先にバイバイ

回答11 + お礼5 HIT数 8913 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/09/11 22:54(更新日時)

彼とのデートではそろそろ帰ろうと
という感じで彼がいつも切り出します。

昨日も電話してて、
沈黙になると電話きられちゃうとおもって
いろいろ喋りました。
でも、ちょいちょい話が途切れると
彼が切り出そうとしてるのを感じて
寂しくて別の話題出したりしましたが
わたしも観念して沈黙して、
彼がそろそろ切ろっか、と切り出します。

彼はいつも、私と遊ぶ時間とか
話す時間を気にしてるのか
きりのいいところを探って、
遊ぶ時も彼は時計をチラチラ見だすので、
そしたらそろそろ帰る時間だなと思います。

さすがにつぎの日仕事だと
ある程度時間を気にすることもあるけど、

楽しいと私は時間を忘れそうになります。
逆に、楽しくないと私はしょっちゅう
時間ばかり気にして早く帰ろうとします。

彼の行動は、私がそんなに好きじゃない人、
一緒にいても楽しくない人と一緒の時と
同じ行動なので、不安になります。

人によって違うんだろうけど
時計をチラチラあからさまに見てると
早く帰りたいのかなと思います。
電話しててもそんな気配がするので…

特に用事もない休みの前日でも10時前とかに
帰ろうと言われると、
もうちょっとゆっくりしてもいいじゃん!
とか思ったりします。
(私の方が家も遠いし)

私の帰りを心配して、
というわけではありませんし。
(どのみち遅くに帰るのはやむを得ないし)

彼に先に帰ろうとか
電話きろうと言われるのって
嫌じゃないですか?
でも、そんなものですかね…

No.2254613 15/09/10 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/10 08:59
通行人1 ( ♀ )

主がつまんないんでしょ。


休日前のデートで、夜10時から主を送ってから自宅に帰ると彼何時に寝るの?

まさかそんな時間に駅で解散✋ではないよね?



くだらない話をダラダラする電話も、平日でしょ?



主の年齢的に、結婚に向かってもおかしくない交際だろうけど、

誰だって
相手を思いやれない女性と結婚したいと思わないんじゃないかな?



No.2 15/09/10 09:12
通行人2 ( ♀ )

そんなん気にした事なかったです。

彼のそれなりの気遣いと思えば楽になりません?
私の彼はとことん付き合ってくれる人ですが、さすがに付き合いが長いと色々気付けます。

主さんはまだお付き合い浅いんですか?

No.3 15/09/10 09:37
通行人3 

男性と女性では、考え方が違うからねえ。
一般的にも長電話は女性が多いし、男性は要件が伝わればそれでいい。って感じだと思います。
主さんに対しての気持ちが変わったとは思いません。

No.4 15/09/10 09:53
働く主婦さん4 

男は女と違って、沈黙でも何もしなくても一緒に居るだけでいいっていう感覚があまりないんじゃないかな?
一緒に居たいからってダラダラとどうでもいい話を続けられるのも嫌だし、ササッと解散してしまったほうが、また会いたいなって思えるんじゃないかな。

No.5 15/09/10 10:35
通行人5 ( ♀ )

私は、女だけど主の彼と同じ感じかな。
ダラダラ長話しする意味がわからないです。
話なら会った時にすれば良いだけだし。

早めに帰ろう!
と、言われたほうが気遣いな気がしますけど。

No.6 15/09/10 19:42
お礼

>> 1 主がつまんないんでしょ。 休日前のデートで、夜10時から主を送ってから自宅に帰ると彼何時に寝るの? まさかそんな時間に駅で解散✋ではな… レスありがとうございます。

10時に遊んでた駅で解散、ですね。
それか途中までおなじか。
彼の家と私の家は電車で
二時間以上離れてるので
休みとかは中間で会っています。

また、最寄りも同じで近いので
会社帰りによく会います。
家まで送ってもらうことは
今までありません。
彼は家までは一時間ちょっとで
私は一時間半くらい。
(電車の本数も少ないし)

電話もたしかに、こないだは平日でした。
それは、そうだよなぁと思うけど
ソワソワしてる感じがなんだか…

でも、彼のことも考えてあげないと
いけませんよね。

No.7 15/09/10 19:43
お礼

>> 2 そんなん気にした事なかったです。 彼のそれなりの気遣いと思えば楽になりません? 私の彼はとことん付き合ってくれる人ですが、さすがに付… レスありがとうございます。
私たちは付き合って一年くらいです。

とことん付き合ってくれすぎるのも
なんだかなぁとは思うのですが…

彼の気遣いですかね。

No.8 15/09/10 19:46
お礼

>> 3 男性と女性では、考え方が違うからねえ。 一般的にも長電話は女性が多いし、男性は要件が伝わればそれでいい。って感じだと思います。 主さんに… 男女の考え方なんですかね。

あんまりだらだら
話してても、仕方ないのかなぁ。

次電話する時は、
長くなりすぎないようにします。
彼も仕事終わりだと疲れてるかもだし
そういう意味じゃ、
気遣ってあげないといけないですよね…

No.9 15/09/10 19:48
お礼

>> 4 男は女と違って、沈黙でも何もしなくても一緒に居るだけでいいっていう感覚があまりないんじゃないかな? 一緒に居たいからってダラダラとどうでも… 彼は何事にも理由をつけて行動したがるので

用事もなく電話するのも
あんまり好きじゃないのかもですね。

普段話してる時は
なんのオチもない話をしあえますけど
電話は特に何話そう?
ってなりがちです…
私はだいたい今日あったこと、
食べたものとか話したいこと
たくさんあるけど
彼は、ないのかもですね。

No.10 15/09/10 19:50
お礼

>> 5 私は、女だけど主の彼と同じ感じかな。 ダラダラ長話しする意味がわからないです。 話なら会った時にすれば良いだけだし。 早めに帰ろう… 彼に話したいことって
毎日のように起こりませんか?

例えば会うのが一週間後だったりすると
その間たくさん話したいことが
溜まっていって、
いざ会ったときにほとんど
忘れてしまってることが多いです。

電話したいなぁとか思わないですか?

No.11 15/09/11 09:03
通行人11 

主はちょっとめんどくさい女だね
彼氏との温度差を感じるよ

No.12 15/09/11 10:38
通行人12 

男です。
そんなもんかはわからないけど

電話に関しては
主がそんな感じだから
ではないですか?

相談とか
ちょっと寂しくなったとか
そういうのは良いけど

義務みたいに
毎日の出来事を話されてもねー
会った時に話せば良いと
そう思うんじゃないですか。

主が悪いとは言わないけど
文句言わず対応する彼が
誠実だと思いますけどね。

No.13 15/09/11 11:11
おばかさん13 

デートは10時に解散で十分だと思いますが?
だって、そこから1時間かけて帰宅したら、11時ですよね?
基本的な就寝時間が11時の私としては、オーバーなくらいです。(^^;)
彼も、それを言ったら主様に誤解させたらいけないと思って言葉にしないだけで遅くなり過ぎないようにしてるだけじゃないですかね?

私の彼氏は、毎日電話をしてくれますが、いつも『眠い。眠い。』と言っています。
そう言われると、話したい事があっても話せない時もあり、イラッとしますね。(笑)
また、私は、話したい事があれば長引く事もありますが、基本、ダラダラ長電話は好きではないので、話したい事がなければ沈黙になり、私は電話での沈黙が苦手なので、くだらない話をしてたら、「ずっと喋ってるじゃないか!」と言われて、ムカッときて、「電話で沈黙が嫌だから一生懸命喋ってるんじゃん!」と言ったら、「沈黙があってもいいだろ!少し落ち着け!」みたいな事を言われるので、『なら、いつも眠い言うんだから寝ればいいじゃん!この電話はいつ切るの?』と心の中で呟いています。(笑)

また、元彼の家は、私の家から車で1時間半かかる所で、大体送って貰ってたんですが、主様の彼氏様同様、よく時計を見て、「そろそろ帰ろうか」と言われて時間を見たら、まだ8時過ぎとかの時もあり、「え~!まだ8時過ぎだよ!そんなに早く帰りたいの!?」と言ったりしてました。
そしたら、「じゃ、もう少しいよか」と言って、いてくれるんですが、9時半頃にまた言われ、私がグズってたら、「お前、ここから何分?俺、ここからどんだけかかる?」と言われて断念していた事があります。(笑)
帰宅しても、彼が帰りつくまで、居眠り防止の為にまた電話で話してたんですけどね。

主様も、もう1年お付き合いしてるんだったら、そろそろ聞いてみたり、その時の主様の気持ちをぶつけてみてもいいんじゃないでしょうか?
勿論、彼氏の心身を労りながら。
「そろそろ帰ろうか」と言われたら、「疲れてるの?早く帰りたい?私はもう少し一緒にいたいんだけど」とか、電話でも、そんな感じで・・・

私は、今彼にも、『眠い』と電話を早く切りたがる日が続いたら、「昨日、明日話聞くって言ったじゃん!」と怒って聞いて貰った事もあります。(笑)
そんな私も交際1年経過した所です。

頑張りましょう!(^^)

No.14 15/09/11 14:22
お師匠さん14 ( ♀ )

女だけど…めんどいですね。
私も電話好きだったけど…察してこちらから切ろうか?など言ってました。

思いやりがないのでは?

自分ばっかなんですよ。


No.15 15/09/11 16:10
通行人5 ( ♀ )

再。

話したい事は、メールで話すか、あった時サラッと話す程度。

毎日話す内容って、さもない話だったりするから。
それで話膨らませたいのは女側が多いけど。

私も、付き合って1年は、そりゃー毎日意味のない内容を電話してた時あったけど、今付き合って7年越えたからか?そんなにないかな笑

彼は片道車で2時間、私も待ち合わせ場所に車で30分。
の場所で毎週末あってるけど、私が彼の地元に行った時は私の方が運転する時間長いから、自分から早めに帰るようにしてる。

後、2年付き合うと気持ち変わるかと思いますが。

No.16 15/09/11 22:54
OLさん16 ( 20代 ♀ )

彼には彼のプライベートな時間が必要だし、その時間を占領しようとすれば主さんとのお付き合いがしんどくなってくるかも。程よい距離感が大事ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧