食事の取り方について

回答4 + お礼0 HIT数 769 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
15/05/05 22:40(更新日時)

ダイエットについて質問です。
私は、朝昼は大して食欲がなく、ただミルク系の飲み物(イチゴミルクやバナナミルク、ココアなど)が好きなのでそれを代わりに飲んだりしてここ最近過ごしています。
夕飯はお家のごはんをどうしても食べたくて、食べてしまうのですが、この生活じゃやせませんよね?
朝ごはんは固形は受け付けないのでバナナミルクを作ったりしているので、昼飲むもののカロリーを抑えて(お茶などにする)、代わりにスープやおにぎり一個などにしてもあまり効果はないですか?
夕飯は夜遅くなるときが多いのでこれからは夜遅くなるときは抜くか、前の日の夕飯をお昼ごはんとは別に持って行って遅くなる前に食べようかなという感じなのですが…。
アドバイスお願いします…。

No.2212714 15/05/05 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/05 18:44
経験者さん1 

1日に必要最低限のカロリーの確保と、あとは脳が飢餓と感じて
脂肪を溜め込まないように平均的に食べる。そしてダイエット時の
筋肉が落ちないようにタンパク質をしっかりとる。そのうえで脂肪を
燃やす有酸素運度のウォーキングをすると綺麗に痩せます。💡

No.2 15/05/05 20:06
通行人2 

お仕事されてます?よくもちますね
病気になりたいのかと思います。
これで夕食抜くとかヤバイですよ、拒食症ではありませんよね?
病院で相談してはどうかと思います

No.3 15/05/05 20:13
案内人さん3 


食事抜くとか一番痩せづらいです。
朝昼と食事抜いていることによって夜に食べる食事で体が溜め込んでしまいます。朝は少しでもいいので目玉焼きやご飯などしっかり食べましょう。

No.4 15/05/05 22:40
悩める人4 

いちごみるくとかバナナみるくとかで食事済ませちゃダメでしょう。
食欲なくてもサラダとか何かしらお腹に入れておかないとダメです。食べないで痩せるってどうしてみんなそう思っちゃうのかね。😨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧