注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

児童相談所から連絡

回答4 + お礼2 HIT数 6000 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/08/26 21:05(更新日時)

先月末、DVモラハラ夫から離れて実家に帰りました。
その後すぐ、家族のすすめで警察に相談にいき、110番登録というものをしました。
被害届などはだしていません。
今までの経緯を聞かれて話しました。
あれから1ヶ月弱、警察から児童相談所に通報されたようで、児童相談所から電話がきて、家庭訪問したいと言われました。
子供達は学校にいけば会えるから、お母さんと話したいと言われ、明日うちに来ることになりました。
児童相談所が保護者の許可なく、学校から勝手に子供を連れさるという話を聞いたことがあるので、ネットで調べたら沢山出てきました。
アザがないのは警察でも確認済みなので、児童相談所の方もそれはわかっていると言っていましたが、精神的虐待にあたると言われました。
確かに子供達の前で夫婦のトラブルを見せていたので、精神的虐待ですが、もう離婚し、母子家庭になっています。
それでも長い間、精神的虐待をしていた母親だからと、子供達は保護されてしまいますか?
不安で仕方ありません。

No.2249333 15/08/25 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/08/26 09:27
お礼

>> 1 私は子供の発達障害で児童相談所を利用したことがあります。 主さんとは事情は違いますが、児童相談所のケースワーカーさんが家庭訪問にこられたこと… ありがとうございます。
子供達にアザがないのは警察で確認済みだし、子供達の様子は学校に直接聞きますとのことで、児童相談所の方は、私に話があるそうです。
家庭訪問ではなく、役所で話をしてもいいと言われたので、子供達が今住んでる家を見たいというわけでもなさそうなので、児童相談所に預けてくださいという話なんじゃ....と、予測してしまいます。
わざわざ1時間半かかる市から私に会いにくるのも....。
確かに私も元旦那と一緒にいることで、子供達に精神的虐待をしてしまったので、通報されても仕方ないのかもしれませんが、これからは元旦那とは別々の道を歩み、子供達と頑張って行こうとした矢先の出来事だったのでショックでした。
親にも、あんたがあんな男と結婚したからこんなことになったんだと責められ、児童相談所からも精神的虐待だと言われ、やっと元旦那から解放されたのに、前途多難ですね....

No.5 15/08/26 09:31
お礼

>> 3 学校にも連絡を入れて、付き添い登校とか対処しないんですか? ありがとうございます。
学校には事情は話しています。
実家は学区外になるため、学区外通学の申請を出さなきゃいけないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧