子供がチャイルドシートを嫌がり困ってます。

回答8 + お礼7 HIT数 1564 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
15/06/08 17:57(更新日時)

1歳の双子を保育園に預けてフルタイムで働いています。
悩みは子供がチャイルドシートに乗ってくれない事です。きちんとベルトを装着し車を出発しても数分後にはチャイルドシートから抜け出してしまいます。おかげで何度も車を停めての繰り返しで大変です。
一応チャイルドシートの上からおもちゃをぶら下げるようにはしていますが、余り意味がありません。しかも最初は弟だけが抜け出していましたが、最近は兄もで二人で朝からやられると本当に困ります。

保育園に行くのに車で10分のはずが30分かかる時もあります。
何かオススメの対処方はありませんか?よろしくお願いします。

No.2223612 15/06/08 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/08 09:24
専業主婦さん1 ( ♀ )

お子さんが抜け出せるチャイルドシート???


No.2 15/06/08 09:41
通行人2 

1歳だとチャイルドシートを嫌がるのは分かりますが、抜け出す事は出来ないと思いますけど…。

チャイルドシートに座ったまま、シートベルトを外す所に手が届くのですか?

チャイルドシートを取り付ける時の、締め付けが足りないのではないでしょうか?


No.3 15/06/08 10:26
働く主婦さん3 

ロックを自分で外すということでしょうか?子供って親が外してるところを見てるので自分で外したりできるようになるんですよね。チャイルドシートの抜けないぞーっていう商品はどうですか?

No.4 15/06/08 11:03
経験者さん4 

うちのも暴れたりして嫌がるけど、抜けたりしませんよ。
がっちりロックできるようなものもあるし試してみてはどうでしょうか。

No.5 15/06/08 11:54
通行人5 ( ♀ )

チャイルドシートを買い替えるのが一番です。
我が子が使ってたタイプはコンビかアップリカどちらかのタイプだったと思いますが。 ガッチリロックがかかるし、子どもが抜け出せないようになってました。 ロックは大人がけっこう力を入れて外さないととれませんでした。

No.6 15/06/08 12:26
通行人6 

抜け出せるチャイルドシート!?
1歳が自分でロック解除すんの?
そんな簡単にできちゃうチャイルドシートに問題あるわ。

No.7 15/06/08 12:32
通行人7 ( ♀ )

一歳児がチャイルドシートのロックを自分で外すほど力は普通無いですよね。それはどんなチャイルドシートですか?

普通は片側だけでなく両肩から押さえるハーネスです。ジュニアシートなんじゃないですか?

No.8 15/06/08 17:32
お礼

>> 1 お子さんが抜け出せるチャイルドシート??? 騒いで泣き叫んでると思ったら体をよじって手から抜け出します。
抜け出すとご機嫌になり「あー」など声を出したり笑ったりしてます。危ないし、本当に困ってます。

No.9 15/06/08 17:38
お礼

>> 2 1歳だとチャイルドシートを嫌がるのは分かりますが、抜け出す事は出来ないと思いますけど…。 チャイルドシートに座ったまま、シートベルトを外す… ありがとうございます。

ロックは子供が自分ではもちろん外せません。体をよじって肩ベルトから手を出して体をぐるっと回転させて抜け出します。チャイルドシートに膝立ちして立とうとしたりします。
肩ベルトをキツくしてもダメでした。皆さん共通の悩みだと思っていました。

No.10 15/06/08 17:42
お礼

>> 3 ロックを自分で外すということでしょうか?子供って親が外してるところを見てるので自分で外したりできるようになるんですよね。チャイルドシートの抜… ありがとうございます。
ロックは子供自ら外せません。肩ベルトから手を出して体をよじって抜け出します。

やっぱりチャイルドシートがダメなんでしょうか?買い換えなければダメなんでしょうか?

No.11 15/06/08 17:44
お礼

>> 4 うちのも暴れたりして嫌がるけど、抜けたりしませんよ。 がっちりロックできるようなものもあるし試してみてはどうでしょうか。 ありがとうございます。
皆さん共通の悩みだと思ってました。うちの子達だけなんですね…
チャイルドシートは確かに聞いたことないメーカーでした。やはり高いものじゃないとダメだったんでしょうか…

No.12 15/06/08 17:48
お礼

>> 5 チャイルドシートを買い替えるのが一番です。 我が子が使ってたタイプはコンビかアップリカどちらかのタイプだったと思いますが。 ガッチリロッ… ありがとうございます。やっぱり買い換えなければならないですかね…

他のチャイルドシートならそんな事ないんでしょうか?
皆さん共通の悩みだと思ってましたから、ビックリしました。

No.13 15/06/08 17:51
お礼

>> 6 抜け出せるチャイルドシート!? 1歳が自分でロック解除すんの? そんな簡単にできちゃうチャイルドシートに問題あるわ。 ありがとうございます。

チャイルドシートの意味あるの?ってことですよね…
チャイルドシートの会社に電話したら皆様共通の悩みだと説明されたからてっきり皆さんも同じだと思ってました。

No.14 15/06/08 17:52
お礼

>> 7 一歳児がチャイルドシートのロックを自分で外すほど力は普通無いですよね。それはどんなチャイルドシートですか? 普通は片側だけでなく両肩か… ありがとうございます。

新生児から使えるチャイルドシートです。アップリカとか有名なメーカーではありませんでしたが…

No.15 15/06/08 17:57
通行人15 

買い換えるか、今はレンタルとかもあるのでひとまずレンタルしてみてはどうですか?
うちは抜け出れるような構造にはなってなかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧