注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

独身の方、将来に向けてどんなことしていますか?

回答6 + お礼5 HIT数 816 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/09 17:30(更新日時)

恋愛経験ゼロの女(25)です。
もしかしたら一生彼氏ができないかもしれないと思うようになりました。数十年後に両親がいなくなった後、完全に独りになるのが凄く不安です。
独身の皆さんは独りで生きる準備をしていますか? それとも婚活に励んでいますか?

タグ

No.2204291 15/04/08 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/08 23:33
経験者さん1 

恋愛経験ゼロでも威勢の友達作るぐらいは頑張れませんか?
そこから恋愛に発展することもあるでしょうし人間関係広がればチャンスも広がりますよ。

No.2 15/04/08 23:49
お礼

>> 1 女性ばかりの環境なので男性の友達は少しいます。経験上、自分から好きになることはあっても好きになって貰えることはないので、恋愛に発展する可能性は全くないです(;_;)

No.3 15/04/09 00:26
お姉さん3 

主さん、お見合いパーティーや街コンなど参加されてはどうですか?
自分で行動しないと出会えませんよ😄男女限らず。
習い事してみるのもいいかも♪
まだチャンスはありますよ~

No.4 15/04/09 00:32
お礼

>> 3 街コンと合コンは参加してますが、なかなかうまくいかないです(*_*)相手にされないか突然手とか触ってくる身体目的の人に近寄れるかのどちらかです…
習い事は着付けをやってますが出会えないですね。オススメのサークルとかありますか?

No.5 15/04/09 00:46
通行人5 

主さんは、複数参加のパーティーよりも1対1のお見合いっぽい方が向いてるかもしれませんね。
色々目移りしないし、相手1人なので
より深く相手を知る事が出来ます。
お付き合いした事がないという事なので、まだ若いし経験として色々な男性を知る機会にもなります。
結婚相談所だと若い方なのでチャンスも広がりますよ。

No.6 15/04/09 00:54
お礼

>> 5 そうでしょうか(>_<)
若い方が有利ですかね。リーズナブルな所を探してみます!

No.7 15/04/09 01:14
通行人5 

はっきり言って結婚相談所は若いというだけで、かなり有利です。
子供を望む男性は年齢を重視します。
それに男性は基本若い人好きですからね。
男性で40歳すぎてもお相手は30歳までの条件をだす人もいます。
因みに結婚相談所で働いてる友達情報です。

No.8 15/04/09 02:30
通行人8 ( ♀ )

結婚願望ナシです。

なので、ある程度の収入と身体作りかな。
身体壊したら働けないからね。
1人でどこでも行くようにしたり、わからない事は すぐに調べたり。

でも、楽しみがないと1人でいると孤独になるので、趣味はたくさん作っています。

でも、主さんが出会いがないなぁ…と感じているだけであり、結婚願望があるのなら 出会いを求めた方がいいです。

私は、出会いたくもないので 1人で生きる事を選んだタイプなので。

No.9 15/04/09 07:31
お礼

>> 7 はっきり言って結婚相談所は若いというだけで、かなり有利です。 子供を望む男性は年齢を重視します。 それに男性は基本若い人好きですからね。… そうなんですね。
でも、年齢だけで女性を選ぶ人は要注意ですね!若くて可愛らしければ誰でもいいって言う方もいるかもしれませんし(^-^;

No.10 15/04/09 07:36
お礼

>> 8 結婚願望ナシです。 なので、ある程度の収入と身体作りかな。 身体壊したら働けないからね。 1人でどこでも行くようにしたり、わからな… 一生おひとりさまだと日々の楽しみがないと辛そうですね(>_<)お金、健康、楽しみはどの歳になっても重要ですね。

No.11 15/04/09 17:30
悩める人11 

こつこつと貯蓄に励むしかしていません。
私は29歳男で、手取り13万円の貧乏介護士で、何の努力もせず何の取り柄もないので一生独身です。
まあ、その貯蓄額もしれているのですが、貯蓄しない訳にもいかずでして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧