成人したら時効?

回答17 + お礼5 HIT数 2807 あ+ あ-

通行人
15/07/07 23:35(更新日時)

例えばの話しなのですが、
ほとんど関わらない半ば育児放棄で子どもを育てた場合
(生活費は責任持ちで、家事などは妻。)
その子どもが人格的に未熟に、成ってしまったとしても、成人したら、その子の責任で親としてはもう時効だと思いますか?
*このスレに対しての一切の
罵倒等は求めません。

No.2230648 15/06/30 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 15/07/01 19:23
お礼

説明が足りませんでした!
子どもが私と会いたくないと、言っていたと妻に聞いたので、以来、成人するまでの数年間、合っていませんでした。
原因は子どもが、ある悩みがあって学校を休みがちになってたので、私はこのままじゃいけないと思い、子どもに
「何やってんのお前…行くんだろ?…行け」と度々言った事からみたいです。

No.12 15/07/01 19:24
お礼

高校に行くも、すぐ休みがち…その時は、実家に行き
「お前、明日は絶対に行けよ! 行かなかったらブン殴っぞ」と言いました。(もちろん口だけです。)
それも原因の一つかもしれないです。

No.15 15/07/01 20:40
お礼

周りからコンプレックスについての陰口があったと聞きました。
が、その時は、ただの気にしすぎと言って終わりました。

No.18 15/07/04 17:10
お礼

みなさん、レスありがとうございます。
子ども次第ですよね。
そもそも親は完璧じゃありませんもんね。

No.21 15/07/05 13:15
お礼

悩みがあるとは聞きましたが 彼の方から直接、相談して来なかったので!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧