11 ( ♀ )

主さま、再婚に焦りすぎじゃないかな?
死別か離別かは分からないけれど、一度は結婚しているわけだから、結婚ってそんな甘いものじゃないことは分かってるはずですよね。
彼がいう「結婚したい」の言葉も、主さまのほうが冷静に客観的にならなきゃだめだよ?彼は今、正常な判断が出来ない状態なんだから。

彼に働いてもらいたい、回復してもらいたい、再婚したい・・・これって主さま、全部自分のためだって分かってる?
自分の都合しか考えてないんだよ。
それ自覚しなよ。
本当に彼のことを支えたいと思っているなら、もっと違う質問の仕方になるはずだよ。

No.12 15/04/04 11:02
通行人12 

もし、引き返せるのなら止めた方が良い。
精神に問題がある人と一緒に居るのは半端じゃなく
大変なことだよ。あなた自身もおかしくなる可能性がある。

日常会話からズレが生じてくるし、何をどうするのかも
予測がつかないから。

それを覚悟の上で結婚を考えてるのなら良いけど、
単に再婚したいという事だけを考えるのなら止めときなさい。
精神的な問題って完治は、ほぼないから。

No.13 15/04/04 12:28
悩める人13 

そんな彼のどこが好きなのか分かりませんが一緒になっても主が生活の面倒をみるハメになるのがオチですから苦労しますよ

逆に女性がそうなら私は結婚話は諦めますね
子供が苦労するだろうし

働かない男性はやめた方がいいよ
寂しいだけのような主さんなら諦められないとは思いますが

33でもまだ女盛りですもんね母親でも男に縋りたいですもんね、気持ちは察します

No.14 15/04/04 12:33
先輩14 

貴女は相手が病んでるのをいいことに自分のことしか考えていませんね。
どうしたら自分に都合良い再婚できる人になってくれるか打算しか見えません。また相手も貴女を愛してるわけではなく只の依存でしょう。擁護してくれる人。貴女がバツイチなのをいいことに。互いの弱みに漬け込んだ似た者同士。打算同士。
若く身も籍もまだ綺麗だった10年前に今の相手と出会っていたら果たして貴女は彼を好きになったでしょうか?
病んでいなかった彼も貴女を相手にしたでしょうか?

多分貴女も分かってるように一般的に健康で仕事普通に出来る男性なら好きこのんでバツイチ子持ち行きません。
だから再婚したいたらゴタゴタ言ってないで貴女がバリバリ働いて彼を養えばいいと思いますよ。


No.15 15/04/04 12:36
先輩15 

子無しならともかく扶養しなきゃならない子供がいるのに、わざわざメンヘラ彼氏まで抱え込んで、しかも男に甲斐性あるわけでもなく、先行き真っ暗なのに再婚したいって、いくらなんでも頭が悪すぎます!

生活力のないメンヘラ継父なんて子供のためにならないですよ!


No.16 15/04/04 13:57
通行人16 

端的に今の彼と再婚する方法を書くと・・

子供が一人増えたくらいの気持ちで
物心両方で彼をサポートできる経済力をつけること。

彼に依存する気持ちを捨てなきゃいけないし
何か問題が起きても主さん一人で処理できる強さがあれば可能かな。

結婚は現実的な生活でお互い助け合う気持ちが大事だけど
今の彼に病気完治を願ったり就業を希望しても時間の無駄。

主さんは今の彼と再婚したいなら
彼も養える経済力をつけてからにしようね。

ここで相談するより稼ぐことに時間を使う方が今の主さんにとって有益だよ。

No.17 15/04/04 18:20
通行人17 ( 30代 ♀ )

過去に精神病んでる人と恋愛したことあります。
6年間付き合いましたが、結婚出来る相手ではないと諦め別れました。しかし、別れ話を始めてから、彼が、ど〜しよ〜もない人だと分かり、気持ちも離れました。ストーカーになり、早朝から自宅付近に立ってるし、仕事場にまで来るし、スーパーとかで買い物してても会う、遠くに行く時にも、後方車両の中に彼がいる姿がルームミラーにうつる。死ぬ死ぬ言うし、逆に、殺されるんじゃないかと、恐怖な毎日でした。ただの、精神を病んだ、弱く、自分が大切な、孤独な人だという事に気付きました。今はきっと貴女は魔法にかかっていて、彼と今を乗り越えられたら、うまくいくとか、苦しいけど、一緒に頑張ろうとか、愛してるからとか、お互いがお互いに依存しまくりで解らないだろうけど、別れた方がいいよ。貴女が守るべき人は誰?彼じゃないでしょ。息子でしょ?守らないといけないのは。ただでさえ、父親がいなくて不安定だろうに、頼りの母親は、金銭的にも精神的にも駄目な人に振り回されてばかりで、自分のこと、見てくれてない、そういう気持ちになりますよ?相手が自立して、あなたがたを経済的にも精神的にも支えてくれる方なら、いいですけど。父親は、友達ではありませんからね。仲がいいだけでは務まりませんよ。母親として目を覚まし、しっかりしてくださいね。

No.18 15/04/04 18:29
通行人18 

文章の書き方からしたら主もあまりまともな精神の人じゃないのかな?と…。
失礼ですがあまり賢くなさそうな雰囲気がしてしまいました。
だからそういう問題ありの男性にでも構わず執着してしまうのかもしれませんね。
子供も彼のことが好きだと言ってますけど、そういう演技をしますからね、子供は。
特にまだ小さなうちは母親にすごく依存しているからその恋人にも気に入ってもらわなきゃ、って感じになっちゃうんです。
精神疾患がある人を軽く考えない方がいいですよ。
急に刃物持ち出して暴れ出すかもしれない。
何をするか分からないんです。

No.19 15/04/04 19:50
通行人19 

死ぬ死ぬ詐欺なだけで、あなたがいなくなっても絶対に死なないと思います。

案外、人って図太いものですよ。

No.20 15/04/04 19:56
通行人20 

主さんは仕事してますか?

No.21 15/04/04 20:42
通行人21 ( 30代 ♀ )

以前、私も、主様と同じ恋愛していました。また、同じようにここに投稿もしました。

私の元彼(10歳上、バツイチ)とは、7年付き合って、別れて4年後に復縁し、別れてました。元彼も付き合い始めた時に、鬱病で病院にも受診してると言われていましたが、仕事人間でしたので、仕事してましたが、その仕事に失敗し(自営業でしたので)、鬱病悪化し、仕事もドクターストップ。
私も、元彼から「別れる=死ぬだから。距離おく事も、別れる事だから」と言われていましたし、結婚も視野にいれていました。

私も、仕事のストレスから、体調崩し距離置いていましたが、私の仕事復帰を機に、別れました。
別れて4年後に、復縁をした時には、彼は無職で、障害者年金2級受給し、生活されていました。また、以前の彼の状態より悪化しており、何かとつけて「俺は精神障害者だ」と常に顔色伺いながら、付き合ってましたが、2カ月半で別れました。

支えられると思い、復縁しましたが、私自身が倒れてしまいました。

生半可な気持ちでは、ダメですし、主様は、お子さんいらっしゃるとの事ですが、お子さんの事を一番に考えるべきだと思います。


No.22 15/04/04 21:09
通行人22 ( ♀ )

精神病だからと言うつもりもありませんが、病気の上に仕事もしない彼に入れ込んでいる暇があったら、もっと大切なことあるのではないですか?

そんな恋愛にうつつぬかしているは暇ないでしょ?
結婚?
結婚生活を一度失敗している人が、子供を抱えていながら何を見ているのですか?

主ひとりなら自由にすれば良いですけど、嫌でも子供の人生に責任があるのですから、彼云々よりも優先すべきことがあるかと思いますし見定めるべき事柄があるかと思いますけど。

そんな彼と結婚を考える×付き子持ち…呆れます。

No.24 15/04/04 22:04
お助け人24 

人間関係力相談にいってみてはどうでしょうか。
三田の小西先生がすごいです!!!!!
私も自分に相対する人は自分次第なんだなと日々感じています!
大切な人と幸せに過ごしていけるか否か…未来は必ず自分次第です☆

がんばりましょう(^o^)!

No.25 15/04/04 22:07
通行人25 

母親の前に雌になっちゃってるから分からないんだよ。大事なものが。
主さんの子どもがかわいそう。

No.26 15/04/04 23:56
通行人26 

子供も彼のこと好きだしって、どうせ小学生とかの、小さい子どもでしょ?

中高の反抗期半端ないですよ。小さな子が身近な大人になつくのは当然の事です

No.27 15/04/05 04:22
通行人27 

端的に書きます。別れるべきです。相手の方はたとえ、好きでも他人ですよね。あなた、お子さんいるんでしょ。死んでやるなんて身勝手なことを言ってる男ですよ。アウトでしょ、どう考えても。息子さんのためにもなりません。他人のために身内を犠牲にするつもりですか?絶対、別れるべきです。長引けば、あなたたちにも被害(危害)が及ぶかもしれません。

No.28 15/04/05 04:25
通行人28 ( ♀ )

精神やられてるような男に依存してないで
母親として生きられませんか?

子供さんが可哀想です

No.29 15/04/05 08:46
通行人29 ( 20代 ♀ )

別れたらいいと思います。
死ぬ死ぬ言ってる人は死にません。
彼のため、あなたのため、そして子供のためにも別れてください。
それしか解決策はないでしょ
別れたくないなら ちゃんとするはず、治して迎えに来て、と言って離れましょうよ

No.30 15/04/05 11:18
通行人30 ( 30代 ♀ )

恋人に自分は精神障害者だとカミングアウトして、ふられてしまった人もいる中、彼氏さんはカミングアウトだけでなく、主さんにわがままな態度までとって、許してもらえるのだから、恵まれた人だなと思います(^^;;

No.31 15/04/06 01:01
通行人31 

何人かの人が言ってるように、スレ文がまともな文章じゃないよね。
子供が可哀想。
あなたみたいな母である事より女である事を優先させる主を母親に持ってしまった子供が。
ある意味、そんな人間と関わった彼氏さんも可哀想。

No.32 15/04/06 10:16
通行人32 

病んでると言うより母親に過保護に育てられ甘ったれているような気がします。
結婚は止めた方がいいような気がします。結婚したらもう一人手のかかる子供が増える事になりますよ。

No.33 15/04/06 11:16
通行人33 ( ♀ )

精神病を言い訳にするばかりの彼氏を好きだ、再婚したいとこだわる主の執着が どーしても理解不能です。

子持ちの×付きで、この先再婚出来そうな相手とは出会えそうもないから?

それともメンへラのくせにやたらとセックスが上手くて体が離れられないとか?

実の親が離婚したと思ったら、次の男はメンヘラと来て、挙げ句にパパになるとか?

主って、そうやってカスばかり掴んでるんでしょうか?

愚かな親に人生振り回される子どもに同情するわ。

 

No.35 15/04/06 18:24
働く主婦さん35 

答えは既に出ているように思いますが?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧