関連する話題
コーヒーが嫌いすぎて困っています。 社会人男です。 私は上記の通りコーヒーが物凄く苦手でまともに飲む事ができません。 なぜ苦手かと言うと苦いからと
関西人って嫌いですか?40年住んだ大阪を出て、福岡に引っ越してきましたが、なるべく関西弁を話さないよう標準語で努力してますが、関西の方ですか?と色々な所で言われ
私は中国人です。長文失礼します 中学生女、両親が中国人、日本で生まれ日本で育ちました。中国で半年ほど過ごしたことがあります。普通に中国語も話します。 名

インド人優秀

回答10 + お礼0 HIT数 878 あ+ あ-

OLさん
15/07/02 02:38(更新日時)

インド人は優秀って言います(時期ソフトバンク社長インド人、NASAのエンジニア、Google社員3割インド人)が・・・

その割にはインド本国は遅れてるんですか?得にインフラ・・・

男女差別激しいし、レイプも多いし・・・

No.2230828 15/07/01 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/01 08:50
案内人さん1 

最近インドに行って来たという人から聞いた話ですが、貧富の差が極端なのだそうです。

教育水準にも酷い格差が存在するのかも知れませんね、、、

No.2 15/07/01 09:23
通行人2 

インド全体が優秀なのでなく、ごく一部に過ぎないと思います。
また、家が裕福でないと教育も受けられませんから、高学歴にもならないです。

No.3 15/07/01 10:03
通行人3 ( ♂ )

ガンジーが代表的だと思います。
しかし残念なことにインドは性犯罪が半端ないんですよね………

No.4 15/07/01 10:26
お姉さん4 ( ♀ )

インドにはまだ、カースト制度が色濃く残っていますからね。
優秀なのは、洗練された教育を受けられる上位カーストに属する人たちなのだと思います。

カーストを無くせればインドはもっと発展するのでしょうが、社会を動かしているのが
上位カーストの人たちだから、なかなか難しいのでしょう。

No.5 15/07/01 10:31
お姉さん4 ( ♀ )

追記

カースト制自体は憲法で廃止され、カーストによる差別も法律で禁じられていますが、
実態はなかなか浸透しない部分もあるのでしょう。

No.6 15/07/01 12:08
通行人6 

カレーが美味しいからね

No.7 15/07/01 12:27
通行人7 ( ♀ )

カレー好きカレーはインド史上最高傑作

No.8 15/07/01 14:07
通行人8 

スパイスで頭がよくなるのか?
今日はカレーだな。

No.9 15/07/01 16:25
悩める人9 

憲法で廃止されたとしてもインドの80%の人が信仰してるヒンドゥー教の教えにより身分制度(カースト制)の考えは無くならないだろうッて感じです。

インドでは職業選択の自由がありません。

優秀であっても
親が八百屋だったら子供も八百屋になるしかない。

IT関係は最近になって出来た職業なので誰もがチャレンジできるということで、頑張る気持ちが強いんだッて。

No.10 15/07/02 02:38
通行人10 ( 40代 ♂ )

身分制度が残っているから、レイプや殺人も無くならないのです。下層の身分だと奴隷や家畜の様な感覚ですから、殺すことに躊躇ないのです。
そういう祖国に絶望したり、何とかしようという人間は、必死で勉強します。
別に世界中の人間が利口になっているというよりは、ぬるま湯に浸かっている日本人全体が、どんどんバカになっているだけでしょう。
日本の大学なども、全体的にどんどんレベルが落ちてますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧