年下旦那

回答16 + お礼9 HIT数 3266 あ+ あ-

働く主婦さん
15/08/29 23:04(更新日時)

この前、年下旦那で相談させていただいた者です。色々ありがとうございました。おとといから、ちょっと具合が悪く寝込んでいました。ちょっと薬が変わり合わなかったみたいです。昨日、旦那が自分のお母さんに私が寝込んでいるから、様子を見に行ってと頼んでくれて、お母さんが来てくれて、ご飯たべてないんでしょ?お昼、雑炊作ろうと思って、ご飯と奮発してカニ缶持って来たから、出来るまで寝てないと言われ、涙が出ました。雑炊が出来て、一緒に食べてる時、お母さんが私も、昔うつ病で5年苦しんだから○○ちゃんの辛さ分かるよ。お母さんも子供道連れに死のうと思って泣いていたら、うちの旦那が、お母さん泣かないで。僕がお母さん守るからねと言われて、死んではダメだと思ったと話してくれました。この病気は焦ってはダメよ。良くなるんだからねと言ってくれて、泣いてしまいました。うちの親はうつ病には理解なく、怠け者と散々言われて、その事も知ってるから、お母さんが辛いときは、私に甘えてと言われました。あと、うちの息子、○○ちゃんに会って変わったのよと。それまでは、仕事も自分のやりたい仕事についたけど、若いから雑用とかが多くて、仕事辞めたいといつも言っていたらしく、突然、仕事ヤル気だして何か心境の変化でもあった?と聞いたら、結婚したい女が出来た。でもまだ、相手にされてない。年上なんだと聞いて、私、はっぱかけて、結婚したい人なら、他の人に取られる前にアタックしなさいって言ったのよと教えてもらいました。その時、うつ病なんだとも聞いたけど、この子を変えた人だから、いい人だと確信したのと言われました。すごく、旦那と結婚して良かったと思いました。午後からは病院にも一緒に来てくれて、先生に義理の母ですがと言って、色々話を聞いてくれました。先生に義理のお母さんの方、いいお母さんで良かったねと言われました。帰り道、お母さんに子供の事、気にしてるって聞いたけど、いない夫婦もいるし、うちのバカ息子、子供が出来たらやきもち焼くかもよと言われました。出来たら出来たでいいことだし、何でも協力するからねと言われました。この家族と家族になって良かったです

タグ

No.2249578 15/08/26 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/26 12:21
おばかさん1 

このお話はあまり悩み相談ではない様子ですが、
素晴らしいお話だと正直感動してしまいました。
主さんの体もいつか良くなるといいですね。
カニ雑炊美味しそうです。

No.2 15/08/26 13:11
おばかさん2 

涙出た
いい家族!

No.3 15/08/26 13:34
働く主婦さん3 

主さん、幸せ者ですね~。うちの旦那に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。でもそれでも私にとっては大事な旦那なので、お互い自分の家族大切にしましょうね!!

No.4 15/08/26 14:00
通行人4 ( ♀ )

私の好きな人の奥さんも鬱病
こんないい話し聞いたら別の意味で涙出てきた。

No.5 15/08/26 14:03
お礼

>> 3 主さん、幸せ者ですね~。うちの旦那に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。でもそれでも私にとっては大事な旦那なので、お互い自分の家族大切にしまし… すいません。悩み相談ではなかったです。旦那は11歳年下で最初は頼りないかなって思ったけど、頼りがいある一番大好きな旦那です。お母さんも嫁の私に優しくしてくれて、すごく幸せです。お母さんがうちのバカ息子と笑っていたら、うつ病なんか飛んで行くよって言ってもらいました。うつ病はうつ病になった人しか辛さはわからないから、辛いときは私に甘えてねって言われて、涙があふれまさた。旦那も仕事一生懸命して、昇進したりで、今、一番仕事が楽しい、やっぱり結婚して守る人いると違うわと言ってくれます。一番は彼は夜の方が強くて、毎日でもしたいタイプでたまに相手してあげられないのが、かわいそうで、いつもそういう時は○○な顔見ながらイキたいからと、私の事見て一人でしてますが、悪いなぁと思います。早く元気になって、お母さん孝行したいです。

No.6 15/08/26 14:22
通行人6 

側にいる人が理解あるから病気も
良くなりますよ
ありがたい義母さんですね
義母に甘えられる人はそんなに
いませんよ

No.7 15/08/26 15:53
お礼

>> 6 そうですよね。すごくありがたいです。お母さんは息子には、今の時代、男も家事やらないと奥さん病気の時、大変だからと、ある程度、家事をやらせていたみたいです。お母さんは自分がうつ病の時、お父さんなんて、昔気質の人だから、台所にはたたないし、つらかったと話してました。ホント理解ある家族にめぐり会いました。一生一人と思っていたので、王子様は不意に現れるんですね。

No.8 15/08/26 17:16
通行人8 

すっごく素敵な話。
涙ぐみました。ここの掲示板には義母とのドロドロした関係の話が多いですが、すごくすごく素敵な義母さんですね!
主さん病気さぞかしお辛いとは思いますが、素敵なお義母さまがいればきっと大丈夫ですよ。って他人がそんなこと言ってすみません。でも理解ある人間が近くにいるかいないかで、だいぶ変わってくる病気だと思うから。

素敵なお話をありがとうございます。
無理せずお大事になさってください。

No.9 15/08/26 20:52
お礼

>> 8 ありがとうございます。ホント素敵な義母で良かったです。うちの家族がうつ病に理解がないのも知っていて、貴女は嫁でなく私の大事な娘だからと言われました。旦那は次男ですが、お兄さんは離れた所に家を建てたので、こちらに戻るつもりはないらしく、将来は、旦那の両親を今のお返しのつもりで、お世話したいと思います。旦那の両親は、家に同居したら、○○ちゃんの負担減るから、同居の話が出ましたが、旦那が実家に帰れば、一緒にお風呂にも入りにくいし、エッチも気を使って出来ないし、二人でラブラブしたいからイヤだと言っています。お母さんは何かあれば連絡くれれば、すぐ来るから、あと娘が出来たら一緒にお買い物行きたいから、今度、具合いいときに行こうねと約束しました。お兄さんのお嫁さんとは、まだ数回しか来ないし、来るときは、お兄さんと子供3人だけで来るそうです。ホント旦那にアタックされて良かったです。

No.10 15/08/26 21:46
専業主婦さん10 

周りの人達を幸せにしてあげたい、そして周りの人達も主さんを幸せにしてあげたい、きっと主さんの人柄がその良い循環を作ってるんだと感じますよ。

前スレより、同じポンコツ妻の私です(笑)

まだ病んでいた頃の私は、主さんみたいにできなかったんですよ。
旦那から優しくされても、感謝もできず当たり前のようにして、ポンコツのくせに謙虚さもないダメ妻でした。

それで一時期は離婚話にまでなった夫婦なんですよ。
こんな自分に気づいてから、反省して自分を変えなければと努力しました。

主さんのこと、前スレの時からすごく尊敬してます。
私は努力はしたものの、例えいっときでも旦那には嫌な思いをさせてしまいましたからね。

主さんにはそれが無いんですから、主さんの人柄には頭が上がりません。

これからずっと幸せが絶えないよう、周りの人達に感謝し、ポンコツなりにできる努力でみんなを大切にして、お互いに頑張っていきましょうね!

※ちなみに、ポンコツって言葉は不快ですか?
私は、新車より性能は落ちるけど、新車には無い特別な魅力があるのがポンコツだと思っているので、なんか自分にはポンコツって合ってるなぁと感じて好きなんですが、主さんが不快ならもう使わないので言って下さいね。

No.11 15/08/27 00:29
お礼

>> 10 ポンコツいいですね!ポンコツはポンコツなりに良い所がありますよね。旦那と出会うまでは、自殺願望があり、腕をカッターで切りつけたり、もうボロボロでした。家に引きこもり、当時付き合っていた彼氏には子供が産めないなら結婚は無理と言われ、どん底でした。これではダメと思い仕事に打ち込みました。少し体調も良くなり、親友がたまに外でご飯に行こうと言われ、そこに来たのが旦那でした。ずっと私に話かけてきて、その場で一目惚れした、友達から仲良くしようと言われたけど、おばさんをからかってるんだと思っていましたが、本気だから連絡先交換してと言われ、親友にも年下の友達いたら、また気が晴れるかもよと言われ、交換したら、帰ってすぐに携帯がなり、旦那でした。今度の休みに○○牧場に行こう!ソフトクリームが最高に美味しいらしいから、一緒に行こうと言われ、車で牧場に行きソフトクリームたべたり、羊を見たり、馬に乗ったり楽しい一日でした。帰りの車で俺、○○ちゃんと結婚するから、考えておいて!マジで惚れてる、でも、私、子供は今は産めないからと言ったら、子供がほしくて結婚したいんじゃない。守りたいから、うつ病の辛さは母親を見ていたから、分かるつもりだけど、一緒に生きていきたいと言われて、俺がダメならダメで諦めるから、付き合ってみてよと言われ付き合ってみる事にしました。付き合ってみるとすごく、自分体でいれるし、楽しいくて、私の方が彼にゾッコンになり、大好きになりました。結婚の挨拶では彼のお母さんが、娘が出来て嬉しいわ、○○ちゃんのお蔭でバカ息子変わったのよ、ありがとうねと言われましたが、お礼を言うのは私ですと言いました。ホント素敵な家族が増えて今は、幸せです。こんな年上ポンコツの私を選んでくれた旦那に感謝です。早く病気なんか吹き飛ばして、ホントの自分を旦那や旦那の両親に見せたいです。あと、彼の子供を授かれるように減薬していきたいです。ポンコツ女も幸せになれるんだと思いました。旦那を紹介してくれた友達にも感謝です。

No.12 15/08/27 05:39
専業主婦さん10 

主さんはお友達の紹介だったんですね。
うちは今話題の山本&堀北カップルと似てます(笑)

旦那とは同じ職場で約5年仕事してたんですが、仕事の指示くらいしか喋ったことがありませんでした。
ところがある時からバッタリ会って話しかけられることが続き、家も近所だったので帰り道話したり、段々話すのが長くなって近くの公園が定番になりました。

楽しいなとは思いましたが、職場で私を女として見る人なんておらず、私も恋愛や結婚に興味ない人間だったので、旦那を男として意識なんかしてませんでした。

だけど旦那は私に2年程片想いしてたらしく、ずっとどうやって関わりを持つか悩んでいたそうです。
そして一歩間違えたらストーカーの毎日私を探して待ち伏せ作戦を決行し、その先どうするかまた悩んでいたそうです。

話すようになって1ヶ月くらいだったですかね、私が同僚達(全員男)と仕事終わりに買い物に出かけ、車の中から旦那も来ないかと電話したけど来ないと言われ、そのまま買い物に行きました。

旦那は私がいつも駅前に自転車置いてることを知っていて、私が帰って来たか確認するため、家から自転車があるか見に来ては家に戻り、また見に来ては…を朝方まで繰り返してたそうです。

私はとっくに家に帰ってたのに、似てる自転車を私のだと思って同僚の誰かといい感じになってるんじゃないかと死にそうなくらい心配になってたらしいです(笑)

その次の日です。
いつもの公園でいつもと違うモジモジ旦那、「どうしたの?」と聞くと「もう…言うね。俺、◯◯さんが好きだから」、私はえぇぇぇ!?と思い無言になりました。

旦那のことは嫌いじゃなかったけど、家庭の事情で経済的なことを背負ってたし、それに病気まであったわけで、最初は私みたいな女はやめときなと断りました。

だけど旦那はそれも含めて「◯◯さんの背負ってるもの、俺が一緒に背負えば半分になるでしょ?病気だって俺がいれば色々楽になるでしょ?それなら問題ないよね?」と考えてのことでした。

だけど私は人間不信で「人を信じられないから信じて嘘だったら立ち直れないから、やっぱり…」と言うと、手を握って「俺は一生◯◯さんのそばにいるよ、だから安心してね」
これがプロポーズだったと思います。

ストーカー&交際0日婚です(笑)

No.13 15/08/27 08:37
通行人13 ( ♀ )

今初めて前のスレも読みました

主さん38歳で旦那さんは27歳なんですね~

私の息子は23歳なのですが、34歳のうつ病の彼女が出来たら…
と考えたら
主さんのお母さんみたいに出来るかと言われたら…自信ないです

でも…やっぱり息子はかわいいから
その息子が選んだ人なら、大事にしたいとは思います。

主さんは選ばれた人なんだから
自信持っていいですよ。

仕事が原因で病気になったのなら仕事はやめましょう。

それから…精神科の医者や薬って、病気を作る事もあるから気をつけてください
私の旦那がそうでした…

No.14 15/08/27 10:29
案内人さん14 

すみませんが、

読みにくいので、

改行して下さい。

主さんへ。




No.15 15/08/27 11:11
お礼

>> 12 主さんはお友達の紹介だったんですね。 うちは今話題の山本&堀北カップルと似てます(笑) 旦那とは同じ職場で約5年仕事してたんですが、… 素敵なお話ですね。スピード婚ですね。私も最初はからかわれていると思い、軽くあしらってました。ホント、毎日電話してきて、具合は大丈夫?今日、会社でこんな事があったよとか、たわいもない話をしていました。私の仕事は納期がないと外にも出ず仕事してるから、下手すると誰ともしゃへらない時もありました。彼の電話が楽しみになりました。付き合ってほしいとは何回も言われ、病気の事あるし、若い健康な女の人探しなと言ったら、俺は貴女じゃないとダメ。まずはお試しでいいから付き合ってほしい、付き合ってダメなら諦めると言われ付き合いだしたら、私の方が大好きになり、彼に泣きながら好きになりすぎて、子供の事とか考えたら、今のうちにサヨウナラした方がいいと言ったら、じゃあ、決まり。結婚しようと言われ、うちの家族に挨拶に来てくれて、旦那の両親にも、こんな息子でいいの?と言われましたが、はいと答えたら、お母さんが手を握って、二人で幸せにならなさい。出来る事は助けるからねと言われて、いい家族に巡り会えたと思います。まず、私の目標は薬を止めて、旦那の二世を産んであげたいです。

No.16 15/08/27 11:16
お礼

>> 13 今初めて前のスレも読みました 主さん38歳で旦那さんは27歳なんですね~ 私の息子は23歳なのですが、34歳のうつ病の彼女が出来たら… … そうですよね。なかなかうつ病の彼女連れて来たら、迷いますよね。彼のお母さんもうつ病になったから気持ちはわかる、うちのバカ息子に甘えなさいねと言ってくれました。もう一生独身と思っていたから、運命の人は突然現れると思いました。

No.17 15/08/27 11:49
通行人17 

よかったね。

No.18 15/08/27 23:16
おばかさん18 ( ♀ )

良かったですね

No.19 15/08/28 01:50
通行人19 

心があたたかく(*^^*)なりました

明日も元気印(^^)今日でした(^o^)
自分にガンバです
義母さん旦那さん主さん(*^^*)ありがとう

No.20 15/08/28 11:55
お礼

>> 19 私は、幸せ者だと思います。前の彼は、うつ病で性欲もないのに、無理矢理してきて、避妊なし、子供できたら、奇形の割合高いなら中絶しろ言われて、イヤで別れました。もう長年うつ病なので結婚なんて諦めていたら、素敵な出会いがあり、幸せです。義母にも、良くしてもらい、幸せです。早く良くなってお返しをしたいです

No.21 15/08/28 15:38
案内人さん14 

レス14は無視ですか?


No.22 15/08/28 15:57
サラリーマンさん22 ( ♂ )

もしかして、旦那さんやお義母さんに負い目を感じていませんか?
こんなダメなのに…とか、こんなにも大事にされて…とか。

もともと主さんは、責任感の強い、お利口さんなのでは?
だからこそ、過度なストレスから鬱になったのではありませんか?

負い目に感じるなと、旦那さんやお義母さんにも言われ続けていることでしょう。
でもそれが無理なのは分かっています。

だからお悩み相談なんでしょ?

いっそ「借り」と考えるのはどうでしょう。

借りなので、いずれ利子をつけて返せばいいのです。

あなたのターンになったら、思いっきり二人を幸せにしてあげればいいのです。
あ、もしかしたらその時は三人になってるかもね。

No.23 15/08/28 16:09
トムとジェリー ( 50代 ♂ wH79Cd )

うつ病の者です

いいお姑さんですね
読んでいて 涙が出ました

うつ病に 頑張りは 禁物です 頑張らずに 一日一日 生き抜いてくださいね

ご多幸を お祈りしています

No.24 15/08/29 22:58
お礼

>> 21 レス14は無視ですか? すいません。

No.25 15/08/29 23:04
お礼

>> 22 もしかして、旦那さんやお義母さんに負い目を感じていませんか? こんなダメなのに…とか、こんなにも大事にされて…とか。 もともと主さん… 負い目は感じています。旦那にも○○は真面目で完璧主義だから、俺みたいに会社で怒られても、次挽回しょうと、もう少し楽に生きな。人生は一度きり。笑って過ごした方がいいよと言われます。旦那には俺みたいに、おバカになれと言われます。この旦那に出会えて良かったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧