モラハラについて

回答5 + お礼5 HIT数 1051 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/21 07:36(更新日時)

離婚を考えています。
夫から今までうけた言動がモラハラなのか
そうでないか、第三者様から見た意見が
聞きたいです。


•誰のおかげで生活できてると思ってるんだ
•頭悪いんじゃねーの
•バカじゃねーの
•精神異常者
•俺は外で働いていて大変なんだ(事務は楽)

•都合の悪いことは、周りのせい
•謝罪の気持ちはない
•子供に会いたいとか気にすることもない
•養育費は一万円しか払いたくない
•親権はほしい。でも、みるのは義母へ

•勝手に仕事を辞め、遠方へ就職を決める
•口ばかりであり、人任せ
•外面は良い

他にも夫に言われたことされたこと
よく覚えています。
夫は以前から離婚をしたがっていましたが
私は離婚まで考えていませんでした。

しかし、あまりに離婚離婚言われ
たまに連絡をとっても、威圧的で
上からな言動ばかりで、
ようやく最近になって離婚する決意が
つきました。

私としてはうまく夫の望み通りに
離婚へ誘導された気でなりません。
性格の不一致に該当とは思いますが
夫が今まで私にした言動(上記)は
モラハラにあたるのではないか?と
考えるようになりました。
もしモラハラにあたるのであれば
有利に離婚するためにも準備して
望みたいと思っています。

よろしくお願い致します。

タグ

No.2227411 15/06/20 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/20 08:54
悩める人1 

あなたの人格を否定する言動が目立っていますので、モラハラには十分に該当すると考えられます。後で問い詰めても言っていないと言い出すでしょうから、機会があれば録音してみたい。

No.2 15/06/20 08:57
通行人2 ( ♀ )

モラハラだとは思います。
証拠になる物は確保していますか?録音、メールのやりとり、詳細な日記、第三者の証言、親権を取るための養育実績、逆に相手が養育に最適ではない根拠など。

No.3 15/06/20 09:07
お助け人3 

そこまでされていたら誰でも離婚したくなりますよ。モラハラに当たると思われるので、今からでもいろんな証拠を集めておいたほうがいいとおもいます。

No.4 15/06/20 09:08
働く主婦さん4 

出来れば、こういうことを言われてる証拠を持っておいたほうがいいです。録音したり。メモだけだと立証が難しいとかであまり役に立たないと聞いたこともあります。

No.5 15/06/20 10:12
経験者さん5 

初めまして<(_ _)>文面のお言葉、モラに値するレベルかと
思います。先ずはご主人から距離を置くなりして別居されて下さい。心療内科には通院されてますか?されてらっしゃるなら診断書も出して頂きましょう。日々の暴言綴ったノートがあるならば、証拠になります。法テラスになり
無料で相談も受けれます。時間にして約30分程度になりますが..相手とは今はなるべく会話なさらない方がよろしいかと思います。漠然とした態度を貫いて下さい<(_ _)>

No.6 15/06/21 07:08
お礼

>> 1 あなたの人格を否定する言動が目立っていますので、モラハラには十分に該当すると考えられます。後で問い詰めても言っていないと言い出すでしょうから… ありがとうございます。
間違いなく、そんなこと言ってないと言うタイプですので、しっかり証拠を固めていきたいと思います。

No.7 15/06/21 07:14
お礼

>> 2 モラハラだとは思います。 証拠になる物は確保していますか?録音、メールのやりとり、詳細な日記、第三者の証言、親権を取るための養育実績、逆に… ありがとうございます。
相手とやりとりしたメールを残しているので、証拠になるかな?と思います。ただ、日記を残していなかったのが後悔です。大体の日付は覚えているのですが…

No.8 15/06/21 07:16
お礼

>> 3 そこまでされていたら誰でも離婚したくなりますよ。モラハラに当たると思われるので、今からでもいろんな証拠を集めておいたほうがいいとおもいます。 ありがとうございます。
やはりモラハラにあたるのですね。
しっかり証拠を集めていきたいと思います。

No.9 15/06/21 07:21
お礼

>> 4 出来れば、こういうことを言われてる証拠を持っておいたほうがいいです。録音したり。メモだけだと立証が難しいとかであまり役に立たないと聞いたこと… ありがとうございます。
そうなんですね…
やりとりしたメールはあるので、証拠になると思いますが、その場しのぎな人なので、やはり録音はしておくべきでしたね…

No.10 15/06/21 07:36
お礼

>> 5 初めまして<(_ _)>文面のお言葉、モラに値するレベルかと 思います。先ずはご主人から距離を置くなりして別居されて下さい。心… ありがとうございます。
現在、子供と2人で別居はしているのですが、たまに連絡があっても威圧的で上からなので、とにかく冷静な話し合いはできませんし、夫は話し合いに身内を巻き込もうとして、自分で何とかしようとしません(^^;)
夫から連絡があるだけで、心臓がバクバクしたり、手が震えます。
絶対負けたくないので、周りのお力を借りながら有利にいけるように、戦いたいと思います。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧