セダン車乗ってる方

回答6 + お礼0 HIT数 1569 あ+ あ-

通行人
15/04/08 07:08(更新日時)

マークを最近乗り始めましたが、運転がこんなにハラハラするものですか?凄く不便感じてます。

タグ

No.2203871 15/04/07 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/07 18:57
経験者さん1 

慣れでしょうねー。
セダンの車幅感覚つかんでおけば大丈夫かとは思いますが。
狭い道から大きい道に出るときなんかは気をつけてくださいね。

No.2 15/04/07 19:00
mine ( 60代 ♂ fcsKCd )

免許を取得して55年。慣れれば大丈夫です。(^^)
いまフーガに乗ってます。

No.3 15/04/07 19:12
サラリーマンさん3 

私はずっとローレルになってましたが、今は軽自動車です。
また、大きな車に乗り換えたいですね。
軽自動車より、大き目な車の方が意外と楽です。

狭い道は軽には敵いませんが。😃

No.4 15/04/07 19:14
サラリーマンさん3 

>>3
”ローレルに乗ってました”の間違いです。(^^;

No.5 15/04/07 22:08
お助け人5 

どんな車も結局は慣れだと思うよ。
大きい方がけっこう運転楽なんじゃないかな。もちろん軽の身軽さにはかなわないけど大きいなりに使い勝手いいでしょ。

No.6 15/04/08 07:08
通行人6 ( ♂ )

マークXかマークⅡのことでしょうか。

ちょっと、ご質問の意味が、わかりません。

運転そのものが初めて、若しくは久しぶりなのか?

他のタイプの車、例えばミニバン、SUV、コンパクトカー、軽自動車などからの乗り替えによるものなのか?です。

運転そのものが初めてや久しぶりでしたら、どんな車にでも起こる、不慣れからくる緊張感です。

これは慣れるしかありません。

ミニバンやSUVからの乗り替えでしたら、視点の低さから、スピード感がありすぎて怖いのかもしれません。

これも乗っているうちに次第に慣れてくるとは思います。

ただ昨今の感覚ではマークⅡやマークXは、著しく背丈の低い部類の車になりますから、人によってはこのスピード感にはなかなか慣れないかもしれません。

実はこれも人によっては「セダンの方が安定感があって良い。ミニバンやSUVは重心が高く不安で怖い」という人もいます。

しばらく乗っていれば慣れてくるとは思いますが、どうしても馴染めない場合は、ミニバンやSUVに戻すことでしょう。

コンパクトカーや軽自動車からの乗り替えでしたら、車体が大きいが故に、狭い道や駐車場などでは、これまでの感覚では運転できません。

もしこのケースでしたら、狭い場所では多少の不便さは割り切るか、どうしても割り切れないのでしたら、再びコンパクトカーや軽自動車に戻すしかないでしょう。






投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧