注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

大好きなのに離婚…。

回答29 + お礼8 HIT数 7482 あ+ あ-

みっちー( 24 ♀ TI1NCd )
15/08/12 05:07(更新日時)

数日前に「旦那とのこれから。」というスレを作り
相談させて頂いた者です。
あれから数日色々話し合いましたが、旦那と話せば話すほど私はこれからどうすればいいかわかりません。
今まで自分が旦那にしてきてしまった事(ほぼ家事やらない、性行為の拒否、ほったらかして遊びに行くetc)を猛省し、手遅れかもしれませんがここ最近仕事が2連休だったり朝から夕方までなのをチャンスと思い、今までやらなかった家事を地道にやっています。そんな私を見て旦那は「無理しないで欲しい」と言っています。私が頑張れば頑張るほど別れたい旦那からすれば重荷でしかないんだと思います。そして同時に「今まで何度か言ってきたのに改善しなかった。今回離婚という言葉が出てやっとするんじゃ遅い。」と。当然だと思います。今まで5年間、正直私はずっと旦那と生きて行けると思ってましたし、旦那から離婚を言われる事は無いだろうと高を括っていました。最近は私が夕方家にいるので「一人でぶらぶらしながら考えたい。」「一人で考える時間が欲しい。」と言って出掛けるようになりました。昨日も出掛けて帰ってきた旦那に「おかえり。」と言ったら「泣いてた?」と言われたので「泣いてないよ?泣いてたの?」と聞き返したら「聞かないで…」と言ってたので
旦那は泣いてたのだと思います。話の中で何回も「嫌いじゃないよ。嫌いじゃないから突き放せない。別れた後の君が生活出来るか心配で仕方ない。でももう女として見れないし、将来が考えられない。」と旦那は言っています。確かに行為を拒否し続けて女として見れないと言われても仕方ないと思います。でももし旦那が再婚したとして、新しい奥さんを家族愛>異性愛になった時、また旦那は別れるのだろうかとも思います。結婚して5年すれば異性愛は家族愛に変わっていくのは妥当ではないのでしょうか?ちなみに私との将来が見えないと薄々感じてた旦那がここまでなったのはここ2週間くらいの間です。私は自由奔放に遊びに行くのに、旦那が他の女性と私に嘘をついて一回ご飯に行ったのが許せなくて怒ってしまって喧嘩になり私が家を飛び出した時に「もう難しいな。」と思ったそうです。私が一番怒ったのは[嘘をついて行った事]なのですが、確かにご飯自体行かれるのは嫌でした。自分はする癖に相手にされたくないなんてどれだけ私は最低な奴なんだと自分で自分が大嫌いです…。旦那の心はほぼ決まってると思いますが、嫌いじゃないと言ってくれるしキスもしてくれます。言葉遣いもとても優しいです。それが今の私には逆に辛いです。
家事も頑張りたいし、子どもの事も考えたいです。
でもそれは旦那ありきです。私が頑張ったり考えたりする事が旦那の重荷にはなりたくないのです。私が昨日旦那に言った言葉は「ラストチャンスを下さい」です。確かに今まで何回も注意されて直さなかったのに、離婚を突きつけられてから直すのは遅いし、また元に戻るかもしれません。でも旦那の為に変わりたいのです。それでも旦那が無理となったら私も腹を括るつもりです。ちなみに離婚してもお互い地元同士な上、私もパートを変える予定はないので、車で5分くらいの距離に住むと思います。私がやってる事はただの悪あがきなのでしょうか…。

No.2244346 15/08/10 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/10 16:25
通行人1 

もう解放してやれよ、いい加減…

それがせめてものお詫びだよ

No.2 15/08/10 16:32
通行人2 

まず、異性愛が家族愛に変わるのは確かです。
ですが、家族愛になったから別れるとは意味がわからない。
この発言からも分かる様に、主さんは家族愛を分かっていない。

No.3 15/08/10 16:36
通行人3 

せめて一言でも、前スレにお礼レスしてから新スレたてましょうよ。

スレまで放置って…

なんだか自分の事ばかりで、物事をきちんとすることができない人ですね。

なんだか今の頑張りも、喉元過ぎれば暑さ忘れるで、暫くしたら元に戻りそう。

No.4 15/08/10 16:49
通行人4 ( ♀ )

ここにスレ立てても、主さんの中で納得する回答が得られると思えない。

前スレ、あれだけの人がレスしてくれているのに聞いているのか聞いていないのかすら分からない。

主さんは自分しか見てないですよね?
もっとご主人の事、分かってあげないと。
離婚したくないのは分かるけど、人ってそんな簡単に変われるのかな?

本当に変わりたいなら、ご主人に期間貰って必死で頑張るしかないんじゃない?
それでご主人は最後の結論出すと思うよ。

No.5 15/08/10 16:54
お礼

ありがとうございます。
お礼まとめてで失礼します。

旦那の事を想えば離婚するのが正解だと思います。
確かに私はずっと自分の事しか考えてないのかもしれません。

異性愛がないと抱けない、抱けないから子どもは作れないというのが旦那の言い分です。

前スレは何故かこのようにお礼の投稿が出来なかったので
通常の返信としてお礼させて頂いています。
今までの私ならすぐに元通りでしたが旦那がまだ一緒にいてくれるなら、そうならないように全力で努めます。ただの甘えかもしれませんが…旦那がいてくれたら苦手な家事も頑張れます。

No.6 15/08/10 17:06
お礼

>> 4 ここにスレ立てても、主さんの中で納得する回答が得られると思えない。 前スレ、あれだけの人がレスしてくれているのに聞いているのか聞いてい… 通行人4様、ありがとうございます。

確かに旦那の為にと言いながら、自分の事しか
考えられていないです…。
旦那の為に変わるというより
旦那に捨てられたくない一心だと思います。
私の考えている回答が皆さんから得られないのは
承知の上です。こんなやつに同情して応援してくださる方は少ないと思うので…
貯金ゼロな上、借金あり、私の新生活が不安定すぎるのもありすぐには離婚とはならないと思いますので、何ヶ月かかるかわかりませんが、どちらの答えになったにしろ、
改心してこれから頑張ります。

No.7 15/08/10 17:08
通行人7 ( ♀ )

スレを拝見したら、旦那様も
もう顔も見たくない程主様を
嫌いになってしまったのでは
無いようですし、主様が旦那様
を心から愛していらして本当に
失いたく無いのなら、これから
5年分の償いをする事です。

でも旦那様もこれから5年は
辛抱出来無いでしょうし、
半年とか期限を決めて、
主様が本気で変わる事、
全てを改めて旦那様に尽くし
居心地の良い家庭を作る努力
をして、旦那様には心からの
謝罪をし、誠意を尽くし、
「貴方を失いたく有りません。
本当に本気で変わる努力を
しますから、半年だけ猶予を
くれませんか?」とお願い
してみては?

それで主様が本当に心を
入れ替える事が出来たら、
可能性は0では無いかも
しれません。

ただ、旦那様の方から離婚
したいと言われるのは余程
の事です。

No.8 15/08/10 17:27
お礼

通行人7様、ありがとうございます。
嫌いじゃない、人として家族としては好きだと
何度も言ってくれています。
それが救いでもあり、一方で辛さもあります。

今まで酷いことしてきて今更ですが、
もちろん、こんな奴とまだいてくれるなら
5年分の償いは必ずします!
将来も旦那との子どもしか考えられません。
失いたくないし凄く愛してます。
別れることになっても貯金はしなければ出ていけないし
借金もありますので、どちらになっても期間付きだと
思って心を入れ替え、頑張ります。

No.9 15/08/10 17:32
通行人9 

旦那さんは、嫌いっていうより情があって泣くんだろう。
確かに愛した女だけど、愛した以上に心をプライドをズタズタにする相手なんだよね。
心が弱っているから泣いているんだよ。 捨てられまいと白々しく良妻気取っているのも、心が痛いだろうね。
下心見え見えで。
もう我が儘言わないで離婚してあげましょうよ。
旦那さんに新しい奥さんができようが、主さんには関係ないでしょ。
旦那さんは主さんの所有物じゃないんだよ。

No.10 15/08/10 18:00
お礼

>> 9 通行人9様、ありがとうございます。
確かにこんな時まで私のこれからの事を考えてくれている
旦那には申し訳なさでいっぱいです…
旦那もどうしたらいいのかわからなくて泣いてるのだと思います。

離婚だけはしたくない!!と言える立場ではないので
私に出来る事をして行き、最終的な答えを待とうと思います。

No.11 15/08/10 18:04
通行人11 ( ♂ )

家族愛になっても妻は抱けます。

でも、妻らしく旦那さんに尽くしてないといつの間にか愛情も冷めます。
旦那さんが一番喜ぶ事を貴女なりに考えて尽くしていけば元通りになると思います。

毎日お弁当作ったり、出勤するときに見送ったり、
旦那さんが帰りたくなるような家庭を作るべきです。
そして、少し位嫌な事が在ってもスマイルを絶やさない事が大切です。
妻はいつまでも女性を感じさせる人になってください。
頑張って!

No.12 15/08/10 18:18
通行人12 ( ♀ )

主は「他の女性と結婚して異性愛より家族愛になったら旦那はまた別れるのか…?」とか見当違いな考えをしてるみたいですが、旦那さんは“嫁が主だから”別れたいと思ったのでは?

そりゃあ家事しない、一人で遊びに行くことが多い、セックス拒否する嫁なんて、何のために結婚したのか分からなくなるし、大事にしたいとか一生一緒にいたいっていう気持ちも失せていくと思いますよ。
むしろ嫌われたくてやってんのかと思うくらい。

人はある程度我慢してから爆発するんです。
爆発してからじゃもう手遅れなんですよ。
今まで何度もチャンスをくれてた旦那さんの気持ちを汲んであげなかった主が今さらになって「これからは旦那のためにいろいろしてあげたい、頑張りたい」と言っても旦那の心には響かないでしょうね。
ただ別れたくないから一時凌ぎで言ってると思われるだけ。

No.13 15/08/10 18:22
通行人13 

家族愛にさせなかったのはスレ主のせいだろ?

旦那は慈悲の心で接してるんだな

旦那さんカワイソ...

No.14 15/08/10 18:23
お礼

通行人11様、ありがとうございます。
妻として、女としてもう一度将来を考えてもらえるように
少しでも努力しようと思います。

No.15 15/08/10 18:37
お礼

通行人12様、13様ありがとうございます。

5年もの間、好き勝手やって来た私に
何回も注意してくれたのに私は直そうとしませんでした。
旦那が爆発してしまうのは当たり前です…
一時しのぎと思われても仕方ないと思います。
5年も旦那に寂しい思いをさせてしまった私は
もう旦那のお荷物でしかありませんね…。

No.16 15/08/10 19:04
通行人16 

気付くのが遅すぎたよね

旦那はずっと耐えてたんだろうね
何も言わなかったのかな…
それはそれで良くなかったのかもしれないけど


多分もう愛してた頃には戻れないんじゃないかな…

主が頑張っても
旦那の気持ちはきっと戻らないよ


それでも頑張るなら
やるだけやってみればいい

別れるのは簡単だしね

No.17 15/08/10 19:57
お礼

>> 16 通行人16様、ありがとうございます。
本当に気づくのが遅すぎました…
遊びに行く事に関してはダメと言われませんでしたし
元々旦那が口下手というのもあり、そこまで強く言われた事はありませんでした。そこに甘えてしまっていました。
旦那は凄く優しいので、普段通り「ただいま!!」と
帰ってきましたし、言動などもいつもと同じです。
それに加えて今日は、精神的に食が細くなった私のかわりに
滅多におかわりしない旦那が珍しくおかわりして
ご飯食べてくれています。
優しすぎて旦那の目の前で泣いてしまいそうです…。
旦那の気持ちが変わらなくてもやるだけやってみます。

No.18 15/08/10 20:01
通行人9 

旦那に決断させる卑怯な事はしないで、私が悪かったと離婚しましょうってなぜ言えないの?
子供作ったら丸く収まるとか思ってない?

No.19 15/08/10 20:19
お礼

>> 18 通行人9様、再びありがとうございます。
確かに旦那に言わせるのは申し訳ないし卑怯だと思います。
ですが、大好きな旦那に「別れましょう」とは今の私には言えません…。今までの自分を反省し、家事などを頑張って行く中で、旦那の気持ちが変わらず一人で生きて行けるという決心や目処がついた時、もう一度心から謝罪し、身を引こうと思っています。それまで旦那には付き合わせてしまう事になりますが…。

No.20 15/08/11 01:06
通行人9 

もう五年だよ?
まだ付き合わせるの?

No.21 15/08/11 01:12
働く主婦さん21 

ご飯を食べに行った女性の事が好きなんじゃない?その女性の方が女性らしく思えて幸せを感じて、エッチしたいんじゃないかな?
余計に主さんが、嫌に見えて、でも情があるから、心配してるんじゃない?優しい人ではあるね。

No.22 15/08/11 03:16
専業主婦さん22 

他のレスを読んでおりませんがレスします。
離婚を切り出されたからと急に家事を頑張り、抱かれる準備し、自分の身を守りたいがために頑張る姿は、なんだか見ていて痛々しい気もします。
自分で働き稼ぎ生きていく力がない所も含め、パートナーとして頼れない相手だと思われたのではないでしょうか。旦那は親ではありませんからね。

男性だって、いつ失業したり病気になるか分からない世の中ですから、例え主婦でも生きる力をつけておくのは大前提ですよ。

片方が離婚を申し出て、片方は望まず別れたというケースが大半だと思います。縁があればまた再婚するかもしれないし、別れる覚悟もしはじめていい気もします。

No.23 15/08/11 05:43
通行人23 

初めまして。

2ヶ月前のうちと同じです。
ただ、私は家のことはちゃんとしていて、
遊びにも出かけてはいませんでした。

私と性格が合わず、離れたいそうです。
子供もいますが、離婚して人生をやり直したいそうです。

1ヶ月間、自分を変える為、努力をしました。
でも、主人の気持ちは変わりませんでした。
一度冷めてしまうとダメなようですね。
私も主人は私とは絶対離婚しないと高を括っていました。
子供のことも愛してましたので、まさか本当に離婚したいと思うとは、思ってもみませんでした。

うちは、話せば話すほど主人の身勝手さがわかってきたので、正直今は私のほうが離婚したいとさえ思えてきてます。
早く離婚したいと言ってたのにまだ出て行かない主人の為に身の周りの世話をしているのにストレスを感じています。
1ヶ月前までご飯も食べられなくなり、一生分泣き果たしたのが嘘のようです。
当時は主様のように離婚したくなくて、ラストチャンスを下さいと土下座までしました。
それまで以上に家事もしました。
専業主婦をずっとしていた私に、外の世界を見るよう仕事をすすめていた主人でしたので、すぐにパートを見つけて仕事も始めました。
できることは全てしましたが、もう遅かったのです。

私はもう1ヶ月前に腹を括ってからはご飯は食べられようになり、パートもすぐ変わってこれから離婚してもやっていけるところに勤めています。
今はただ、この状況が辛いです。
離婚するならする、しないならしないではっきりして欲しいです。

長文失礼しました。

No.24 15/08/11 05:53
通行人24 

そもそも、どうして家事しなかったんですか?
ご主人のこと好きなのに、どうしてエッチ拒否したんですか?
借金って何の借金ですか?

ご主人のこと大切に想っていれば、どれもあり得なくないですか?
何故今まで拒否しておいて、急に「子供」なんでしょう?

ご主人じゃなくても、普通に自分が主さんから愛されてないって気付くでしょうし、急に態度変えられても、結局金目当てって思われちゃうでしょうね。

主さんが拒否したのにも理由があるはず。
きちんとご主人に説明しなきゃ、納得されないと思います。勿論、今までどんなに注意されても態度を改めなかった理由もね。
まずはきちんと話し合うことじゃないでしょうか。
調停されちゃったら明らかに有責は主さんにあるんですから、ダメ元でもとにかく誠実に謝罪するしかないでしょう。

No.25 15/08/11 06:22
通行人25 

モラハラと言うやつですね。
そして一番の原因は旦那との価値観の相違です。

5年で、家庭に対する考え方が、旦那と主さんではかなり違うと言う結論が出たのでしょう。

家事したり、遊びを控えても、考え方が違うので、何をしても無理です。

嘘をついて遊びに行ったとしても、それは主さんへの当てつけだったかもしれません。
それを頭ごなしに嘘は許せない。とか理由も聞かず、何故そうなったのか?旦那のその時の気持ちはどうだったのか?考え無しに私は嫌だから許せないと言うのなら、付き合っていけません。

主さんの価値観や物差しだけを押し付けて、旦那の価値観と合わせる事が出来ないなら、ただの他人です。

家事とかも大事ですけど、考え方とか価値観が合うなら、遊びまくっても問題にならない夫婦も有りますよ。

本当に家事したり、遊びを控えたりすれば、旦那は喜んで、ずっと一緒に居たいし、離婚も考えなくなりますか?

自己中過ぎると思います。

No.26 15/08/11 09:13
通行人26 

主さんはまだ24歳、お子様もいないですし、一度離婚されたらどうですか。

借金て、自分の借金でしょ。

一度別れて、一人で生活して自分の力で借金返しましょうよ。

旦那様は、もう我慢の限界で、今、一人になりたいんですよ。

主さんが、今頑張ってしようとしている事は、旦那様は望んで無い事ですよね。
旦那様は主さんと別れたいんですから。

主さんがしてるのは自分の為なので、どんなに尽くしても旦那様は、喜びませんよ。

主さんが尽くせば尽くす程、旦那様は、辛いのです。
今、旦那様を解放してあげましょう。

離婚されて、主さんは借金を返して、ちゃんと生活をすれば良いし、そして、また新しい誰かと出会えたら今度は失敗しないようにすれば良いし。

そんな主さんでも、別れたら旦那様は、やっぱり主さんが恋しくなるかもしれないし、人生どうなるか分かりませんよ。

只、今は主さんは旦那様と離れるべきだと私は思います。それが旦那様の為になるし、主さんの為にもなりますよ。

No.27 15/08/11 09:35
通行人27 

主さんは、どうして強がるんですか?
もっと弱い処を晒せば良いじゃないですか?
本気さが伝わらないです。泣けば良いじゃない、捨てないでとすがればいいじゃない。前スレも見ましたが、主さんは、どうして相手の気持ちをくめないのかの。
旦那が泣いてた?と聞くのは、泣いて欲しいんですよ。そこは嘘でも泣いてた見せる。
主さんは、お金の為、生活出来ない為ってのしか見えないです。

No.28 15/08/11 09:56
通行人28 ( 30代 ♀ )

私と同じです。
まさか旦那から別れ話が出るとは思ってもいなかったです。
私がもっと妻らしくあれば、他の女に気が向く事はなかったと今は思います。
あの時私は怒り狂いましたが、今から思えば自己中でした。
旦那さえいれば、私はもう一度努力できる。と自信ありましが、
離れた旦那の気持ちは変わらず、家に帰る日が少なくなり、別れる事になりました、
優しい旦那は抱きしめてくれるし、これから大丈夫か心配だとは言ってくれるけど、気持ちは戻りません。
嫌われずに別れたい、男の内心だと思います。
辛いですね。

No.29 15/08/11 10:16
サラリーマンさん29 

グダグダ言ってるけど、もう遅いだろ。
離婚という言葉で急にやりだしても、旦那はウンザリだよ。
なんか最初はやろうにもまた元に戻りそう感じだしなぁ。
家事はしないわ、sex拒否り、旦那をほっといて遊びに行くなんて、自分勝手すぎるだろ。妻じゃなく、ただの子供。

さっさと腹を括って、旦那に謝ってスッと離婚すべきだよ。
一回離れた方がいいよ。
主さんまだ若いし子供いないから、自分の生活費ぐらいなんとかなるだろ。

早く旦那を楽にさせてやれよ……

運命があればまた再婚するかもしれないし、別の運命があり、違う男性と出会いがあるかもしれないし、前向きに考えたら?
近い場所に住むなんて、出会ったら気まずいから地元を離れるとか配慮したら?

No.30 15/08/11 10:50
通行人30 ( ♀ )

悪あがきかどうかは旦那次第だけど、正直読んでて腹が立った。

結局旦那の優しさ利用して、一人で生活できないあなたは旦那が出ていけと言わないのを良いことに居座り続けるんでしょ?
あなたの顔なんか見たくもない旦那の気持ちを踏みにじりながら。

呆れます。
保身のために今さら取り繕いたいのが見え見え。

好きなら相手の嫌がることはしないよ。

あなたが大好きなのは自分だけでしょ。
いい加減人の優しさ利用するのはやめて潔く出ていけば。
愛情のない今、情はすり減り続けますよ。

No.31 15/08/11 12:06
通行人31 

時すでに遅し。

みっともない。

No.32 15/08/11 16:35
通行人32 ( ♀ )

もう解放してあげなよ。

無駄に時間かけても絶対に無理がたたって喧嘩ばかりになるだろうし主さんは変われないって。

5年だよ。

結婚と言う自覚もなかったみたいだし。

前のスレにあったけど元々子ども嫌いなら産んでからが地獄だよ。誰しもが。

それぞれお互いに自分達に合うパートナーみつけた方が良いと思います。

まぁ主さんからしたら今の旦那の方が楽だから手放したくないんだろうけどね。

旦那が可哀想だよ。
子どもがほしいって言っているなら旦那だって年齢考えないといけないしね。

今まで散々言われてきたんだから、なめたまねしてきて自己中でいたんだからしょうがないんじゃないの?

No.33 15/08/11 17:01
通行人33 

旦那さん、不倫してるのでは?
主さんも、この五年の間、浮気もあったでしょ?
旦那さんは、辛かったと思いますよ。

No.34 15/08/11 20:35
おばかさん34 

妻の役割を放棄しておきながら、家族愛って何のジョーク?(笑)

早く離婚されてください。

離婚後はパートじゃなくて、正社員じゃなきゃね~。今度は親にタカるつもりか?

主ってとことん腐ってるね\(^o^)/

No.35 15/08/11 22:25
通行人35 

旦那が可哀想だから早く開放してやれ。
女だからって何でも許されると思うな

No.36 15/08/11 22:33
おばかさん36 ( 10代 ♀ )

なんか 若い夫婦という感じで羨ましいです。うちは3年目夫婦ですが もうすでに雲のような存在で新鮮さがないです。
で、お子さまがいないなら まだやり直しができますよ。
いっそ 潔く別れて出直してはどうでしょうか。


主さんは結婚した時期が適齢期ではなかったのだと思います。 今大人の女性になって今後の主さんを見て下さる男性がいれば またチャンスがあると思います。


主さんが旦那さんと別れたくない気持ちはわかりますが 大人どうしがそこまでこじれたら もう難しいと思います。 いままでの主さんの行動から どんなに好きだと言われてもそれを信じる男性もいないでしょう。


本当にすきであればいつも旦那さんといたいし 旦那さんに喜んでほしいから一生懸命美味しいごはん作ったり 家をきれいにしたりします。 それは 頑張ってするのではなく 愛する相手のためだから自然とできてしまうことです。


主さんがそのようなことが自然とできてしまう相手こそあなたが本当に愛している人ですよ。 出会いも大切ですが どうか自分に自問自答してみてください。自分がどんなタイプが好きなのか見えて来ます。

愛してるは そんなに多発することではありません。乱用しないように よく自分と向き合ってみて下さい。

年下が生意気なこと言って申し訳ありません。 主さんはほんとはすごく素直な方だと思います。 自分を正当化せず ここに正直に自分の非を書いて下さっています。


幸せになってほしいです。

No.37 15/08/12 05:07
通行人37 ( 40代 ♂ )

他のレスを読んでおりませんがレスします。
希望はあると思うよ、5年一緒にいたんだろ。
うちもなん度もそういう状況になったけど一緒にいる。
子供も多くいるし、主とは環境も違うけどね。
性格は全然合わないよ、片付けられないとかいい歳してEXILEの追っかけモドキみたいなことしやがって正直凄く気分が悪い、俺的にはダメダメだね。
でも、凄いなと思う部分もある。普段ダメなくせに細かくてしつこいのだけど、子供が遊びにいって事故に遭いそうになったと聞いたときに、普段凄く煩いのになんにも責めず抱き締めて泣いてた
情が深いんだなと思った
他にもいろいろあるけど忘れたから書けないけど、人間て変わるものだし、ここでどう言われても別れたくないなら別れると言わない方がいい
自分は家事全然できなかったけど、いま毎日作って食わせてる、共働きなので。
自分で言うのもなんだけど、家事全般なんだってできる。
でも妻のことは愛してると思う
好きとか愛とかいう部分では、人間の気持ちで明確なことなんかそんなにないんだと、この歳になって思うので、旦那の口にだしてる言葉だけで気持ちをはからないほうがいいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧