字が読めねぇか?

回答11 + お礼0 HIT数 2610 あ+ あ-

疲れた人( 32 ♂ 3ka2w )
15/05/26 04:48(更新日時)

看板に立ち入り禁止区域・ここの区域では○○を取ってはいけません。立ち入り禁止区域で釣りをする無法者・数が減ってるのに密漁する無法者。いい歳なのに字が読めない可哀想な方々ですね。

No.2219134 15/05/25 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/25 08:48
通行人1 

字は読めているとは思いますが、違反してでも自分の
欲望に任せて行動する人は、人としての何かが欠けている
ことから可哀想な人だと思いますね。

No.2 15/05/25 08:49
通行人2 

そういう奴らは丁寧に注意しても屁理屈で返してくるから話になりません

善悪が分からない人間には何を言っても通じません

警察に準ずる機関を早く作ってもらいたいといつも願ってます
警察は事件性がないと積極的に動いてくれません

No.3 15/05/25 08:56
通行人3 

うち、海の近くなんですけどね、ウニやアワビ、貝類とか密漁する人が多いですよ。
注意しても、他の人だってやってるとか言うし、聞きもしない。

No.4 15/05/25 08:57
通行人4 

看板の字は読めていると思います😥 ただ、理性が働かない、非常識な人なんです。
自分さえよければ的な、自己中心的な考え。他人から常識を教えられても、理解できない可哀そうな人だと思います。

No.5 15/05/25 09:31
通行人5 ( ♀ )

バカ。
なんですよ。
密漁だけじゃなく、他人の敷地に入ったり、境界線またいで庭を広げたり

注意したって繰り返す

もう、バカ。
警察に連れていかれないとわからない。

No.6 15/05/25 09:38
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

禁漁と書いてあるのに獲るから密漁っていうんじゃねえ?

密漁する奴に「字が読めねえのか」って言ってもなあ・・・

まあ、犯罪である事は覚悟の上さ。

高級食材がタダなんだから。

No.7 15/05/25 11:55
先輩7 

一種の泥棒じゃないんでしょうか?
収穫前の果物を盗んだりする人と何ら変わり無いと思います。

No.8 15/05/25 12:56
通行人8 

主が立てた看板かい?
魚や貝育てた漁師なら腹立つだろうね

ナマコとかウニを密漁する奴らって日本人じゃないのかもね

No.9 15/05/25 18:59
悩める人9 ( ♂ )

交通標識が読めない?見えない?おばかさんも多いぞ!

一通を逆走する自転車とか結構見かけるぞ!
「止まれ」の標識の所で止まらない自転車も多い!

道路標識とか小学校とかで教わらなかったんか?
大の大人も守らん奴が多い!

夜間無灯火で走るのは大人も子供も多いな!

No.10 15/05/25 19:36
通行人10 ( ♀ )

私もああいう人達嫌です。若い人は居なくておじさんが多いんですよ。


『いい歳して何故釣り禁止区域で釣るの?』
と思ってしまいます。

No.11 15/05/26 04:48
通行人11 ( 10代 ♀ )

新しく出来た波戸にイカスミが沢山有って釣り禁止の柵が出来て、それでも入る人が居て柵の上に有刺鉄線

それでも入る人が居て毎日パトカーが来てます

そこまでして釣りたいのかなぁって感心します。

釣人はマナー悪い人が多いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧