被害妄想でしょうか?

回答5 + お礼7 HIT数 744 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/05 19:09(更新日時)

バイトの女の子との会話で
人付き合いの話から唐突に「ブス嫌い」と言われました。
「ブスなのに自分可愛いと思ってる奴」とか「モテアピールする奴」とかで、なんか遠回しに自分が言われてるような気分になり落ち込んでしまいました。
私は会話中に唇が乾燥しやすいので、頻繁にリップ塗ったりとか髪の毛をいじる癖があるので
可愛い子ぶってると思われたのかな?とか
その会話の前に彼氏の話とかしてたのでモテアピールと思われたのかな?とか。

私が風邪を引いてる時に「体調不良アピールしてくる男子いてうざい」とか会話中にいったりしてます。

その子が会話中に私の顔を観察するような目というか、嫌なものを見る目線で見てるのも気になります。
そんなこんなで、私も嫌われたら不安だーとか、影で言われてたらどうしよーとか相手の子に冗談っぽく言ってみたんですけど結構何回も否定はしてくれました。
帰り際も「本当に○○さんの事はなんとも思ってないですからね!」と。
でも、なんか不安です。
客観的に見て、どうでしょうか…。

No.2212591 15/05/05 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/05 10:51
通行人1 

主さんに対して嘘を吐いている可能性は無きにしも非ずですが、
どっちにしてもブスがどうとか一々口に出す女の子は総じて
性格が👿良くないので、親しくならなくていいと思います。

No.2 15/05/05 10:59
お礼

>> 1 そうですよね。
なんか会話が過激だったので怖くなってしまいました。
「私は顔(可愛さ?)を見る」「顔重要」と言われて、可愛くない奴に構ってアピールされるとウザイとか。
だから観察するように見られると、私の顔についても何かしら思ってるんだろうなーと、嫌な気分になります。
二人きりのシフトが週に2回あるので憂鬱です。

No.3 15/05/05 12:09
通行人3 ( ♀ )

私のこと?なんてその子に問いかけるようなことは不要ですよ。

主さんのことを言ってるんじゃないなら全く問題ないし
主さんのことを言ってるんならそんなイヤミで意地悪な相手に、気にする顔見せたら思うツボ。

その相手とは会話もなるべく
サラッと終わらせるようにし、付け入るスキを与えないこと。

私は意地悪な子よりもさらに意地悪だから、そういう子を嗅ぎ分けると、絶対に相手を喜ばすようなネタを与えません。相手が私のアラを探そうと探ってきてもひたすら「うんうんそうだよねー」「ふーんそうなんだー」「あ、私?私のこと?私のことなんか知ってもつまんないよ、あなたはどうなの?」とのらりくらりと交わします。


でも主さんの相手が言うことにも一理あるなと思えることがもしあるなら、気にするんじゃなくて参考にして気をつけてみてもいいんじゃないかな。

No.4 15/05/05 12:10
通行人4 

主さんが不快に感じた時点で相手が悪いと思いますし、わざとに感じますよね
自分だったらちょっとその人とは距離を置いてしまうと思います😥

No.5 15/05/05 14:07
お礼

>> 3 私のこと?なんてその子に問いかけるようなことは不要ですよ。 主さんのことを言ってるんじゃないなら全く問題ないし 主さんのことを言ってるんな… ありがとうございます。参考になりました!
わたしものらりくらりとかわせるように頑張ろうと思います!
正直その子が言ってることって、全部その子に対して私が思ってた事というか…
その子もモテアピール凄いし、自分の容姿を自慢してるし…(人をブスとか貶せるほど可愛いと思えない)
相手の言ってることも一理あるなとは思えないです…;

No.6 15/05/05 14:12
お礼

>> 4 主さんが不快に感じた時点で相手が悪いと思いますし、わざとに感じますよね 自分だったらちょっとその人とは距離を置いてしまうと思います😥 そうなんですよ…;目線が怖くて。
距離置きたいんですけど、その子から話しかけてくるので、不自然な感じで険悪になってバイトやりにくくなるのが不安です。

No.7 15/05/05 15:02
通行人7 

そんな子にも好かれたいの?

そんなに気にしながら仲良しごっこしなきゃならないのかな?大変だね。

馬鹿馬鹿しいよ。

No.8 15/05/05 15:57
お師匠さん8 

その子が主さんのことじゃないよって言ってるならそれでいいのでは?
嘘だったとしてもそれがなんでしょう。
気にしないでおけばいいんですよ。適当に話し合わせつつスルーするのが一番😏

No.9 15/05/05 16:32
お礼

>> 7 そんな子にも好かれたいの? そんなに気にしながら仲良しごっこしなきゃならないのかな?大変だね。 馬鹿馬鹿しいよ。 好かれたい訳ではないんですけど、
バイトで険悪になっちゃったらやりにくくなるかなーとか考えちゃいます;

No.10 15/05/05 16:35
お礼

>> 8 その子が主さんのことじゃないよって言ってるならそれでいいのでは? 嘘だったとしてもそれがなんでしょう。 気にしないでおけばいいんですよ。… もし嘘だったら、ひたすらショックだなぁと…;;
そんな風に思われてたのか…と、怒りでいっぱいです。
でも、違うと言われたらそれまでですよね!
出掛け中にもずっとその子の事を考えるとムシャクシャしてしまって、振り回されてる自分が嫌です;
気にしないようにしたいと思います!

No.12 15/05/05 19:09
お礼

ごめんなさい、取り乱したレスしてしまいました。
冷静に見たら痛々し過ぎました…。
優しく厳しいアドバイス本当に感謝致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧