注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

A型の事業所

回答4 + お礼4 HIT数 1316 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/23 08:30(更新日時)

統合失調症でA型の事業所に、通ってます。作業が、難しくて、辞めたいと思ってますが就労支援センターに、電話して相談したら、1週間がんばってみてとしか言われず、悩んでいます。精神的に限界で毎日行きたくない言いながら通ってます。どうすれば、いいでしょうか?

No.2228094 15/06/22 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/22 15:32
通行人1 

B型に変えてもらうとか配慮してもらう方が良いかもしれません

No.2 15/06/22 16:25
お助け人2 

初めまして
遠慮せずにスレに心の負担も書いて下さいね

No.3 15/06/22 16:35
お礼

ありがとうございます。
B型に戻るにはA型をやめなければなりません。今は、それも決めかねてる状態です。

No.4 15/06/22 16:38
お礼

ありがとうございます。
就労支援センターに、電話して、迷いが出てきました。気持ち的には限界です。

No.5 15/06/22 19:08
お助け人2 

この物事は気持ちがぶれるなとかこの行動は一般常識から外れるなとかこの一言には自分の想像力で答えられるなとかを判断しながら仕事してみて下さい

それを横にずれるようなら転職も視野に入れると良いですよ

No.6 15/06/22 19:20
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうしてみます。

No.7 15/06/23 08:20
案内人さん7 

今ってお勤めしてどの位の日数が経過しているのでしょうか?
一週間を目標に言われているとすると日が浅い段階ですか?

どの作業でも慣れるのに日数は必要ですので、
見極める時間も検討して下さいね。

No.8 15/06/23 08:30
お礼

>> 7 去年の9月から事業所に、通ってます。
最近、作業が、難しくなり、相談しました。もう少し努力してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧