思春期のお子様がいる方

回答6 + お礼1 HIT数 1062 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/06 02:00(更新日時)

何度いっても 片付けない息子達に爆発!です。
なめられてるんでしょうね。
思春期の子は扱いにくい。

皆さんどうですか?

No.2212586 15/05/05 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/05 10:33
通行人1 ( 40代 ♀ )

片付けないなら期限を決めてそれが出来ていないなら片っ端から袋に入れます。
それで、袋から何日以内に出さないなら、捨てます。

それぐらいやらないと~

それにはこちらが怒るのでなく、きちんと先に話をしておくことだと思います。

でも。

小さい時から習慣になってなさそうだから…難しいのでは?

小さい時から親が片っ端していたなら…
微妙😲


No.2 15/05/05 12:11
通行人2 

思春期は言うと余計にやらなかったりしますよね
片付けないなら捨てる、とかお小遣い抜きとか、強行突破しかないですよ👿

No.3 15/05/05 13:13
先輩3 

子供が帰ってくる前に、部屋に蜘蛛とかゲジゲジとか入れてドアを閉めておく

で、見つけて騒いだら、

「部屋を片付けないから虫が喜んで住みつくんでしょ!!!」

ってね

No.4 15/05/05 16:12
働く主婦さん4 

わかるわかる。
何か注意するとウザイ、ムカツク。もう小学校高学年の頃から口が悪くなってきました。今ではもう体格も私より大きいし、怖いと思ってしまうこともある。

No.5 15/05/05 18:50
お礼

ありがとうございました。
特にリビングに飲みっぱなしのパックのジュースなどです。
洋服は部屋に投げ入れてます。

No.6 15/05/05 21:49
通行人6 ( ♀ )

夫は45のオッサンですが同じ事してます。ホント呆れますよ。

でも、思春期の若くて可愛い息子だったら許せま~す。

No.7 15/05/06 02:00
通行人7 ( ♀ )

我が家の娘は脱いだ服を自分の部屋に溜め込んでから、洗濯カゴへ持ってきます。
凄い量で洗濯するこっちが大変なので、何度も注意したけど直らないので、自分のは自分で洗濯させてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧