関連する話題
煽り運転(?)をしてしまいました。 皆さんはどう思いますか? つい先日、デリバリーの仕事を終え帰宅している時に、カーブの交差点でやや強引な追い抜きをされ
こんな男性どうですか?40歳、イケメン、体は鍛えてるから筋肉質で、身長174センチ、キックボクシング習ってる 口は悪いが優しい 現在離婚調停中でそれが決ま
もう20年近く運転してないペーパードライバーですが、来週ついに初めてのマイカーをお迎えします。 販売店から自宅までの距離が歩いて行けるほど近いので、普通に考え

運転に詳しい方、教えてください。

回答6 + お礼1 HIT数 3484 あ+ あ-

匿名( 22 cEDzw )
15/06/09 14:21(更新日時)

もうすぐ卒検があるのですが、方向変換と坂道発進が心配です。

方向変換で後退している時に後輪がぶつかりそうな場合、ハンドルをそのままの状態で前に戻り、右バックなら少し左にハンドルを回して後退すればいいのでしょうか…?


それと坂道発進についてです。


MTなのですが、どのタイミングでブレーキから足を離しハンクラにすればいいのかわかりません…。
ちなみにサイドブレーキを引いた坂道発進が苦手です。
路上でも練習しておこうとサイドブレーキを使った発進をしようとしたんですが、教官に

「!!!ブレーキを離すのが早い!あ、変わった!!ほら!早く発進して!早く早く!!」

と…こんな感じで注意されたり急かされたりして久しぶりにエンストしました。
歩行者用の信号が点滅し終わるくらいの時にブレーキを離したんですが、それじゃ早いのでしょうか…?

運転に詳しい方、教えてくださると嬉しいです。

タグ

No.2223909 15/06/09 05:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/09 05:35
通行人1 

方向変換は、それでも出来るけど
今の教習所は、自分から見た車と
縁石の重なりポイントで教えない?

坂道発進

アクセルを軽く吹かしクラッチを
ゆっくり離して行くと、繋がりを
感じるでしょ、その時のタイミング
でサイドブレーキをゆっくり下げ
ながら、アクセルを少しずつ強く
踏み込みクラッチを離して車が
動いたらクラッチを全部離して
サイドブレーキも下げきる


これで、わかるかな?

No.2 15/06/09 07:20
通行人2 

運転は、理論的に覚えるよりも運転を多くして覚えるのが
一番なので、路上とか焦ってしまうようなら追加料金を払い
場内の練習を多くすることをおすすめします。

No.3 15/06/09 08:00
通行人3 ( ♀ )

坂道発進はサイド引いてで良いのかな?

・フットブレーキで完全停車させる。
・サイドブレーキを引く
・フットブレーキを離して、アクセルを踏みながら、クラッチを離す
・繋がった音を確認してサイドブレーキを下ろす

で大丈夫なはずです。

フットブレーキで坂道発進させるなら、もう勢いで上がるしかないので、自分の見てる信号が青になってから、ブレーキから足を離して、すぐさまアクセルを踏みながら半クラッチ。
MTだとブレーキがなくなった時から、下がってしまうので、フットブレーキだけで坂道発進させる時はとにかく素早く!!
多少アクセル踏み過ぎても、ATと違って制御できないほどのスピードで発進することはほとんどないですから、落ち着いて操作すれば大丈夫ですよ。

No.4 15/06/09 08:02
サラリーマンさん4 ( ♂ )

右へ修正しながら後退するか、前戻り時に修正しておくかは、主さんがやり易い方を選択すれば良いです。
どちらが得意か?だと思います。


坂道発進は慌てない事が一番。
クラッチを繋いで、車が進もうとする手応えやエンジン音を感じたら、ユックリとサイドブレーキを解けば良いです。

今は自分のタイミングで良いんじゃないですか?
教官の意見は参考で、、

No.5 15/06/09 08:46
通行人5 

右バックで右タイヤが縁石にあたるなら、いったんハンドルをまっすぐにしてそのままバック。後輪が縁石をかわすタイミングでまたハンドルを右に。

修正きかないほど縁石に接近してるなら、ハンドルそのままで前に出て、ハンドルをまっすぐにしてバック。先程よりも遅らせてハンドルを右に。

坂道発信は、
信号が青になる前にクラッチ踏んでローに入れとく。
前方の信号が青になったら、
右足はブレーキから離しアクセルペダルに足を乗せるだけ。
左足はペダルを徐々に戻し半クラ状態に。
半クラで車は前に行こうとするが、サイドかかってるから前に行けない状態。
エンジンに負担がかかりエンジン音が変わる。
またはエンジン回転が落ちる。メーターでわかる。
または車の挙動で体に伝わる。
その時にサイドレバーを下ろす。
車動き出す。
クラッチはなす。
アクセル踏む。

よほどの急坂か、クラッチがへたった車でないなら、アクセルなんぞ吹かさなくてもクラッチ操作でエンストせずに発信するよ。

No.6 15/06/09 12:36
通行人6 

方向変換ってのは言葉も状況も分からないけど、後輪がどこにあるか分かるくらい車両感覚があるなら、自分の感覚のままにハンドル操作した方が上手く出来そう。



坂道発進は、教習所の場合だと減点されないことが大事。
エンスト回避の為にアクセルは多めに。


ブレーキは自分が守る信号が変わるまで放さない。
横断側の信号は見なくていい。

きっちりサイドブレーキして

信号変わったら、アクセル多めに踏んで半クラにしたら、車が進もうとする。
けどサイドブレーキがあるから進まずに、車の後ろが沈んで前が持ち上がったり、押される感じがする。
そこでサイドブレーキを解除すればいいです。

No.7 15/06/09 14:21
お礼

皆さんレスありがとうございます!
今日100分教習の予約が取れたので方向変換について聞いてきます!

それと坂道発進についてのレス、ありがとうございました。
手順はわかっていて所内ではエンスト無しです!

ただ外だと信号があるのでどのタイミングでブレーキを離してハンクラにし、発進の準備をしておけばいいのかわかりませんでした。
発進が遅れると注意されるので…今日の教習でもサイドブレーキを使った発進を練習してきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧