注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

栄養管理されたい

回答5 + お礼1 HIT数 1183 あ+ あ-

いちこ( ♀ FnAOCd )
15/05/02 23:33(更新日時)

私は、病院で診断されてはいませんが多分うつ病です。
病院に行くのも億劫で、行けばいいのに、やらないといけない事しないといけないのにと思っているのに毎日怠くて思うように動けなくて辛いです。

特にここ1、2カ月くらいがひどく、もう死にたいけど死ぬも怖いみたいな事ばっかり考えてます。
運動すればいい、規則正しい生活をしなきゃ、と思っても結局ずっと出来てません。
病院に行っも、運動、食事、睡眠は結局自分から心掛けて治していくのが大事なのわかってます。辛いし。

ですが、失敗続きです。
もう動くのも考えるのもしんどい。
実家暮らしで、なんとなく生かしてもらってるだけです。

今朝なんとなく、食事を強制されたら、栄養面で充実できたら、多少変わるかなって思いました。突然です。
私自身栄養管理できてないし、知識もないし、考える気力がありません。

そういう人向けの強制食事メニューとかないか、探しています。できればネットがいいですが、本屋さんくらいいけますし、通販も考えます。
料理は出来なくはないですが、やる気はあんまりないです。
できれば2週間くらいの、と思っています。

以前母が2週間強制食事メニューでダイエット成功させていたので、そんな感じなら出来るかもしれないと思ってます。
買い物ついでに軽い運動も出来るかも知れません。

実家暮らしですが、母も更年期障害なのかここ数ヶ月家事を殆どしません。なので食事がかなり適当で昼間はほぼインスタントです。
毎日働いてる父が呆れて皿洗いしながら母の愚痴を言っているのが辛いです。
だから上手くいって、家の中が明るくなって、私も働きに出たい。

入院するお金もないし、それ自体がストレスだし、持病で毎月通院してますが、まずは食事から、気があるうちに頑張りたいです。

長文を読んでいただきありがとうございました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

No.2211624 15/05/02 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/05/02 09:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

ですが、私は逆に痩せすぎでもっと食べなければいけない方です。
運動して食べればいいのですが、その運動が上手く実行に移せません…。
運動したらそのまま食欲失せて寝てしまう感じです…。
あまり満腹になるのも好きではない方です。

母のやっていたダイエット方法は2週間の強制メニューと自主的な運動、2週間の自由な食事期間を経てまた強制メニューを2週間、というものです。
私はダイエット目的ではないので向いていないと思います。あと油がなくてパサパサになりそうなメニューです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧