元気出す方法

回答4 + お礼4 HIT数 968 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
06/12/12 10:52(更新日時)

元気がありません、テンション低いし、明るくはありません落ち着いてる感じです、元気な人はなんで元気なんですか❓羨ましいです、個人の性質なんですかね対人恐怖なんですが暗いから余計に対人恐怖のような気がします、明るくなれたら対人恐怖も改善されそうなんですが…よくわからないんですが何でもいいのでアドバイス下さい

タグ

No.221933 06/12/11 04:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/11 04:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

病は気から。私もよくブルーになって元気なくなります。そんな時は楽しい事を考える 笑う。いきなりは無理だし 反動で落ちちゃうから ちょっとづつやっていく。前向きに考える。自分の事は自分で大事にしなきゃ。後悔じゃなくて反省する。あまりアドバイスになってなかったらごめんなさい。無理して元気になろうとはしなくてもイイと思いますよ。

No.2 06/12/11 05:23
お礼

>> 1 ありがとうございます😊そうですね、楽しい事を想像してみます、人間ってイメージと現実を区別できないらしいです、辛い時はせめてイメージだけでも幸せになってみます😃

No.3 06/12/11 12:58
匿名希望 ( kWwrc )

元気な人もすごい悩みがあったり 暗かったりするかも みんなが明るく元気なわけじゃないし 元気なのって疲れるし そのままでもいいんじゃないの 自然と元気が出る時は 出るし どん底になると あとは もう上がるだけだし 人間ってちっぽけだから あんまり悩まないでね みんなも本当は 暗かったりするんだから

No.4 06/12/11 17:13
通行人4 ( ♀ )

主さん、ずいぶん笑う事忘れてませんか?ぎこちない笑顔でも、なるべく人に会う時は笑顔を心掛けてみましよ😊一人の時でも面白いテレビ番組など見たり…笑う事は少しずつ自然と気持ちも明るくしていきますよ。

No.5 06/12/12 02:19
お礼

>> 3 元気な人もすごい悩みがあったり 暗かったりするかも みんなが明るく元気なわけじゃないし 元気なのって疲れるし そのままでもいいんじゃ… そうですね。ありがとうございます😃

No.6 06/12/12 02:21
お礼

>> 4 主さん、ずいぶん笑う事忘れてませんか?ぎこちない笑顔でも、なるべく人に会う時は笑顔を心掛けてみましよ😊一人の時でも面白いテレビ番組など見たり… 私は卑屈な笑いしかできません なるべく笑いたくないです😢ありがとうございました

No.7 06/12/12 08:53
お助け人7 ( 20代 ♀ )

主さん、こんにちわ✨私も暗い時あります。周りの人に迷惑かけないのであれば、無理して元気になろうって思わなくてもいいんじゃないかなって思うんです。疲れてしまうし。周りの人に何か言われるのですか?

No.8 06/12/12 10:52
お礼

>> 7 特に何か言われる事は少ないのですが、勝手に自分が期待とゆうか要求されてるように思いこんでるだけですけど、もうちょっと楽にしたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧