気が強い彼女・鬼嫁になりたい

回答16 + お礼8 HIT数 4170 あ+ あ-


2015/06/30 17:47(更新日時)

私が今まで恋愛を経験・失敗を繰り返してきて、鬼になろうと決めました。 

少し前までは旦那を尻にしいている奥様や、気の強い女性と、気の強い・わがままな彼女を見てたりするとありえない…私は彼氏や旦那に優しくておしとやかな女性でいて癒やしの彼女になるよ! いわゆる尽くすことが女の幸せだと思ってましたが、今ようやく気の強い女性、恐妻家の女性をうらやましく思い、尊敬しています。  
今は彼氏も旦那もいないですが、将来は北斗晶さん、北斗晶さんのような包容力もあり愛される鬼嫁になる事が目標です。   
私は少し気が弱いところがあるので、気が強くなるところから始めたいのですが、どうやったらそうなれますか? 

一度だけ元彼の前で、結婚の話になったときに私が○○君の嫁になったら絶対鬼嫁になったるけー、覚悟しとけ!と強く言ったことがありますが、元彼からはおまえはそんなん絶対無理無理(笑)(笑)と馬鹿にされ、そのあとすぐ別れました。これだけで別れたのではもちろん違いますが、私が彼氏からどんな嫌なことを要求されても、最初は嫌がっているけど彼氏のためならと結局要求を聞いてしまい、そして嫌なことをされてもせっかくのデートを最悪にしたくない・断る勇気がないという思いから、私が折れたりすることも少なくありませんでした。 結局怖くなり我慢の限界になり別れてしまいました。

こうした自分の行動を反省したつもりなのに、次も前の元彼はお前をこんなにさせて最低だなあ。よく頑張ったな、俺がお前を守ると言われ、まあ守るって言われたのも初めてで感動して付き合って、最初の何週間かは幸せで彼氏の言うことばっかりきいて理不尽なことをされても言い返せず… その時はあの時はごめんって謝ってくれたので許して、最終的には私から借りた5万を返さず音信不通にされてそのままになったり(笑)   そのうえ私は、その元彼がまだ19歳の一人暮らしだったためお金も大変だろうと思い、5万全部は返さなくて良い、半分の2万5千円だけ返してくれたら良いと言ってしまい今となってはあの頃の自分を大バカ者!と言いたいところです…    半分の2万5千円ももちろん返してもらってないまま 

元彼はヤリモクだったからもう嫌だと言ったのに会う度に毎回エッチしたがってでも、断れなくて…な日には今は戻りたくないし今は治ったと思います。 

良かった点といえば、DVや暴力をする元彼は1人もいなかったことですかね(>_<) 

    
このような経験から言いたいことを言う、むしろ私のほうが強くて旦那を尻にしけるような女性になりたい!   そうゆう方々の方がカップルも夫婦も幸せそうな人が多い気がします。

一回なってみたいのですが、こんな私でも頑張ればなれるでしょうか(>_<)??



15/06/27 11:57 追記
私はSかMかというと、どちらかというとMです。女性に聞かれたら正直に答えられるのに、男性に聞かれたらドSと答えてしまいす。 勘違いSもいるかもしれないし男性になめられる自分でありたくないからです   強くなれてますかね…

No.2229642 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 嫌なことはしっかり言うことですかね、あとは気の強い人って 自分の意思がはっきりしてるから、そのつもりなくても強く言っちゃうのでしょうね ありがとうございます! 意志をしっかり持つこと、基本ですよね(>_<)

No.8

>> 3 嫌なことは嫌って言う勇気がないとダメだと思う。ダメ男にしてるのは主さんでもあると思います。強くなるっていうのとはちょっと違って、しっかりして… ありがとうございます!  

はい(;_;) その通りです。普段から優柔不断で他人の意見に左右されて… 自分の意志をはっきり言えても自分の判断が不安だから他人の意見を採用してばっかりだったり、、こうゆうころがダメなんですよね  課題多いですが、私ももう誕生日がくれば26歳(>_<) これ以上失敗するわけにはいかないので自分がしっかりするように頑張ります

No.10

>> 7 結局は嫌われたくないから。 自分を守ってるって事では? 結婚したら、旦那の家族との付き合いもあり、守るべきものもでてきます。 強いって、た… 確かにそれはあります(;_;) 今までは嫌われたくないから何をしてあげられるか考えることに必死でした。  今は、どうやったら良いように使われないかとかそうゆう事ばっかり考えて自分の身を守ることに必死です。  醜いですよね‥

気が強いだけではなく芯の強い愛される女性を目指して今は自分磨きの方に専念します

No.11

>> 6 主さんに必要なのは、ちゃんと自分の考え、自分の意見を持つことだと思います。 気が強いのではなく、芯が強いきちんと自分を持った女性を目指して… ありがとうございます。他の方からもおっしゃっていただきましたがただ気が強いだけではなく自分の意志と芯をしっかり持つことを大事にしていきます(>_<)  

気が強くなることだけにこだわりすぎていました

No.12

>> 7 結局は嫌われたくないから。 自分を守ってるって事では? 結婚したら、旦那の家族との付き合いもあり、守るべきものもでてきます。 強いって、た… 厳しさのなかにも優しさや信頼がある。 

これが一度大事なことだと学んだきがします。ありがとうございました(;_;)

No.13

>> 9 長い面倒臭い多分いい男はつかまらないのでは? 厳しいお言葉、非常にありがたいです。

あなたの言うとおり(;_;)

No.14

>> 2 主は少し短絡的ですね。🌑子供を産み育てる中でも救急病院へ行かなくてはならない、でも旦那は仕事終わってお酒を飲んで寝てる起こせないからタクシー… いろいろなことを乗り越えて、行動してきたうえで今の回答者様があるんですね(;_;) ただ最初からそっけなくするだけじゃだめなんだと気づかされました。  

きちんと優しさと信頼が感じられますね(>_<)

No.15

>> 4 両極端ですね。 私は基本的にSですが、家庭って女性の城と考えてますので、休日は特に嫁さんのペースを尊重します。 鬼嫁が上手くいっ… ずっと大事にされること・大切にすることはSもMも関係ないんですね! 

勘違いに気づかせていただきありがとうございました(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧