注目の話題
今日仕事から帰宅しリビングのドアを荷物が有り閉めなかったのですが、旦那はリビングに寝ていて何故寒いのに開けっぱなしにする?とトイレへ行きました。トイレ行くなら閉
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか

もうすぐ死ぬ、と言う母

回答15 + お礼7 HIT数 7189 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
15/07/15 01:35(更新日時)

最近、母(50代前半)が、「いつ死ぬかわからないから」「どうせもうすぐ死ぬ」と、近々死ぬような発言をよくします。
どういうことなんでしょうか?
50代になってから、よく観光や旅行などに行くようになりました。いつ死ぬかわからないから、と。


毎日のように、なにかと言われ、最近ではちょっとうんざりしています。
なにか病気が見つかったのか?なら、正直に言って!隠されたら辛い。と、言っても「何も見つかってない」といいます。

そもそも、母方の祖母は事故でなくなりましたが、祖父はまだ元気でつい最近まで働いていました。小学生のころは、ひいお婆ちゃんもいましたし…。家計的に健康長寿です。

母のこの発言はなんでしょうか?
同じような歳の方、また同じような歳の親をもつ方、このような経験ありませんか?
母は、真剣に話したりはあまり出来なくすぐチャラチャラするというか…なので、真意をどうやって確かめれば良いかわかりません。
すごくモヤモヤします。
ちなみに、母との二人暮らしです。

宜しくお願いします。

タグ

No.2233795 15/07/10 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/10 17:22
通行人1 

身近な友達、親戚などが最近亡くなったなんてことはないですか?
そう言う人がいると「自分もいつ何があるかわからない」なんて気持ちにもなったりするかな?と思うのですが。
あとは、TVだったり何かでそういったようなものを見た、聞いたとか。
病気でないなら、お母さんの気持ちの問題なのかもしれないですね。

No.2 15/07/10 17:25
おばかさん2 

50歳ぐらいになると身近に死とか感じ始めるんじゃないですか?なので好きなことしておこうとか考えるのかな。
おかあさんだって不安になるんでしょう。

No.3 15/07/10 17:33
通行人3 ( ♂ )

寂しく心細い気分になりがち‥そういう年齢です。
肉体の衰えは自覚するし、身体のいたる処が壊れてくる時期。
その不安感は若い人には判らない。

主さんが一番、心を許せる人だと思うので甘えてるんだよね。
嘘でも、若い、まだ大丈夫と言ってあげれば良い。

No.4 15/07/10 17:42
案内人さん4 

親としては主には一切不安にさせる話はできません。
ただ、主さんが成長した事で、今まで置き去りにしてきた自分の中の欲求を満たしたい。
そういう気持ちになったのかな?と推測します。
主さんの成長が嬉しいのと共に、自分のこれからの人生も考えます。
いつまで一緒に暮らせるのか?
主さんに迷惑は掛けたくない。
でも、やり残した事がある感じかな、、。

ついでに言うと、友人、知人、、周りでも亡くなる人も増えてもきます。

No.5 15/07/10 17:42
通行人5 ( ♀ )

50前後になりますと、凄く体力・健康面でガタっと落ちます。
更年期障害は起きているかもしれませんね。気持ち的にもナーバスにはなります。

私も50になりましたが、もともと持病があるため子供たちには平均寿命までは生きられないと確かに言ってますね(笑)

50にもなると一年があっという間です。
人間の時間の感覚というのはいままで生きてきた年数を分母にしての一年、つまり50分の1ですから、それはそれは早いです。
私一年置いてきちゃった?ぐらい。
なので、残りの人生が短く感じられるというのもあります。
体に不調がないというのなら、軽く受け流して楽しい話題を振って差し上げたら良いと思います。


No.6 15/07/10 18:04
通行人6 ( 50代 ♀ )

50代に多いそうですよ
自分探し始めたり、人生の何とか終活とかノート買ってきて書きはじめたり
気にする事ないです
自分もそうですから
でも、最近は生きる事に対して何かこう
今までとは違う考えをしたいという要求が心のどこかに沸いて来ています
何かこう、逆転の発想をしたいと思うようになりました
チャラチャラしているように見えると思います
バカのようにも見えるかも
でもね、若い人には理解できない事あるのよ
だからさ、普通に接していてあげて

No.7 15/07/10 20:16
通行人7 ( ♂ )

かまっておばちゃんでは?

うちのオカンは早く死にたいと言っています。
もう60過ぎてます。

でも、多分80までは生きますよ。

仕事はしておらず、5人の孫がいます。

幸せだと思うんだけど、どうして死にたいというのかわかりません。

私は聞かないふりをしています。

No.8 15/07/10 20:25
経験者さん8 


必ず誰にでも来るもの
やっぱり人生も折り返し地点は過ぎてると考えるとね…

若い頃は1日1日が違う毎日で時間が過ぎるのも遅く感じたもんだ

単調な毎日を少しでも長く感じたい
旅行、趣味等
刺激ある毎日を過ごしたいんじゃないかな?



No.9 15/07/10 21:18
通行人9 

家の母親も良く言ってます。今年73ですが何かあるたびに最期の旅行になるかもしれないとか、もう長くないとか死んだらどうだとか、最初は大丈夫だよとかそう言ってる人ほど長生きするんだよって言ってましたが最近は、めんどくさいので母親がそう言い出したら何時?何日?って言ってます。そうしたら本人も笑ってます。あまり気にしないでいいと思いますよ!

No.10 15/07/10 22:07
通行人10 

私の父も、40代後半から50代にかけて、もうすぐ死んでしまうようなことを言っていました。
おそらく更年期障害により、軽くうつ状態になっていたのではないでしょうか。
今は75才ですが元気で、ゴルフに行ってもガンガン飛ばすし、お酒もかなり飲みます(笑)。
自分も正直「死んでしまうかも」と言われ続けた時は、いやでしたが、時が解決するでしょう。

No.11 15/07/10 23:17
通行人11 

ハイデガーはね、わたしたちが、日常を生きている姿を死の不安に直面しないよう、自分をまぎらわせていると、考えるの!

No.12 15/07/11 01:00
お礼

>> 1 身近な友達、親戚などが最近亡くなったなんてことはないですか? そう言う人がいると「自分もいつ何があるかわからない」なんて気持ちにもなったり… ⇒1
ありがとうございます。
そうですね、今年に入って急に愛猫と、数ヵ月まえに母の義父が亡くなったので、それもあるかもしれないですね…。
数年前の祖母のときは、そんなとこは無かったので、やはり自身の年齢もあって余計に気にかかったんでしょうか。

No.13 15/07/11 01:02
お礼

>> 2 50歳ぐらいになると身近に死とか感じ始めるんじゃないですか?なので好きなことしておこうとか考えるのかな。 おかあさんだって不安になるんでし… ⇒2
ありがとうございます。昔から、「病気になったら早く死にたい」「死ぬ時はポックリが良い」と、いってはいてあまり生にしがみつく感じはなかったのですが、加齢と共に死がリアリティーを帯びて不安になってきたのかもしれませんね…。

No.14 15/07/11 01:07
お礼

>> 3 寂しく心細い気分になりがち‥そういう年齢です。 肉体の衰えは自覚するし、身体のいたる処が壊れてくる時期。 その不安感は若い人には判らない… ⇒3
ありがとうございます。正直…母は見た目も美人で若いし、持病ありで病気がちの私よりよっぽど 健康的なので、「なにを言ってるんだ!贅沢な体をもってるのに!」という気持ちもありますね…(--;)
私の病気を理解してくれていないので、余計に私はモヤモヤしてしまいます。
が、私に甘えてくれてるなら嬉しいですね。
もっと、前向きな甘え方をしてくれたら助かるのですが…( ̄▽ ̄;)

No.15 15/07/11 01:11
お礼

>> 4 親としては主には一切不安にさせる話はできません。 ただ、主さんが成長した事で、今まで置き去りにしてきた自分の中の欲求を満たしたい。 そう… ⇒4
ありがとうございます。やり残したことですか…。確かに母はとくに、趣味といえるものはなく、仕事もパートタイムだし、目標などもなさそうなので、達成感というものは感じて無かったかもしれませんね。
とりあえず、好きな事は出来るだけやってもらってるので、続行してもらいます!

No.16 15/07/11 10:42
通行人16 ( 40代 ♀ )

あー
私と同じだ(^.^)

私も最近よく口にしますよ。

やっぱ年齢的に気になるんですよね。
今迄は死なんてそんなに考えなかったけど
そうは言っていられなくなって来たと言うか‥‥。
どこも悪くなかったのに、急に倒れ‥とかもあるし。覚悟しなきゃならない年齢の
第一歩、みたいな感じかな?

No.17 15/07/11 13:15
サラリーマン ( 30代 ♂ 2FGAw )

いつ死ぬか分からないのは世界中の人すべてに当てはまります。なにも主の母上だけの話ではない。だからこそ無駄に時間を過ごす事は出来ない。50代にもなれば当然、近い内に亡くなる確率は高くなる。主の母上は残された時間を楽しむ事を決めただけです。今すぐ亡くなる訳ではない。汗水流してお金だけを貯める人生も同じ人生。人生が二度有るなら自分も貯めるよ。だけど一回しかない。人生楽しんだ者勝ちだよ

No.18 15/07/11 14:37
通行人18 

死ぬのもそうだけど、病気になってしまうともうなかなか思い通りにはいかなくなりますからね。
「元気なうち」が50代からでしょうね。
40代はまだ子供に手がかかり、60代は体力も精神力も落ちて来ます。
やりたい事をやれるうちにという宣言を子供にしているのでしょうね。
死ぬ発言は気になるかも知れませんが、元気な証拠で何よりです。

No.19 15/07/11 15:14
先輩19 ( 40代 ♀ )

かまってちゃんとは違って「自然にそう思っちゃう」んです。よくも悪くも淡々と。若い頃のように疲れがすぐとれない。素早く動けない。老いが身近になる。しかしまだ動けるからやれることをやりたいことを動けるうちにやりたいなって。
だから深く考えずに「そうね、まだ元気なうちに色々チャレンジしないとね。」くらいのノリで返したらいいんじゃない?

No.20 15/07/12 15:20
お礼

>> 5 50前後になりますと、凄く体力・健康面でガタっと落ちます。 更年期障害は起きているかもしれませんね。気持ち的にもナーバスにはなります。 … ⇒5
ありがとうございます。
やはり50となると、意識もかわってくるものみたいですね。
5さんも、不安感はあるようですが、平均寿命~のくだりは、まわりには是非、マイナスではなくプラスの意味で言ってほしく思いました。
一年が速いのは私も感じてるので、母ともなるとほんと、倍くらい速いんでしょうね…。

No.21 15/07/12 15:26
お礼

⇒6
ありがとうございます。6さんもですか。多いと聞き少し安心しました。
まあでも、確かに具体的な保険がどうなってるとか、通帳がどうなってるとか、そーいったことは一切言ってこないので、やはり一過性ですかね。
普通に接して…あげたいのですが、毎日毎日何度も死ぬ予定であるかのようにマイナスなことばかり言われると、なかなか穏やかではいれません…。
どーでも良ければ「あーはいはい皆いつか死ぬんだから」って言えるんですけどね。

No.22 15/07/15 01:35
お礼

皆さん、ご意見ありがとうございました!!
時間的にひとりひとりおかえしするのが、難しくなってきたので一括で失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧