注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

服装

回答5 + お礼3 HIT数 1219 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/12 13:42(更新日時)

この前もスレたてたんですが、あるブランドの店員の募集があったので電話しました。リズリサです。

まだ田舎にいるため、上京してから面接日を決めましょうということになっています。面接の時はどういう服装で行けばいいのでしょうか❓今まで事務系のばかりだったので、スーツ着ていけば大丈夫だったのですが、店員さんだし、アルバイトなんで、よくわかりません😥

あと前スレでも顔のこと聞いたんですが、みんな可愛い人ばかりだから、やっぱり顔なんですかね……当たって砕けろですが、やっぱり落ち込んでます⤵⤵
そりゃあ破滅的ブサイクではないと思ってはいますが………😢

リズリサでお勤めの方や、何かご存知の方がいましたらどうかレスヨロシクお願いします。

No.222537 07/01/11 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 14:59
通行人1 

そりゃ、そのブランドの服!でしょう。
きちんとした印象になるよう、コーディネイトしていきましょうね。
そこらへんの能力(センス)も見られるはずです。

No.2 07/01/11 15:37
匿名希望2 ( ♀ )

ショップスタッフです😃アパレルの面接は受け答えも大事ですが、センスを見るモノなので服装がショップのイメージに合うかはもちろん髪型、メイクも見られます。受けるブランドを着ていく子が多いですね~👚頑張って下さい💪

No.3 07/01/11 15:53
通行人3 ( 10代 ♂ )

破壊的ブサイクってとこ笑えました😂
自分もその店のブランドの服でいいと思いますよ?

No.4 07/01/11 18:42
お礼

皆さんレスありがとうございます。

やっぱりそこのブランドのでいいのですね😃なんか今までのスーツと比べると派手になってしまうのでどうしようと思っていたので、聞けてよかったです。

コーディネートできるほど服を持っていないのですが、あるもので何とか頑張ります💪

ありがとうございました。

No.5 07/01/11 20:38
匿名希望5 ( ♀ )

リズの店員やってました!可愛くみえるだけだよ~派手に飾りつけてるから;店舗によって違うけど私のいた店舗は、お姉ギャルばっかりでした。顔っていうよりその店に合うような、服装やメイクしてれば問題ないよ。本当に同じリズのでも店舗で店員の雰囲気かなり変わるから‥でもリズのブランドがお姉ギャルなんで、お姉ギャル系のメイクしていけば大丈夫。

No.6 07/01/11 21:42
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

お姉ギャルなメイクですか……あまり得意ではないですね😥勉強します。
ちなみに店員同士って仲どうなんでしょうか??どの職場も嫌な人はいますけど、ショップの店員さん同士ってどうなのでしょう??

質問ばかりでスミマセン。まだみてましたらヨロシクお願いしますm(u_u)m

No.7 07/01/11 22:33
匿名希望5 ( ♀ )

すっごく仲良しでしたよ~。でも私のとこはオープニングスタッフとして入ったし‥私もスタッフしてる間は合わせてたから上手くいきました。みんなお客には凄く愛想もいいんだけど、地味な子を見下す人とかも中にはいました(^_^;)他の店舗に一日ヘルプで入ったこともあるんですけど、そこの店は働いている人のタイプもバラバラで良い人ばっかりだったな‥派手系な子ばかりのとこは自分も手を抜けなくなるし、綺麗にはなれるけど系統が違うならしんどいかもね‥基本的には良い人多いよ

No.8 07/01/12 13:42
お礼

>> 7 再びありがとうございます。

少し安心しました。
やれるだけやってみます。

ありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧