注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

転職 すごく悩んでます

回答5 + お礼3 HIT数 1375 あ+ あ-

悩める人
15/04/10 18:56(更新日時)


はじめまして!
早速ですが相談させてください。
今、すごい悩んでいます。
私(男、帰国子女なのですが、
なんの縁あってか大手旅行会社に入社し、
4年目を迎えました。

去年の4月から営業所配属になり、ひたすらビラ配りのみ
行い、お客さま対応をさせて頂けません。
入社4年目ですが、一年目より仕事してない現状です。
悩みを打ち明けた結果、私過去幾度も部署異動し、使えないという
事が広まってしまったようで、他に仕事がないそうです。
もともと人見知りはありましたが、今は幾分か改善したつもりです。
(ただ入社同時は極端に人見知りだったかもしれません。
今は多少自信ありますが、顔が見えない電話対応は極端に苦手でした

今年28歳を迎える中、
人事いわく性格を180℃変える
君の物差しは低い(簡単な方に逃げてしまう 逃げる癖
工夫が足りない、接客は向いていない

これらを克服し、会社内で使えない
上を説得できないと接客はさせていただけないとの事です。

転職の話題にもなり、それらができないなら転職した方が
幸せかもとのご指摘も頂きました。

英語には多少自信があるのですが、転職をするか
今の会社で頑張るか悩んでいます。

どのように説得させるか、ここでがんばるのか
はたまた転職して、クリーンな印象の中頑張るのか
英語の先生なんかも考えています。

転職する際は職歴に自信がないので、キャリアダウンを覚悟で転職し、
そこから上を目指せたらとも考えています。

どんな意見でも構いませんので、参考になる意見がございましたら
お聞かせ願いたいです

何卒宜しくお願いします

 

No.2204439 15/04/09 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/04/09 16:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。
人見知りといいますか、全く文化が日本と違い、現地でもろくに社会性は学んでいなかったから人的に色々終わっていたのかも知れません。
マナーもありますし、結構挙動不審になってしまいます、その点かも知れません。なお、改善傾向ですが

No.4 15/04/09 16:31
お礼

ありがとうございます!
旅行業自体ブラックな側面ありますし、
確かに対応が良いとは思えなかったりもしますね。

投稿者さんがおっしゃる通り今年一杯頑張って、無理なら退職が良いかも知れませんね。

何を具体的に頑張った方が良いとかありますでしょうか?

ここ1,2年は恋人探しを名目にネットのオフ会などにかなり頻繁に参加しましたが、、

No.6 15/04/09 17:31
お礼


ありがとうございます。
改善はあくまで私なりには行いました、すごい気合いを入れて、というわけではありませんが。

新卒と私の違いは何かと考えるとやっぱり経験値かなと思い、人と話す機会を増やすのに徹しました。

本は読んでないですね。今後さがしてみます。
講座もあるなら受けたいですが、休日は腰が重い上に基本シフト性なのでぐずってます。だから駄目なんですよね笑

チラシ配りの業務だと一般オペレーターより帰宅時間速いので、その状況に甘えているのかも知れません。
そう言われればその通りなのかも知れません。
がむしゃら感が足りないとは良く言われます。

今思ったのですが、自身にプレッシャーをかける上でも、今年中にオペレーター、もしくはビラ配り以外の業務ができない場合、会社を退職すると宣言するのも良いかと思いましたが、愚かでしょうか?
前の部署では似たような事を半強制的に言わされましたが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧