注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

敬老の日

回答4 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
15/08/30 10:12(更新日時)

毎年敬老の日の贈り物をされている方に読んでもらいたいです。
80歳の祖父母と義祖母が健在です。
祖父母には毎年お寿司を買って渡したりと形ではないものにしています。
ただ義祖母には悩みます。私は結婚4年目で過去3回は必ず渡してきました。
喜寿の年には紫の前開きのセーターを渡し、その他の年は服の年と湯呑の年があります。
今年は何にしようかと悩んでいます。
ちなみに義両親と義祖母は同居しているのでお寿司などを渡そうと思えば義両親の分もしないといけないと思うのでできれば形に残るものがいいかと思います。
何を渡しても喜んでくれると思いますが、この先服ばかり渡すのもどうかなと考えています。
何か良い案があればお願いします。

タグ

No.2250657 15/08/29 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/29 17:12
経験者さん1 ( ♀ )

数日前から、リサーチを入れてます。😄
去年は杖の柄が捲れてボロボロだったので、細かく調節できる杖を買いました。😄
その前は、入浴剤が好きみたいなので、色んな種類の入浴剤をプレゼントしました。

No.2 15/08/29 19:24
働く主婦さん2 

うちはいつもご飯を食べに連れて行くくらいですね。80歳ですが、ウニとかカニとか大好きなので存分に食べてもらってます。物だと家庭菜園が好きなので、それに使う物とか。

No.3 15/08/29 21:30
悩める人3 

事前に多少なにか情報があれば選びやすいですよね。ほしい小物類とか食べたいものとか。
そうすれば気にいるものがプレゼントできる確率が高まると思う。

No.4 15/08/30 10:12
案内人さん4 

パジャマ→シーツ→洋服→タオル…みたいな感じで、
よくある品でも、ローテーションじゃないけど、
色々代えて贈っていくのもいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧