注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

パソコン…(>_<)

回答5 + お礼1 HIT数 710 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/02/17 10:31(更新日時)

新しい仕事始めて今日で3日目なんだけど、パソコン全然いじったことのない自分が、操作しなくちゃならないので、覚えることがたくさんあってすご~く大変(T_T)なんだか間違って採用されたんじゃないかとか場違いな所に来ちゃったような感じがしていつ切られるかと思うと正直、不安です。前までは梱包作業だったので体動かせばよかっただけだからそんなに疲れるなんてことはなかったんだけど、今は普段使わない頭をフル回転させながら機械と奮闘する日々で、もう神経がおかしくなりそう…。たった2、3日しか働いてないのになんだかえらく疲れた…。ずっと長く勤めていきたいのにこれから先やっていけるのかなぁ~と思います。パソコン操作全然さわったことない人が出来るようになるまでどのくらいかかるのかな?今週はそうでもないけど、来週から本格的に忙しくなってくるから残業も夜10時くらいまであるらしいし、まだ先だけど、ここの会社は24時間体制だから、女の人でも夜勤も入ってくるから大変だよって言われて今からビビってます。なんかパソコン早く覚えるコツってありますか?アドバイスお願いします

タグ

No.22285 06/02/15 06:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/15 09:13
通行人 ( 30代 ♂ )

パソコンなんて肉体労働と一緒ですよ!慣れです(^.^)bコツさえつかんでしまえばどうって事無いよ(^O^)
慣れてくれば後はどうやって楽出来るか考えられるようになるから頑張ってみて(^O^)/

No.2 06/02/15 12:14
匿名希望 ( ♀ )

そんな焦らなくてもいいのでは?新人なんだし。

No.3 06/02/16 21:21
通行人 ( ♀ )

そのうち早く入力出来るようになりますよガンバレ!ファイト!♪

No.4 06/02/16 22:24
お助け人 

今日はどうでしたか?

No.5 06/02/16 23:52
通行人 ( 20代 ♂ )

まず興味を持っては?
知識はいやでもついてくる。初めてならなおさら楽しめば?
頑張って!

No.6 06/02/17 10:31
お礼

ありがとうございます(^O^)なんとか前向きにやってみます。家にもないんでこれを機会にパソコン買おうと思ってます。初心者向けで最初にパソコン買うとしたら何が一番いいですかね?メーカーとかわからないんでアドバイスお願いします(^_^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧