注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

広汎性発達障害の居場所

回答3 + お礼0 HIT数 1184 あ+ あ-

はな( 22 ♀ QC7OCd )
15/06/21 06:47(更新日時)

広汎性発達障害の女性です。22歳です。
私は仕事のことで悩んでます。私は見た目が障害に殆ど見えないせいか健常者並みに仕事ができると思われがちなとこがあります。最初は、支援学校を卒業してからは、大きな製造会社に入社し、10ヶ月間何とか働きましたが、結局辞めました。半年後は今もマクドナルドで働いてるのですが、うまくいかずに、精神的にしんどくなって、欠勤や早退を3年も繰り返してばかりいます。今は、お店の指示で休むように言われて行きたくても仕事に行けずにいます。最近、ハローワークに行って、ジョブコーチ制度を積極的に行うという職場を紹介され、面接を受けようと思いました。以前の職場も今の職場もジョブコーチは加担させてもらえなかったので、、困ったことがあっても相談が上手くできません。それなら、いっそのことジョブコーチ制度を積極的に行う職場に転職した方が良いのでしょうか?

No.2227227 15/06/19 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/19 19:39
通行人1 

通常の環境で理解がないまま仕事を続けるよりも、理解のある環境で仕事をしたほうが心身共のラクだと思います。
ジョブコーチ制度、活用されてみてはどうでしょうか?

No.2 15/06/19 20:57
通行人2 

今までの職場は障害者枠での採用ですか?
少なくともマクドナルドは一般枠ではないですか?
支援学校まで出てるのに、一般枠では厳しいんじゃないでしょうか?
私は年代的にも支援学校は行ってませんし、主様より軽度なのかもしれませんが、最近、発達障害と診断され、障害者枠での就労しか無理と言われています。
そして、実際にどう言うことか聞くと、具体的に書面でマニュアルを作って貰い、できれば個室で静かな部屋で仕事をさせて貰える所が望ましいと言われました。
そんなとこあるの!?
と思いましたが、ないことはないみたいです。
新聞にも載ってました。
実際、退職した職場では、私も健常者、いえそれ以上に見られていて、本当にできないのに、できないと言えば、やる気がないと見られ、無理してしたらミスが増え、更に使えないとなり、そのギャップについていけなくなった経緯があるので、もう絶対に組織の一員にはなりたくないと思っています。
でも、新聞やネットで障害者枠で活き活きと仕事をされている障害者さんを見ると、障害者枠でならなんとかなるのかなぁ?と思ったり・・・
当然、ジョブコーチとやらも障害者に対してのサポート的な役割なら使うべきだと思います。
私は、その言葉を聞いたことがなかったので、たまたま来週ハローワークに行くので、私も聞いてみようと思います。
お互い、頑張りましょう!

No.3 15/06/21 06:47
通行人3 

やはり、そういう人がいると困った時に助けてもらうことができますから、若いうちにチャレンジしてみたら良いと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧